- 223View 22コメント
- 決定
天王寺でしか買えないお土産!人気のおすすめはどれ?
旅行で大阪へ行くことになりました!色々な観光地を巡ろうと思っているのですが天王寺でしか買えない限定のお土産ってどんなものがありますか?天王寺名物や人気のお菓子、グッズなどおすすめを教えて欲しいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
こぐまたん(50代・女性)
花形がお洒落な天王寺土産です。花型のラングドシャにクリームとドライフルーツがトッピングされています。芳醇なバターの香りでサクサクとした食感のラングドシャは、クセになる味わい。クリームは滑らかなくちどけです。
ヤギヌマ(50代・男性)
大阪の天王寺のお土産モンドセレクション金賞受賞品で、大阪キャラメルプリンケーキになります。15個入りで高級感があって、高品質で厳選素材と確かな製法がある洋菓子詰め合わせになります。ジューシーでうま味にあふれたお菓子になり、上品でリッチなおやつが楽しめます。
kumikan (40代・女性)
こちらの子供ウケの良いサクラクレパスのプリントクッキーはクレヨンそのもののパッケージもおしゃれで、個包装でばらまきにもいいです。サクッと軽い食感で、日持ちもするのがいいですね。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの元祖大阪みたらしだんごをおすすめします。モチモチで弾力があって食べ応えがあります。コクのある甘辛タレが美味しかったです。
キティ(30代・女性)
大阪の巻。というバウムクーヘンです。モンドセレクション金賞を受賞しています。程よい甘さのクリーム入りです。柔らかくて美味しかったです。
あねるかよね(40代・男性)
「大阪の巻 バームクーヘン 20個入」は、大阪土産にぴったりの一品です。しっとりとした食感と、程よい甘さが特徴で、誰にでも喜ばれる味わい。個包装なので、複数の人に配る際にも便利です。また、上品なデザインの箱に入っており、贈り物にも最適。大阪ならではの味を手軽に楽しめるため、お土産として大変おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
ふつうのハッピーターンならどこでも買えますが、これは大阪限定販売なので。きっとよろこばれるお土産ですよ
まーちゅん
こちらの大阪限定!ハッピーターン たこ焼きソース風味はいかがでしょうか。ご当地感たっぷりなのでお土産にぴったりだと思います。
あかり(40代・女性)
天王寺といえば外せない動物園のアイテムはどうでしょうか。こちらはキッズサイズの帽子で、フロントにかわいいマークが入っているのがポイント。サイズ調整できます。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの菓匠千壽庵吉宗の大阪かすたあどをおすすめします。ふわふわで口の中でとろけます。優しい甘さで美味しかったです。
シャボン玉
天王寺駅周辺にあるあべのキューズモールという商業施設があります。そこのクマをモチーフにしたいろいろな色のアベーノアベーノというマスコットキャラクターがいてそれぞれ性格も違い可愛いですよ。こちらの5色のアベーノアベーノストラップはいかがでしょうか?天王寺でしか買えないお土産になると思います。手触りもふわふわでバッグチャームにしてぶらさげるとお洒落です。
まーちゅん
大阪のお土産にこちらの月化粧はいかがでしょうか。中にはミルク餡が入っていてまろやかな味わいで美味しかったです。お茶請けにも最適ですよ。
Kelly(40代・女性)
モロゾフの通天閣 クリスピーショコラが、クリスピーのサクサクした食感が良くて、ショコラの風味が甘くて美味しいです。
ここあ(50代・女性)
大阪のソウルフードのたこ焼き風味のかっぱえびせんはいかがでしょうか。紅しょうがや青のりやかつおぶしなど、関西でしか味わえない特別なかっぱえびせんです。
すしまん(50代・男性)
天王寺土産にぴったりな大阪名物のタコ焼きの美味しさ手軽に楽しめるお煎餅がおすすめ。葱、生姜に青のりは勿論、本物のタコもトッピングされた本格風味をカリリと口当たり良く味わえますよ。ソースの香ばしい風味をフワリと楽しめるお土産利用の定番商品。
卵醤油白米(20代・女性)
まんじゅうがミルキーなものになっていて食べやすいですし生地も濃厚で最後まで優しい味わいなものになっていておすすめします
あみーみ(40代・女性)
大阪の有名なスイーツ 焦がしバターケーキは モンドセレクションで最高金賞受賞歴のあるとても人気のあるお土産でおすすめです
こぐまたん(50代・女性)
花形がお洒落な天王寺土産です。花型のラングドシャにクリームとドライフルーツがトッピングされています。芳醇なバターの香りでサクサクとした食感のラングドシャは、クセになる味わい。クリームは滑らかなくちどけです。
りらく(50代・女性)
大阪土産といえばみるく饅頭月化粧です。甘くて美味しい白餡と練乳を混ぜた餡が人気です。柔らかいので年齢関係なく食べられるのがいいですね!
あかり(40代・女性)
堂島ナッツとジャイアントコーンのセットは見た目もおしゃれ!瓶の中に入っているのでちょっとずつ食べてもらうのにもちょうど良く、お酒のお供にもなってくれます。
もみじさん(50代・女性)
大阪限定名物・おたく三兄弟はいかがですか。大阪3大グルメがおせんべいになって登場。お茶請け・お酒のおつまみに最適です。パリッとした食感に濃厚な味わい。大阪グルメを自宅で堪能してもらえるお土産です。
だんごっ鼻
こちらの、大人気の大阪お土産、りくろーおじさんの店のチーズケーキは如何でしょうか?濃厚でなくあっさりふわふわのチーズケーキで、いくらでも食べれる美味しいスイーツです。
kumikan (40代・女性)
こちらの大阪銘菓の月化粧は中にミルク餡がたっぷり入っており、和洋兼ね備えたおいしさがいいです。モンドセレクション最高金賞受賞歴もあり、小分けで食べやすく、お茶にもよく合いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング