本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/15
  • 151View 24コメント
  • 一度は食べたい お取り寄せグルメのおすすめを教えてください
    決定
  • 一度は食べたい お取り寄せグルメのおすすめを教えてください

お取り寄せグルメを手土産用に買いたいです。せっかくなので一度は食べたいとみんなが思っているようなものを選びたいです。一度は食べたいお取り寄せグルメでギフト用におすすめのものがあったら教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.3

たたん(40代・女性)

お取り寄せグルメの手土産に、ふかひれの姿煮がおすすめです。とても贅沢で美味しいので喜ばれると思います。

no.4

かれーぴらふ(40代・男性)

魚を調理する際に免許が必要なフグは、スーパーなどで目にする機会も少ないので、この機会にいかがでしょうか!とらふぐの刺身と、ふぐちり鍋が一度の楽しめるセットで、フグの本場山口県や長崎県産など、国産の厳選した素材を使用しているので、オススメかと思いました。ふぐちり鍋を楽しんだ後の雑炊は、たまりませんね!

no.5

あみーみ(40代・女性)

北海道産秋鮭がふんだんに入った石狩鍋セットはどうでしょうか。家族みんなで食べられますし高級感もあります。

no.6

すしまん(50代・男性)

一度は食べたい群馬銘菓の旅がらすがおすすめ。香ばしい鉱泉煎餅にとってもマイルドなクリームをサンドしたロングセラー商品。バリっと固めの煎餅に心地よいクリームの甘味がマッチしてお茶け利用などで美味しくいただけますよ。

no.7

くちりはあん(60代・女性)

自分が欲しいものから選ばせて頂きました。まず、見た目が可愛くてきれいです。頂いたら凄く喜ばれると思います。卵の殻を使用しているのも珍しいので記憶に残る贈り物だと思います。色んな味が楽しめるのもいいですね。スフレなので口溶けも優しく、甘さ控えめなところも幅広い層に喜ばれそうです。

no.8

bells(50代・男性)

A5ランクの飛騨牛のシャトーブリアンがおすすめです。最高等級のブランド和牛の希少部位で、一度は食べてみたいステーキですね。サシがよい具合に入っており、とてもやわらかいです。

no.9

びーた

五島軒さんは老舗のお店で、デパートにも出店してるのもたまに見かけますが、このベルギーチョコケーキはなかなか出品しないので、お取り寄せして賞味したいですね。

no.10

ぴろりんこ(60代・女性)

美味しいだけではなく材料も吟味されています。使用する小麦粉も砂糖もバターもみんな国産しかも北海道産です!安心して美味しいものを比較的安価でいただけるので本当におすすめですよ。

no.12

kdog(60代・男性)

昔からの定番で家にいつもおいてあり珍しくはないのですが子供のころからのお付き合いでよく食べていました腹持ちがよくて東京の親戚のおばさんがきたときはお土産によく購入していました

no.13

エイム(40代・男性)

一度は食べたい海鮮の宝石箱!この中村家さんの三陸海宝漬は、歯ごたえの良いアワビに粒の大きなイクラ、粘りの強いメカブがゴージャスに詰まった海鮮の宝石箱♪ご飯に乗せて海鮮丼にしても、お茶漬けにしても、お酒のあてにしても美味しく頂ける、一度は食べたいおすすめの海鮮ギフトです。

no.17

kumikan (40代・女性)

こちらの北海道のスープカレーセットはいかが。北海道ならではの海鮮がたっぷり入っておりスパイシーで、シーフードとチキンの2種類が楽しめるのもいいです。レンジで温めるだけの簡単調理で本格的な味が楽しめるのもいいですね。

no.19

もみじさん(50代・女性)

黒毛和牛のサーロインステーキがお取り寄せしてみたい。最高級の和牛をスパイスだけで焼き、カリカリのにんにくチップを乗せて食べてみたらいかがでしょうか。サラダ・スープ・ライスorパンでレストラン気分で、ディナーも良いですね。

no.22

だんごっ鼻

博多の本場のもつ鍋は如何でしょうか?こちらは博多の有名店、若杉のもつ鍋で、プリプリのホルモンに秘伝のスープも選べます。お薦めは酒粕を隠し味に使った醤油味で、チャンポンや薬味も付いています。家庭ではなかなか出せない美味しさでしたよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。