本ページはプロモーションを含みます
  • 111View 33コメント
  • 宮崎のばらまき土産で人気のおすすめは?
    決定
  • 宮崎のばらまき土産で人気のおすすめは?

宮崎のばらまき土産でおすすめのものありますか?個包装で日持ちするものなど、ばらまきギフト向きのお菓子が知りたいです。おしゃれなものや、宮崎県でしか買えない人気のご当地スイーツなどを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

シャボン玉

宮交ショップアンドレストランの宮崎塩キャラメルナッツクッキーはいかがでしょうか?宮崎県日向灘の満潮の塩が使用されています。個包装で24枚入り。常温で持ち歩けて配りやすいですよ。クラッシュアーモンドやピーナッツがクッキー生地に練りこまれて一緒に焼かれておりサクサクカリカリ食感で香ばしいです。塩キャラメルの甘じょっぱさがおいしいですよ。甘いキャラメル風味の中に宮崎の塩味を感じられるお土産になりますよ。

no.1

ミンティ(20代・女性)

食感の違う2層のクッキーとチョコがよく合います。リッチテイストなクッキーになっています。個包装で回しやすいです。

あみーみ(40代・女性)

宮崎のお土産のチョコレートクッキーです。たくさん入っていますし、それぞれの包装なので職場などのばらまきにぴったりです

クロス(50代・男性)

宮崎県産の太陽の恋人の焼き菓子でティータイムにぴったりな程よい甘さで大人から子供まで楽しめる味わいです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

nanacoco(40代・女性)

宮崎県だったら、マンゴーがおいしいことで有名だからこちらのドーナッツはいかがでしょうか。個包装になっているし。

ここあ(50代・女性)

サックリしっとりとした九州銘菓のドーナツ棒に、マンゴー特有の香りと風味をいかした、宮崎版のドーナツ棒はいかがでしょうか。数も多くコスパも良いです。

ちゃゆ(50代・女性)

宮崎マンゴー味のドーナツ棒はいかがでしょう?個装20本入りでばら撒き土産にするのにぴったりです。片手で手軽に食べられるので職場で食べやすいのも良いですね。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

satoei(30代・女性)

宮崎銘菓のちーず饅頭は配れる個包装でばらまき土産に向いていますし、しっとりとした食感やクリームチーズのまろやかさがありコーヒーと合い美味しいのでお土産におすすめです。

どんどん1555(50代・男性)

宮崎に行く時のお土産に、宮崎銘菓の押川春月堂のちーず饅頭 15個入は如何でしょうか。宮崎県でしか買えない人気のご当地スイーツです。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、ばらまき用のお土産にお勧めです!

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ミニー☆(50代・女性)

こちらのユタカ商会の宮崎太陽の恋人というチョコレートクッキーをおすすめします。甘くてほろほろで美味しかったです。個包装で配りやすいので選びました。

あねるかよね(40代・男性)

「宮崎太陽の恋人 大 24個」は、宮崎の恵まれた自然の中で作られた焼菓子で、ティータイムやくつろぎのひとときにぴったり。サクッとした食感とリッチな味わいが楽しめるクッキーで、個包装のためお土産やシェアにも最適です。宮崎の風味を感じられる特別なおやつとして、大切な人への贈り物にもおすすめ。上品な甘さと香ばしさが、ほっと一息つく時間を彩ります。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

あかり(40代・女性)

棒状のお菓子、チーズぼうとチョコぼうという銘菓はどうでしょう。クッキーのなかにクリームがぎっしり詰まっているのですが、食べるまえにちょっとトースターで温めるのも美味しいです。

デブ猫ちゃん(40代・女性)

宮崎名物チーズ饅頭をスティック状にした手軽に食べやすいサイズですし、20本セットの大容量で1本1本個包装なので、ばらまき土産にピッタリです。北海道産純バターや国産クリームチーズなど素材にもしっかりこだわった、豊かな味わいとサクッと軽い食感で食べやすいですし、チーズ味とチョコ味からお好みの組み合わせができます。また、そのままでも、温めたり冷やしたりと3通りの食べ方ができるので、飽きずに楽しめます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

シャボン玉

宮交ショップアンドレストランの宮崎塩キャラメルナッツクッキーはいかがでしょうか?宮崎県日向灘の満潮の塩が使用されています。個包装で24枚入り。常温で持ち歩けて配りやすいですよ。クラッシュアーモンドやピーナッツがクッキー生地に練りこまれて一緒に焼かれておりサクサクカリカリ食感で香ばしいです。塩キャラメルの甘じょっぱさがおいしいですよ。甘いキャラメル風味の中に宮崎の塩味を感じられるお土産になりますよ。

ここあ(50代・女性)

宮崎県の日向灘の満潮の塩を使った、塩風味の香ばしいキャラメルナッツクッキーはいかがでしょうか。ほどよい塩味がキャラメルの甘さを引き立ててくれます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

もこもこうさぎ

こちらのマンゴークレープショコラロールはいかがでしょうか。ストライプ柄のサクサクしたクレープ生地にマンゴー風味のチョコレートが詰められていて可愛いです。個包装で配りやすいのも良いですね。

satoei(30代・女性)

宮崎マンゴークレープショコラロールは配りやすい個包装でばらまき土産向きですし、かわいい見た目でさくさく食感でマンゴーの風味もして美味しいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

bells(60代・男性)

宮崎チーズ饅頭がおすすめです。サブレ生地のなかにクリームチーズが入っています。とても美味しいですよ。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産に最適です。

まーちゅん

こちらの宮崎チーズ饅頭はいかがでしょうか。濃厚な味わいで美味しかったです。そのままでも温めても冷やしてアイスのように食べても美味しいんですよね。オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

コーヒーさん(40代・男性)

宮崎県の特産品、マンゴーがたっぷり使われているラングドシャクッキーはいかがですか。個包装タイプです。

kumikan (40代・女性)

こちらの100%宮崎産のマンゴーを使った宮崎マンゴーラングドシャは個包装でばらまきにもよく、軽い食感のラングドシャ生地に濃厚なマンゴーピューレを使用し、マンゴーの甘さと香りが口中に広がります。日持ちもするのがいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

panおじさん(50代・男性)

宮崎県産のマンゴーをふんだんに使用したラングドシャです。地の香ばしく軽やかな食感とマンゴーのフレッシュで濃厚な甘さや香りが相性よく美味しく楽しめるのでおすすめです。10枚入個包装で配りやすいですよ。

no.12

にこりんりん(30代・女性)

チーズと饅頭の意外な組み合わせが珍しいこちらは、もらえたらワクワクしそう。宮崎特産のさつまいもも使っていて、宮崎を存分に味わえます。しっかりとした食べ応えがありつつも、比較的リーズナブルなお値段も嬉しいポイントです。

no.13

まーちゅん

こちらの宮崎マンゴーラングドシャがオススメです。マンゴーピューレを使用しているのでさくさく食感と爽やかな甘さで美味しかったです。ご当地感たっぷりでお土産に喜ばれますよ。

no.15

ぽよちゃん

宮崎銘菓のチーズ饅頭はいかがでしょうか。宮崎県でしか買えないお菓子です。饅頭といいつつ、周りの生地はクッキーに近い食感で、こちらのものはレーズンが入っているのが特徴です。チーズ餡とレーズン生地の相性はとても良く、道の駅などでも人気の商品です。

no.16

にこりんりん(30代・女性)

宮崎県特産のクリームチーズとさっくりクッキー。二つの組み合わせは相性抜群なこちらはいかがでしょうか?常温保存で個包装12枚入、リーズナブルなお値段なのでばらまきにぴったりです。

no.18

Kelly(40代・女性)

ユタカ商会の宮崎マンゴーのたまごが、中に宮崎のマンゴーが入っている卵型のお菓子で、香りが良くてとても美味しいです。個包装なので食べやすいです。

no.19

すしまん(50代・男性)

宮崎県のお土産なら、銘菓チーズ饅頭がおすすめ。個包装になっているので皆で分けて楽しめる定番お土産品ですよ。植物性クリームチーズのマイルドな旨みにやさしい甘みをしっとりと口当たり良く楽しめますよ。

no.20

ミニー☆(50代・女性)

こちらのお菓子の日進堂のフェニックス通りという宮崎銘菓をおすすめします。練乳と卵をたっぷり使っており口溶けが良くてやさしい甘さで美味しかったです。

no.21

kumikan (40代・女性)

こちらの洋風チーズ饅頭は個包装で食べやすく、宮崎県のサツマイモの甘みとチーズのコクと香りも楽しめます。和洋兼ね備えた味わいで、お茶にもコーヒーにもよく合いますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。