本ページはプロモーションを含みます
  • 171View 23コメント
  • 函館でしか買えないお土産など日持ちするお菓子や人気のおすすめは?
    決定
  • 函館でしか買えないお土産など日持ちするお菓子や人気のおすすめは?

函館でしか買えないお土産など人気のおすすめは?日持ちするお菓子などが良いのですが、お土産におすすめのお菓子があったら教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

もみじさん(50代・女性)

函館銘菓・パイまんはいかがですか。しっとりとした生地の中に甘さを抑えたあんこが挟んであるおいしいお菓子です。一つずつ包装されていて食べやすいのも良いですね。日本茶だけでなく、コーヒー・紅茶も〇。ホットミルクとの相性はバッチリデス。

no.1

卵醤油白米(20代・女性)

かぼちゃの風味も優しいものになっていて手土産にもピッタリかと思いますし、しっとりとしていて満足度も高いかと思います

ここあ(50代・女性)

北海道産のくりりんかぼちゃを使った、濃厚で甘いかぼちゃのあんが味わえる、パイ菓子はいかがでしょうか。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

エイム(50代・男性)

函館で買える美味しいトラピストクッキー!このトラピスト修道院のトラピストクッキーは、自家製発酵バターを使った風味豊かで優しい甘さのクッキー♪コーヒーや牛乳との相性も良く、軽やかに食べられるので函館土産にもお勧めです。

bells(60代・男性)

トラピストクッキーがおすすめです。函館土産の定番で、安定の美味しさです。明治29年に創立された日本最初のカトリック男子修道院「トラピスト修道院」で作られているお菓子です。発酵バターの風味が濃厚で、素朴な美味しさが味わえます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ミンティ(20代・女性)

糖度がメロンよりも高いかぼちゃを使用した白餡が入っています。ずっしり重くボリュームがあります。優しい味になっています。

あねるかよね(40代・男性)

こんにちは!こちらの【かぼちゃのおまんじゅう5個入】は、奇跡のかぼちゃを使用し、糖度がメロンより甘い濃厚な味わいが魅力です。みよいさんのくりりんかぼちゃをたっぷり使い、あんことともに絶品の和菓子に仕上げました。北海道のお土産やギフトにぴったりで、濃厚な甘さと滑らかな口当たりが楽しめます。お茶請けや贈り物に喜ばれる、特別な一品です!

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ここあ(50代・女性)

北海道産のあずきやバターなど北海道産の素材にこだわった、パイまんじゅうはいかがでしょうか。あんにはくるみも入っています。

かずフル

函館銘菓パイ生地とつぶあんがベストマッチする「パイまんじゅう」はいかがでしょう。函館スイーツとして大好評、人気のパイ菓子です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

kumikan (40代・女性)

こちらの和洋兼ね備えた函館銘菓のパイ饅頭は軽い食感のパイ生地に粒あんがたっぷり入って、甘さ控えめなのがいいです。お茶にもよく合い、8個セットでばらまきにもいいですよ。

もみじさん(50代・女性)

函館銘菓・パイまんはいかがですか。しっとりとした生地の中に甘さを抑えたあんこが挟んであるおいしいお菓子です。一つずつ包装されていて食べやすいのも良いですね。日本茶だけでなく、コーヒー・紅茶も〇。ホットミルクとの相性はバッチリデス。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

kumikan (40代・女性)

こちらの函館のスイートポテトはサツマイモの甘みも感じられ、ふんわりした食感に口当たりもいいです。オーブンで軽く温めても美味しく、コクのある甘さに。素材の風味も生かされているのがいいですね。

no.7

ミニー☆(50代・女性)

こちらの五島軒のパンプキンパイをおすすめします。香ばしくて甘くて美味しかったです。食べ応えもあるので選びました。

no.8

ちゃぺ大好き(50代・女性)

函館にあるピクニックをテーマにしたカフェ「フラワーピクニックカフェ」の「お花のぼうろ」です。ピンク色のコスモスがとても可愛くて、お花畑を切り取ってきたような素敵なスイーツ。花びら一枚一枚を丁寧に絞って焼き上げた白あんのお菓子で、賞味期限は約1か月あります。

no.9

シャボン玉

北海道の函館といえばトラピスト修道院が観光名所の一つで旅行者が必ず立ち寄る場所でもあります。トラピスト修道院の写真入りのトラピストクッキーはいかがでしょうか?1箱に24個入りで個包装で常温で日持ちします。こちらの商品は3箱セットになっています。トラピスト修道院のお菓子はバターがとてもおいしいです。このクッキーは卵不使用でバター風味がきいています。紅茶にぴったりでお薦めです。

no.10

panおじさん(50代・男性)

トラピスト修道院で作られている伝統的なお土産です。発酵バターとバターミルクを贅沢に使用し、サクッとした食感とバターの風味が美味しく楽しめるのでおすすめです。賞味期限は製造日から180日で日持ちするのでおすすめです。

no.13

あみーみ(40代・女性)

函館で人気のスイーツが少量づつ詰めあわされており、一つに絞れない欲張りさんには喜ばれる商品だと思います。

no.15

Kelly(40代・女性)

函館の遊廊亭のトラピストバター飴が、バターの風味が良くて爽やかな甘さでとても美味しいです。個包装になっていて食べやすいです。

no.16

あかり(40代・女性)

函館スイーツのひとつ、くりりんかぼちゃのパイ。柔らかくて食感の良いパイ生地のなかにはかぼちゃを使った甘くてしっとりとしたクリームが包まれています。

no.17

ちゃゆ(50代・女性)

五勝手屋 のミニ丸缶羊羹はいかがでしょう?レトロなパッケージがとても可愛いですね。糸でちょっとずつスライスしながら食べる仕様の羊羹です。上品な甘さでとても美味しい羊羹です。北海道の中でも売ってる場所が限定されてるレアさも喜ばれると思います。

no.18

まーちゅん

こちらの函館トラピスト修道院 トラピストクッキーはいかがでしょうか。バターの風味が豊かで美味しいです。日持ちするのでお土産にぴったり。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。