本ページはプロモーションを含みます
  • 86View 30コメント
  • 埼玉のばらまき土産|もらって嬉しいおすすめは?
    決定
  • 埼玉のばらまき土産|もらって嬉しいおすすめは?

埼玉のお土産でばらまき用のおすすめは?配りやすい個包装お菓子や雑貨など、人気の埼玉アイテムが知りたいです。口コミ人気の高いものを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

デブ猫ちゃん(40代・女性)

本場の草加せんべいは、埼玉土産にピッタリですし、たっぷり20枚入りで一枚一枚個包装なので、大勢にサッと配りやすいです。5種類の猫の表情が描かれた、見た目もとっても可愛らしいお煎餅なので、きっと喜ばれると思います。国産うるち米を使用し、さっぱりとした白醤油の風味と香ばしさがしっかり感じられますし、パリッとした軽い食感で手軽に食べられそうです。

no.1

bells(60代・男性)

ケヤキ堂の川越の菓音がおすすめです。川越芋を使ったフィナンシェで、ミルククリームをサンドしてあります。とても美味しいし、個包装されているので、ばらまきに適しています。

kumikan (40代・女性)

こちらの川越土産にぴったりのスイーツは川越芋ペーストを練り込んだフィナンシェにあんことミルククリームをサンドし、それぞれの素材の風味も楽しめます。お芋の上品な甘さが口中に広がり、個包装で食べやすいのもいいですね

まーちゅん

埼玉のお土産にこちらの川越の菓音はいかがでしょうか。しっとりした食感と優しい甘さで美味しかったです。お茶請けにもぴったりなのでオススメです。

卵醤油白米(20代・女性)

埼玉のフィナンシェになってて柔らかいしっとりとした食感のものになっていて満足度も高いかと思いますのでおすすまします

donmai

埼玉県の「川越の菓音」10個入りセットはいかがでしょうか。川越芋を使用したフィナンシェにミルククリームを挟んだ美味しい洋菓子です。個包装なのでバラマキにもお勧めです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

nanacoco(40代・女性)

埼玉ならサツマイモを使ったお菓子がいいですかね?スイートポテトまんじゅうはいかがでしょうか。個包装になっているし。

まーちゅん

埼玉県のお土産 川越すいーとぽてとまんじゅうはいかがでしょうか。洋風なおまんじゅうで優しい甘さで美味しいですよ。

ミニー☆(50代・女性)

こちらの川越すいーとぽてとまんじゅうをおすすめします。しっとりしていて濃厚で美味しかったです。個包装で食べやすいので選びました。

タラバちゃん(60代・女性)

川越すいーとぽてとまんじゅうはいかがでしょうか。しっとりした食感と白あんトの相性抜群。シナモンの風味がアクセントで美味しいのでおすすめです。個包装なのでばらまきにもいいですね。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

kumikan (40代・女性)

こちらの狭山茶を練り込んで焼いたクッキーを使った狭山茶寮のプレミアムラングは小分けで食べやすく、軽い食感に狭山茶の香りと風味、ホワイトチョコの甘さが広がります。上品な味わいで小分けで食べやすく、日持ちがするのもいいですね。

satoei(30代・女性)

こちらのラングドシャは配りやすい個包装でばらまき土産向きですし、狭山茶の香りがありサクサク食感で美味しいのでおすすめです。

コロコロリフォーム

こちらのラングドシャがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。抹茶の味がしっかりしているのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。個包装なのでお渡ししやすいです。埼玉のお土産に最適です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

ミニー☆(50代・女性)

こちらの埼玉のお土産で大人気のケヤキ堂のふっかちゃんチョコビスケットをおすすめします。サクサクで甘くて美味しかったです。

あねるかよね(40代・男性)

「ふっかちゃんチョコビスケット12個入」は、埼玉県深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」がデザインされた可愛らしいチョコレート菓子です。深谷ねぎをイメージした風味も楽しめ、地域の特産を感じることができます。ケヤキ堂が手がけたこのお土産は、見た目の愛らしさと、深谷の魅力を伝える一品として、贈り物やお土産にぴったりです。地元の風味が詰まった美味しさもおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

にこりんりん(30代・女性)

埼玉の特産川越芋を使った、お芋のタルトケーキはいかがでしょうか?さつまいもが苦手な方はあまりいないかと思うので、皆さんに喜ばれるのではないかと思いました。またある程度のボリューム感があり、もらって嬉しいお土産かなと思います。

no.6

デブ猫ちゃん(40代・女性)

本場の草加せんべいは、埼玉土産にピッタリですし、たっぷり20枚入りで一枚一枚個包装なので、大勢にサッと配りやすいです。5種類の猫の表情が描かれた、見た目もとっても可愛らしいお煎餅なので、きっと喜ばれると思います。国産うるち米を使用し、さっぱりとした白醤油の風味と香ばしさがしっかり感じられますし、パリッとした軽い食感で手軽に食べられそうです。

no.7

satoei(30代・女性)

くらづくり本舗のさつま芋菓子のぽくぽくは配れる個包装でばらまき土産に向いていますし、ふっくらしっとり食感でニッキの上品な香りや芋餡のやさしい甘味があり美味しいのでもらって嬉しいです。

no.8

あかり(40代・女性)

埼玉県の名産品のひとつ、狭山茶を使ったラスク。一箱20枚入りのものが3箱セットになっているのでばらまき用にぴったりなコスパの良さがポイント。お茶の風味と優しい甘さで美味しく食べられます。

no.9

グラスマン(60代・男性)

埼玉名物の草加せんべいです。かたやき・ごま・のり・えび・唐辛子の5種類の味わいが楽しめます。個包装なので、職場やご近所で配りやすいですよ。

no.10

donmai

埼玉県の銘菓「十万石まんじゅう」20個入り詰め合わせはいかがでしょうか。つくね芋を使用した皮と、こしアンの上品な甘さがマッチした美味しい和菓子です。埼玉県のお土産としてお勧めです。

no.11

あかり(40代・女性)

名前サブレというちょっと珍しいお菓子はどうでしょう。ちょっと柔らかい生地が特徴のお菓子で、カラフルな見た目も可愛らしいですね。

no.12

panおじさん(50代・男性)

生地とチョコレートに狭山茶が混ぜられており、1口食べるとチョコレートの甘さの中にある抹茶のほどよい苦味と香りがふわっと広がり美味しく楽しめます。1枚ずつ個包装になっているので、職場ばらまきお菓子にもおすすめです。

no.13

すしまん(50代・男性)

埼玉土産がコスパ良くばら撒ける個包装煎餅がおすすめ。埼玉特産の深谷葱を用いた香ばしさにお味噌のコク深い塩味で格別な美味しさ楽しめます。カリっと歯触り良くいただけて、おやつ利用にぴったり。

no.14

エイム(40代・男性)

埼玉県民には超有名な十万石饅頭!この十万石饅頭アイスは、埼玉銘菓の十万石まんじゅうを最中アイスとして頂ける珍しいご当地スイーツ♪餡子の優しい甘みとミルクのコクのバランスが絶妙で、ばらまき用にも喜ばれる美味しい最中です。

no.15

あみーみ(40代・女性)

埼玉 深谷の 銘菓 で有名なこちらの五家宝 は古くから 地元の人に愛されている有名なお土産で 老若男女でみんなで楽しめる 味です

no.16

卵醤油白米(20代・女性)

お芋の優しい甘さが楽しめるものになっていて良いかと思いますし、生地もふわふわで甘さも控えめなものになっています

no.17

だんごっ鼻

埼玉県の名産狭山茶を使ったお菓子、狭山茶ダックワーズは如何でしょうか?これは何度か戴きましたが本当に美味しいです。

no.18

Kelly(40代・女性)

埼玉の彩菓庵おおき 芋屋初代仙次郎の焼き芋ラスク咲く咲く が、さつまいもと、黒ごまの風味が良くて、とても美味しいです。

no.19

クロス(50代・男性)

埼玉土産にぴったりな川越のすいーとぽてとまんじゅうの20個入りセットでさつまいもを使用した芋本来の香りと食感も堪能できて食べやすいです。

no.20

一郎ちゃん(70代・男性)

梅林堂の鯛の形をしたあん入りマドレーヌは、小ぶりで個包装でもあり、個々に配るのにいいと思います。口どけのよい羊羹と、アーモンド、バターの風味が絶妙の味わいになっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。