本ページはプロモーションを含みます
  • 473View 27コメント
  • 北海道の知る人ぞ知るお土産|入手困難!?手土産に喜ばれる人気のおすすめは?
    決定
  • 北海道の知る人ぞ知るお土産|入手困難!?手土産に喜ばれる人気のおすすめは?

北海道の知る人ぞ知るお土産が知りたいです!北海道でしか買えないものなど、手土産におすすめのものはありますか?入手困難で人気のお土産や、センスの良いものなどを教えてください!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

ちょプラ(40代・女性)

札幌農学校のミルククッキーがおすすめですよ。素材はシンプルなのに、いい物を使っているのでかなり味わい深いです。バターのコクがありますよ。

あかり(40代・女性)

北海道産のバターを使ったサクサクのクッキーは年代を問わず美味しいと言って貰えると思います。個包装なので、ばらまき土産にもおすすめです。

卵醤油白米(20代・女性)

クッキーの風味も豊かですし食べ応えもあって美味しいかと思います。ギフトにもぴったりなものになっていてお勧めかと思います

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

かむかむかむ(50代・女性)

アイヌ民族の幸せを呼ぶ小人の神様「コロポックル」の置物はいかがでしょうか。可愛い顔であたたかみのある木彫りの人形で喜ばれると思うのでおすすめします。

no.3

にこりんりん(30代・女性)

北海道のお菓子メーカー、ロイズのバトンクッキーはいかがでしょうか?こちらのクッキーは道内旅行に行くとつい買ってしまう、軽やかな食感とチョコレート、ナッツの風味の良さがたまらない逸品です。比較的リーズナブルで枚数が入っているけれど、決して安っぽい味でなく、1度食べるとその味のクオリティにびっくりしてしまうと思います。

no.4

ミニー☆(50代・女性)

こちらのカルビーのじゃがポックルをおすすめします。北海道土産で大人気の商品で入手困難な時期もありました。素材本来の旨味が楽しめて美味しかったです。

no.5

アイスイス(60代・女性)

㈱三星が販売している、北海道産の小麦とかぼちゃを使用したパンプキンラングドシャはいかがでしょうか。クッキー生地はサクサクで食べやすく、かぼちゃとホワイトチョコの甘みを感じられて美味しく召し上がれます。

no.6

ちょプラ(40代・女性)

札幌棒学校のミルククッキーがおすすめです。シンプルな材料で作られていますが、バターの風味がかなり高くておいしいです。

no.7

panおじさん(50代・男性)

北海道限定チョコバーのお土産です。北海道ミルクを使用したホワイトチョコレートで、ココアビスケットをコーティング、センターチョコレートには隠し味に焦がしバターオイルをブレンドし、まろやかなコクと香ばしさを美味しく楽しめるのでおすすめです。

no.8

kumikan (40代・女性)

こちらの北海道限定のじゃがポックルはいかが。個包装で食べやすく、軽い食感でじゃがいもの風味と旨味が楽しめます。おやつやおつまみにもぴったりで、一時は入手困難になったほどの人気商品です。

no.9

グラスマン(60代・男性)

花畑牧場の生キャラメルです。北海道産の人気スイーツですし、メッセージカード・オリジナルティー付きなので、手土産にぴったりだと思います。

no.11

あかり(40代・女性)

甘いものが苦手な方や、お酒が好きな方にはじゃがいもコロコロがおすすめ。サクサクのスナックで、行者ニンニクやバター醤油焼きとうきびといった北海道らしい味がついたものがとくに喜ばれます!

no.13

エイム(40代・男性)

知る人ぞ知る北海道のプレミアムどら焼き!この十勝の生どらやきは、十勝産の小豆を使用したスイーツ好きには堪らないご当地アイテム♪小豆の優しい甘さとホイップされた生クリームのバランスも絶妙な、知る人ぞ知るおすすめの北海道スイーツです。

no.15

ゆみちゃんです

全て個包装で食べ易い北海道ミルククッキーはいかが?24枚入×5セットで皆に満遍なく行き渡り、食べていると喉が痒くと思うので紅茶やコーヒー等でゆっくりした年末年始を過ごせそう!農林水産大臣賞受賞の実績を誇り北海道大学から認定されているので信頼度は高いです。軽い食感と口溶けの良さがありミルクの豊かな風味が広がりとても美味しいと思います!ラッピングも施しており丁寧な印象も伝わりお土産に適していますよ!

no.17

シャボン玉

極寒の地にある北海道の網走刑務所は観光名所の一つにもなっています。一つだけ塀の向こうに渡っていく橋があるのですが面会で出入りする人も見受けられます。レンガ造りの網走刑務所の中で服役中の人達がいろいろな物を作ったりしています。実際に服役中の方が塀の中で作られたこちらの箸置きはいかがでしょうか?カラフルな虹色でアイヌ人形のようなモチーフのデザインです。レアなお土産になると思いますよ。

no.19

ちゃゆ(50代・女性)

レトロなパッケージが可愛い五勝手屋本舗の丸羊羹はいかがでしょう?パッケージについてる糸で切りながら食べるのも楽しい美味しい羊羹です。北海道でも売ってる場所が限定されてるのでレアなお土産だと思います。

no.20

kumikan (40代・女性)

こちらの一時期は入手困難だったじゃがポックルはいかが。北海道限定で小分けでばらまきにも最適。お芋の風味と程良い塩加減で、おやつやお酒のおつまみにも最適です。

no.22

猫大好き

ロイズのポテトチップチョコレートでロイズオリジナルで甘いのとしょっぱいのとのバランスが良くて美味しくてクセになるのでいいなと思いました。

no.23

コーヒーさん(40代・男性)

イカやえりも昆布、標津秋鮭など北海道ならではのフレーバーが楽しめる北菓桜のおかきの詰め合わせセットはいかがですか。

no.24

コロコロリフォーム

こちらのバウムクーヘンがオススメです。生地がしっとりしていて舌触りが良いです。ほんのり甘味があるのでとても美味しいです。チョコも甘過ぎないのでとても良いです。北海道のお土産に最適です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。