- 179View 25コメント
- 決定
子供向けのスイッチソフト|3-4歳の小さい子でも遊べるおすすめを教えてください。
幼児が楽しめるニンテンドースイッチソフトを探しています。3歳や4歳くらいの女の子への誕生日プレゼントにおすすめのスイッチソフトってどんなものがありますか?持ち運び便利なスイッチライト対応のすみっコぐらしやげっしーずなど、簡単操作で幼児でも楽しめるソフトはどれ?
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
ニジマル(40代・女性)
たまごっちのスイッチソフトがあります。色んなお店を手伝って遊ぶ子供も楽しめるゲームで2人で遊べるから親子で一緒にプレイするのもおすすめです。
あかり(40代・女性)
オセロやすごろくといった昔ながらの遊びをswitchで楽しめるソフトがありますよ。親御さんも一緒になって遊べますし、ゲーム開始前にはルール説明もあるので分かりやすいと思います。
panおじさん(50代・男性)
ディズニーキャラクターを繋げて消すゲームで、操作が簡単なので、小さい子供でも遊びやすいです。見ているだけでかわいいキャラクターに癒されるのでおすすめです。
panおじさん(50代・男性)
すみっコぐらしのキャラクターたちが登場し、多彩なステージでリズムゲームで、簡単な操作で音楽に合わせて遊べます。すみっコぐらしの人気キャラクターを使っているため、親しみやすく、幼児でも楽しくシンプルな操作ですぐにプレイできるためおすすめです。
Turckey
可愛いポケモンたちの撮影を楽しむゲームです!乗り物に乗って進むだけなので複雑な操作がいらず、勝ち負けもないのでプレッシャーやストレスなくのんびりほのぼのと遊べます。1回のコースも10分程度で区切られていて、ポケモンのかわいい仕草を観察して楽しめるので飽きにくく、親子で交代しながらでも楽しめますよ。写真は好きに加工もできるので、子どもの創造性も育めて知育にも大活躍です!
ちゃゆ(50代・女性)
すみっコぐらしのキャラクターたちと遊べるミニゲームがたくさん入ったこちらのソフト「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」はいかがでしょう?ゲームで集めたコインを使ってすみっコたちの部屋をコーディネートしたりコスチュームを着せたりできるのも楽しいです。簡単操作なので小さなお子さんでも楽しく遊べると思います。
あねるかよね(40代・男性)
「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」は、かわいいすみっコたちと一緒に楽しいパーク作りが楽しめるゲームです。癒しの雰囲気と簡単操作で、子どもから大人まで誰でも気軽に遊べます。友達や家族と協力して、素敵なパークを作り上げる喜びを味わえますよ。癒しと創造の時間を楽しみたい方にぴったりの一作です!
kumikan (40代・女性)
こちらのすみっコぐらしのソフトはすごろくやミニゲームとお子さんでも遊びやすく、自由にお部屋をコーデできるのもいいです。小さいお子さんでも操作しやすいのもいいですね
ルガー(60代・男性)
任天堂のSwitchで星のカービィはいかがでしょうか。全年齢を対象にしていますし、最新作なのでおすすめです。
もみじさん(50代・女性)
星のカービィはいかがですか。知人の3歳の子が楽しく遊んでいたのでおすすめです。一緒に冒険している気分になれるそうです。
真空パック(50代・男性)
「星のカービィ ディスカバリー」は3歳女の子の誕生日プレゼントに最適なスイッチソフトです。簡単操作で可愛いキャラクターが活躍し、幼児でも楽しく遊べます。持ち運び便利なスイッチライト対応で外出先でも安心。親子で遊べる優しいゲーム性が魅力で、子どもの興味を引きつけるデザインも素敵。誕生日に贈れば喜ばれること間違いなし!
nanacoco(40代・女性)
小さいお子様むけなら、バトルものとかはまだ早いと思うので。どうぶつの森がいちばんベターですかね?かわいいし。
まーちゅん
こちらのあつまれ どうぶつの森はいかがでしょうか。何もない無人島で家を建てたり時には動物と触れあったりのんびり、かわいい世界観なのでお子さんにぴったりだと思います。
あかり(40代・女性)
短時間で遊ぶことができる、オセロやすごろくといった昔ながらの遊びから世界のボードゲームまで収録された、世界のアソビ大全。親御さんと一緒に遊ぶことができるソフトです。
あねるかよね(40代・男性)
「世界のアソビ大全51」は、Nintendo Switchで楽しめる多彩なゲーム集です。家族や友達と気軽に遊べるので、コミュニケーションや盛り上がりにぴったり。シンプルな操作と多彩なゲーム内容で、初心者から上級者まで楽しめます。コンパクトなHAC-P-AS7TAは持ち運びも便利で、いつでもどこでも遊べるのが魅力です。みんなで楽しい時間を過ごしたい方におすすめの一台です!
ニジマル(40代・女性)
たまごっちのスイッチソフトがあります。色んなお店を手伝って遊ぶ子供も楽しめるゲームで2人で遊べるから親子で一緒にプレイするのもおすすめです。
こぐまたん(50代・女性)
子供たちに人気のパうパトロールの世界を体験できるソフトです。「アドベンチャー・ベイ」や「ロイヤル王国」などアニメでもおなじみの場所を探検できるだけでなく、声も実際のアニメと同じなので、どんどんはまっていきますよ。
ここあんこう(40代・男性)
自分だけのアバターを作って、サンリオキャラクターと一緒に冒険を楽しめるハローキティ アイランドアドベンチャーはどうでしょう。2人プレイ可能なので親子一緒に遊ぶこともできますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
自分好みのデザインのほっぺちゃんが作れるぶるきゃらフレンズはいかがですか。サンリオのキャラクターと一緒に遊べるのでおすすめです。
すしまん(50代・男性)
小さなお子さんも安心して遊べるドラえもんが登場する牧場物語がおすすめ。簡単操作で植物や動物達のお世話ができてハートフルなゲーム展開を楽しめます。switchの性能を生かした美しいビジュアルやサウンド効果で熱中度も抜群。
まーちゅん
楽しく遊ぶタイプがご希望のようなので学習タイプよりこちらの太鼓の達人がオススメ。リズムに合わせ叩いていくだけなので簡単で盛り上がりますよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの楽しく学習できるドラえもんのソフトは、スイッチにも対応しており、数や文字の習得にも。就学前のお子さんにもぴったりで、楽しく遊びながら自然と知識が身につくのもいいです。
あかり(40代・女性)
ルールが簡単で分かりやすいソフトなら、太鼓の達人も良いかな。リズムに合わせて叩くだけなので幼稚園児くらいのお子さんでも挑戦できると思います。バチと太鼓型になったコントローラーも揃えるとより楽しいですよ。
あみーみ(40代・女性)
マインクラフトは全世界で人気のゲームなので世界中に友達ができると思いますしプログラミングの知識にもなります
Kelly(40代・女性)
星のカービィのキャラクターのゲームで、カラフルでとても可愛いです。色々な所に探検しながら障害物を倒していくので、楽しく遊ぶことができます。
りらく(50代・女性)
マリオパーティースーパースターズはどうでしょう?ミニゲームが沢山入っていて小さい子でも簡単に遊べるのでオススメです!
日本コロムビア|NIPPON COLUMBIA すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン【Switch】 【代金引換配送不可】
kumikan (40代・女性)
こちらのすみっコぐらしのソフトは自由に思いのままに街を作ることができ、いろいろなキャラクターとコミニケーションをとることも。ミニゲームも8種類楽しめ、最大4人で遊べるのもいいです。
まーちゅん
こちらの日本コロムビアのすみっコぐらし あつまれ!すみっコタウはいかがでしょうか。お馴染みのキャラクターもたくさん登場。自分の好きなようにカスタマイズして街を作れるので子供から大人までみんなで楽しめますよ、
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
3歳 女の子 × 本・BD・ゲームの人気おすすめランキング
子ども × ゲームソフトの人気おすすめランキング