- 66View 25コメント
- 決定
出雲のお土産|有名なものや人気のおすすめって?
観光で出雲へ行くことになりました。なにかお土産を買いたいのですが、現地で有名な食べ物やお菓子など、出雲と言ったらこれ!というおすすめはどんなものがありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
あみーみ(40代・女性)
出雲といえば そばは外せない 特産品ではないでしょうか こちらは半生そば なので香りもよく 現地の味が再現しやすいと思います
kumikan (40代・女性)
こちらの出雲そばは半生麺とつゆのセットで、かけでもザルでもいただけます。打ち立てのそばの香りと風味が楽しめ、温そばでも冷そばでもいただけ、喉越しもよく年越しそばにもいいですね。
まーちゅん
こちらの出雲そばはいかがでしょうか。風味豊かで喉越しが良く美味しいです。つゆも付いていますし、そば湯も楽しめますよ。オススメです。
もみじさん(50代・女性)
出雲のご縁まねきうさぎラングドシャはいかがですか。香ばしいクッキー仕立てでチョコと苺の紅ほっぺが使われていて、かわいいお菓子です。個包装になっていて食べやすく、癒されます。渡す側ももらう側も幸せが続きますように。
まーちゅん
こちらの出雲ご縁まねきうさぎラングドシャはいかがでしょうか。島根県産のいちごの紅ほっぺを使用していてさくっとした食感と優しい甘さを楽しめます。
あねるかよね(40代・男性)
【出雲ご縁まねきうさぎラングドシャ】は、島根県の名物として人気のスイーツです。紅ほっぺいちごを使用したチョコレートがサンドされたラングドシャクッキーは、さくっとした軽い食感と甘酸っぱい風味が絶妙な組み合わせ。うさぎをモチーフにした可愛いデザインは贈り物やお土産にも最適です。見た目も味わいも特別感があり、出雲のご縁を感じさせる一品です。
ルガー(60代・男性)
出雲のお福わけ、ぜんざいサンドクッキーはいかがでしょうか。ぜんざい風味のチョコレートをサクサクのクッキーで挟んだお菓子です。
zazie(50代・女性)
名前からして縁起の良さそうな「出雲のお福わけ」はいかがでしょうか。ぜんざい発祥の地らしく、小豆を使ったエアチョコをサクサクのクッキー生地でサンドした和洋折衷のお菓子です。6個入り、12個入りから選べます。
どんどん1555(50代・男性)
観光で出雲へ行く時のお土産に、出雲のお福わけ ぜんざいサンドクッキーはいかがでしょうか?出雲で有名なぜんざい風味の和スイーツです。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするおいしいお菓子なので、オススメです!
こぐまたん(50代・女性)
定番ですが、出雲といえば出雲そばも欠かせません。本田商店の商品で、4人前あり、ツユもついています。風味豊かで、のど越し抜群です。
あねるかよね(40代・男性)
本田商店の「そば詰合せ 五代目本田屋繁」は、島根県産の出雲蕎麦を使用した本格的なそばセットです。乾麺と生麺の良さを活かした食感と、そばの風味が豊かで、つゆ付きなので手軽に本格的な味わいが楽しめます。年越しそばや贈答用にも最適で、日本三大蕎麦の一つである出雲蕎麦を家庭で手軽に味わえます。高品質な国産そばを楽しみたい方におすすめです。
kumikan (40代・女性)
こちらの焼き菓子はいかが。八雲のフォルムもおしゃれで外はサクッと中はしっとり食感で、ティータイムにもピッタリ。モンドセレクション最高金賞受賞歴があるのもいいですね。
あかり(40代・女性)
出雲大社の本殿に描かれた八雲をモチーフにしたフィナンシェは見た目が可愛くて人気のお土産です。カノザという地元のお菓子メーカーの作る焼き菓子です。
ちゃゆ(50代・女性)
出雲発祥のぜんざいを手軽に食べられる餅にした坂根屋の「ぜんざい餅」はいかがでしょう?個装の食べやすいパッケージも喜ばれると思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの坂根屋のぜんざい餅をおすすめします。柔らかくてモチモチです。上品な甘さでくどくなくて食べやすくて美味しかったです。
卵醤油白米(20代・女性)
そばの風味も豊かなものになっていてお勧めですしブランドのものになっていてそば粉の風味も楽しみながら食べやすいアイテムになっています
ここあ(50代・女性)
小豆とお米でつくった、ヘルシーでカラダにもやさしいぜんざいおこしはいかがでしょうか。パリッとした心地よい食感もくせになります。
Kelly(40代・女性)
出雲国大社食品の のどぐろのアヒージョが、 食事のおかずになって、おすすめです。アヒージョの香りが良くてとても美味しいです。120g 入りで食べやすいサイズです。
すしまん(50代・男性)
出雲銘菓でお馴染みの潮の井もなかがおすすめ。サクリとしたモナカ生地の心地よい歯触りに丁寧に炊き上げた餡の甘味を味わえる老舗の逸品ですよ。エレガントなパッケージに個包装モナカが8個収められているので、皆で分けていただけますね。
かずフル
出雲名物本田商店の出雲蕎麦の生蕎麦の詰め合わせセットはいかがでしょう。日本三大そばに数えられる名品です。
nanacoco(40代・女性)
出雲ならおそばがおいしい土地柄なので、こちらはいかがでしょうか。年越しそばように買っておくのもありですね
bells(60代・男性)
寿製菓の出雲 神塩せんべいがおすすめです。島根県産の神迎米を使用し、神在月に神迎神事が行われる「稲佐の浜」で作られた「神迎の塩」を使っています。まさに出雲という感じがするおせんべいです。
nanacoco(40代・女性)
出雲なら縁起がいいお菓子が喜ばれそうですよね。「縁あって」という名前で、これからのお友達などとの親交が深まるといいですね
s.i(40代・女性)
のどごしがよく口の中にそばの風味がふわっと広がって絶品の出雲そばはいかがでしょうか。乾麺なので日持ちもしておすすめです。
panおじさん(50代・男性)
どじょうすくい踊りをモチーフにした饅頭です。中に使われる白あんはしっとりと上品な味わいで、生地もあっさりとしているのでパクっとおいしく食べやすくおすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング