- 最終更新日:2024/01/26
- 270View 22コメント
- 決定
蕎麦に合う日本酒|蕎麦好きの友人に!美味しいお酒やセットのおすすめは?
お蕎麦が大好きな友人への誕生日プレゼントに、お蕎麦との相性が抜群な日本酒をプレゼントしたいです。一緒に飲むとお蕎麦がより美味しく感じられる日本酒や、お酒と蕎麦のセットなど、人気のおすすめを教えてください。
エイム(40代・男性)
bells(60代・男性)
ヤマサ蕎麦前がおすすめです。安曇野産の美山錦を使って仕込まれた純米吟醸酒で、やや辛口のすっきりとした味わいです。お蕎麦と一緒に飲むのにこの上なく適した日本酒ですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの純米吟醸はいかが。やや辛口でスッキリした味わいで飲みやすく、和食との相性もいいです。お蕎麦の風味と香りも引き立ち、香りとコクも楽しめます。
epiepinana(40代・男性)
辛口でしっかりした味わいが楽しめるのが嬉しい日本酒です。キリリとしたのどごしなのでお蕎麦などにもマッチします。
あかり(40代・女性)
蕎麦前という名前がついているだけあって、お蕎麦との相性抜群の日本酒。やや辛口ということで、後味がすっきりしていて飲みやすく、お蕎麦の味を引きたててくれます。
卵醤油白米(20代・女性)
そばの風味も豊かですしつゆもさっぱりといただけますのでおすすめします。お取り寄せにもぴったりですし、お酒も和食で合うかと思います。
かずフル
高級蕎麦、出雲蕎麦4人前と地酒のセットはいかがでしょう。奥出雲八割本生蕎麦と純米吟醸酒李白の詰め合わせセットです。
かむかむかむ(50代・女性)
うまみがあってキレがよく食中酒にぴったりな出雲の地酒の「李白」と、伝統の味を受け付いだ出雲そばのセットはいかがでしょうか。同じ出雲の組み合わせで相性がいいと思うのでおすすめします。
nanacoco(40代・女性)
信州のおそばと、日本酒がセットになってのおとどけです。マッチするものを選んでくれるので安心して買えますね
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
信州の美味しいお酒とお蕎麦がセットになっています。どちらとも相性の良い食材なのでお土産にもおすすめです。
かずフル
木曽のお米から作った純米酒 七笑と木曽の蕎麦で仕込んだそば焼酎の2本セット、木曽の自慢セットはいかがでしょう。
あかり(40代・女性)
木曽で育てられたお米を使って作られた純米酒と、同じく木曽のお蕎麦を使った焼酎のセットはどうでしょう。お酒と焼酎のセットなので、飲み比べも楽しめるのが嬉しいですね。
どんどん1555(50代・男性)
お蕎麦が大好きなご友人への誕生日プレゼントに、奥出雲本生そばと相性が抜群な純米吟醸 李白のセットはいかがでしょうか?メッセージカード対応なので、お祝いの気持ちが伝わります。ラッピング対応をしてくれるので、ギフトにおススメです。
ちょプラ(40代・女性)
せっかくなら飲み比べセットで色々楽しんでもらうといいと思います。こちらは辛口なのでお蕎麦にもよく合いますよ。5本セットです。
グラスマン(60代・男性)
雲海酒造の「そば雲海」です。宮崎県産のそば焼酎・720mlサイズ。豊かな風味が楽しめますし、蕎麦との相性もいいですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
小西酒造の「大吟醸ひやしぼり」はいかがでしょう?冷やして飲むのが美味しいすっきりとした味わいの日本酒です。蕎麦との相性も抜群です。
クロス(50代・男性)
長野県産の大吟醸の日本酒で聖岳という希少ブランドで、蕎麦料理などとの相性も抜群で口当たりも良く飲みやすいです。
タラバちゃん(60代・女性)
しぼりたての本生酒で、フルーティな香りとコクのあるまろやかな味わいで蕎麦との相性が良い純米吟醸原酒夢山水がおすすめです。
kumikan (40代・女性)
こちらの日本食との相性のいい日本酒。辛口でスッキリした味わいで飲みやすく、和食ともよく合います。蕎麦の風味も引き立て口当たりよく飲みやすいのもいいです
ルガー(60代・男性)
長野県の日本酒で大信州純米吟醸超辛口はいかがでしょうか。キレがよく上品な香りなので、そばとよくあうと思います。
nanacoco(40代・女性)
おいしいおそばで有名な長野県産の真澄はいかがでしょうか。同じ県のものなら合うと思うので。辛口淡麗だそうです
コーヒーさん(40代・男性)
純米大吟醸の八海山はいかがですか。すっきりとした後味で飲みやすいのでお蕎麦の邪魔をしないと思います。
あみーみ(40代・女性)
日本酒が好きな人にとっては高級日本酒で有名な獺祭なら間違いないと思います。蕎麦の、香りを邪魔しません
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
日本酒の人気おすすめランキング