- 83View 29コメント
- 決定
姫路のお土産ランキング!もらって嬉しい人気のおすすめは?
姫路に出張へ行くのでお土産を買って帰りたいです。姫路といえばこれ!というランキングでも人気のお土産は?ひこにゃんのお菓子や名物グルメなど、喜ばれるおすすめを教えて欲しいです!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
もみじさん(50代・女性)
姫路のお土産としてぜひおすすめなのが「いかなごのくぎ煮」です。甘辛く仕立ててあり、とてもおいしい一品。ご飯の上に乗せて、お茶漬け・お酒のおつまみ・おにぎりの具など色々と使えます。カルシウムもたっぷりなので、幅広い年齢層の方においしく召し上がっていただけます。
エイム(40代・男性)
姫路の名物として超有名!この姫路駅名物、まねきのえきそばは、ノスタルジー感溢れるご当地駅そばが手軽に食べられる素敵なおそばセット♪独特のコク深い出汁が魅力的なえきそばが自宅でも楽しめる贅沢感が魅力的な、姫路土産にも喜ばれるおすすめアイテムです。
kumikan (40代・女性)
こちらの姫路駅名物のまねきのえきそばは、地元のB級グルメが手軽にいただけ、和風だしの優しい味と中華麺の食感も楽しめます。天ぷらもセットになっているのがいいですね。
まーちゅん
こちらの姫路駅名物 まねきのえきそば がオススメです。以前頂いたことがありますが和風出汁がきいていてとっても美味しかったです。
あねるかよね(40代・男性)
姫路駅名物「まねきのえきそば 乾麺 三人前セット」は、駅そばの味を家庭で手軽に楽しめる逸品です。特製のスープと風味豊かな麺が絶妙に絡み、あっさりとした中にも深みのある味わいが広がります。お土産としても人気で、姫路の味を自宅で堪能できるので、旅行の思い出を残したい方にぴったり。簡単に調理できるので、忙しい日にも嬉しい一品です。
kumikan (40代・女性)
こちらの姫路駅名物のまねきのえきそばは3人前で家族みんなでいただくことができ、テレビでも紹介された人気グルメです。独特の風味と食感が楽しめ、リピート数も多く、和風だしの優しい味がいいですね
まーちゅん
こちらの姫路駅名物 まねきのえきそば はいかがでしょうか。出汁の風味が豊かで美味しいです。メディアでも紹介された人気商品なのでオススメします。
bells(60代・男性)
姫路駅名物「まねきのえきそば」がおすすめです。日本一美味しいとも言われる駅そばです。三人前のセットで、乾麺なので或る程度保存がききます。お土産にちょうどよいですよ。つゆと天ぷらが付いています。
だんごっ鼻
姫路お土産でしたら姫路駅名物の、まねきねこのえきそばは如何でしょうか?人気の姫路駅のお蕎麦を商品化したものです。天婦羅も付いていますよ。
Kelly(40代・女性)
姫路藩御用達みやげの ほっ栗が、中に栗の粒が入っていて、豆乳の風味が良い生地で、とても美味しいです。
かずフル
姫路藩御用達みやげ「ほっ栗 ロングサイズ」はいかがでしょう。まったり栗のつぶつぶに豆乳を加えた素朴な美味しさの焼き菓子です。
あねるかよね(40代・男性)
「ほっ栗 ロングサイズ」は、まったりとした栗のつぶつぶ感と豆乳を加えた素朴な味わいが特徴です。しっとり焼き上げた生地にたっぷりの栗が詰め込まれ、口に入れると豊かな風味が広がります。カット用のプラスチックナイフが付属しており、手軽に切り分けて楽しむことができ、贈り物やお茶うけにぴったりです。上品でやさしい味わいが、どなたにも喜ばれる逸品です。
ぽよちゃん
姫路に工場があるヤマサ蒲鉾は現地の工場見学もとっても人気があります。そんなヤマサ蒲鉾の練り物が入った姫路おでんです。こんにゃくは姫路城の形です。常温で持ち帰れるのでお土産にぴったり。生姜醤油でいただいてみてください。
すしまん(50代・男性)
姫路のご当地グルメ、姫路おでんをご家庭で楽しめるセット商品がおすすめ。レトルトタイプの常温保存だから、お土産利用も日持ち安心に扱えますね。シコシコな練り物の美味しさは勿論、卵、大根、こんにゃくなどのお馴染みの具材を生姜の風味のアクセントで味わえますよ。
卵醤油白米(20代・女性)
姫路の味が楽しめるものになっていて出汁が優しい甘さで食が進むものになっていて満足度も高いかと思います
nanacoco(40代・女性)
個包装になっているので、バラマキ用にぴったりな姫路の発酵バターアーモンドバターおかしはいかがでしょうか。
tabby(50代・女性)
名産の鱧を使ったヤマサ蒲鉾の鱧皮かまぼこはいかがでしょうか。鱧100%で作られたかまぼこに肉厚の鱧の皮をまるごと一匹分重ねたぜい沢なかまぼこで、見た目のインパクトも抜群。おかずにもお酒のあてにもなる逸品です。
あかり(40代・女性)
特別な相手へのお土産には、姫路レザーを使ったアイテムがおすすめ。こちらはスリムなペンケースで、オフィスワーク中心の方に喜ばれるアイテムだと思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの丹波黒豆ケーキをおすすめします。丹波特産大粒の黒豆と豆乳をふんだんに使用しています。しっとりふわふわで優しい甘さで美味しかったです。
かむかむかむ(50代・女性)
昭和24年から姫路駅で長きにわたって販売されている「まねきのえきそば」のセットはいかがでしょうか。中華麺に和風だしがマッチして美味しいと思います。天ぷらもセットになっているのでおすすめします。
あみーみ(40代・女性)
昔の姫路藩が好んで食べていた 吟醸酒ケーキという商品です お酒ともよく合う 不思議な風味で伝統も感じられます
ヤギヌマ(50代・男性)
ヤマサ蒲鉾「姫路おでん」レトルトセット大根、卵、こんにゃく、ごぼう天、焼きちくわ、ひらてん、牛筋などの詰め合わせになります。姫路のお土産にお勧めのランキング入りのグルメセットで、出張のときに買って帰るのにピッタリのお土産だと思います。
あかり(40代・女性)
栗と豆乳を組み合わせた自然で優しい甘さが美味しいほっ栗というお菓子。栗の食感がよくて、とくに栗が好きな方におすすめのお土産です。
donmai
姫路名産のかまぼこ6種類のお試しセットはいかがでしょうか。清流・夢前川の伏流水を使用していて美味しいのでお土産としてお勧めです。
panおじさん(50代・男性)
姫路おでんを楽しめるお土産です。具材は、大根・卵・こんにゃく・牛すじ肉などで、しょうが醤油をつけて食べるとおでんの具材の味わいを引き立て美味しく楽しめるのでおすすめです。、レトルト包装のため、袋のまま沸騰したお湯で温めるだけで簡単に調理でき便利です。
もみじさん(50代・女性)
姫路のお土産としてぜひおすすめなのが「いかなごのくぎ煮」です。甘辛く仕立ててあり、とてもおいしい一品。ご飯の上に乗せて、お茶漬け・お酒のおつまみ・おにぎりの具など色々と使えます。カルシウムもたっぷりなので、幅広い年齢層の方においしく召し上がっていただけます。
ちゃゆ(50代・女性)
姫路レザーで作ったおしゃれなデザインのキーケースはいかがでしょう?カラビナ付きでバッグやベルトに装着して使えるのが便利です。ユニセックスなデザインで誰にあげても喜ばれると思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの甲子園ショコラというチョコレートケーキをおすすめします。しっとりしていて甘くて美味しかったです。
nanacoco(40代・女性)
フロランタンなら焼き菓子だから、日持ちがよくてバラマキ用にいいので、こちらはいかがでしょうか?ひこにゃんパッケージです
コーヒーさん(40代・男性)
姫路市に本店を構える播磨屋本舗のおかきはいかがですか。昔ながらの製法で丁寧に作られているのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング