- 最終更新日:2024/04/05
- 1364View 29コメント
- 決定
草津土産のおすすめや口コミで人気のギフトを教えてください
草津土産を通販で買ってお土産に持っていきたいです。まんじゅうや雑貨など、草津土産で有名なものや人気の手土産ギフトでおすすめがあったらおしえてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
ルガー(60代・男性)
草津のかりんとうまんじゅうはいかがでしょうか。500wのレンジで10~20秒ほど温めると作りたてのような食感が味わえます。
kumikan (40代・女性)
こちらかりんとう饅頭はいかが。個包装でばらまきにも最適。小ぶりで黒糖の上品な甘さはお茶にもよく合い、こし餡とかりんとうの風味も楽しめます。
たたん(40代・女性)
草津のお土産に、かりんとう饅頭がおすすめです。個包装タイプで食べやすくて美味しいので喜ばれると思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
グリーンを基調とした、オシャレなパッケージに入った草津土産「湯けむりのむこう」4個入りです。ネーミングだけだと少し分かりずらいですが、濃厚な抹茶感を楽しめる、チョコレートガトーショコラになっています!
kumikan (40代・女性)
こちらの抹茶のガトーショコラ。テリーヌのような食感でスプーンでも食べやすく、ほんのり甘く濃厚なチョコと抹茶の風味が堪能できます。
一郎ちゃん(70代・男性)
草津温泉で有名な、ホテル一井のショップで販売されている、湯けむりのむこうはどうですか。スプーンで食べるタイプで、抹茶ガトーショコラが楽しめます。
あみーみ(40代・女性)
草津と言えば温泉も醍醐味の一つなので自宅で気軽に温泉気分が味わえる温泉の素ならだれでも楽しめるのでお勧めです
れんれん(40代・女性)
草津土産でしたら、やはり温泉のもとがおすすめ!草津と言ったら温泉です。食べ物は好き嫌いや賞味期限がありますが、その点気にしなくてよいのも良いですね。
bells(50代・男性)
草津の地酒、湯もみ娘がおすすめです。創業330年を誇る群馬県最古の酒造「牧野酒造」と草津の湯畑の目の前にある「ホテル一井」のコラボ商品で、榛名山麓の軟水を使っており、口当たりがやわらかな純米吟醸です。
nanacoco(40代・女性)
お酒が飲める方でしたら、草津温泉の地酒はいかがでしょうか。軟水を使ってるので口当たりのいいお酒だそうです
すしまん(50代・男性)
草津銘菓のかりんとう饅頭がおすすめですよ。しっとり美味しいお饅頭を油でカリッと揚げてあるから香ばしい風味をマイルドな甘味で味わる人気のお土産商品です。6個たっぷり入ったコスパの良い商品です。
kumikan (40代・女性)
こちらのかりんとう饅頭はいかが。黒糖の優しい甘さが堪能でき、昔懐かしい味わい。上品な甘さでお茶請けにもピッタリです。少し温めると一層美味しいですよ
卵醤油白米(20代・女性)
たまごボーロの食感がサクサクとしていて食べやすいですし小ぶりで美味しいかと思います。手土産にもぴったりです
エイム(40代・男性)
瓶入りデザインの可愛い草津温泉たまごぼーろ!このたまごぼーろは一粒一粒に温泉マークや図柄が施されたキュートで可愛らしご当地菓子♪クラシカルなデザインでインテリア性もあり、クリスプな触感も嬉しいおすすめのたまごぼーろです。
だんごっ鼻
草津のスイーツ以外のお土産で。草津と言えば草津温泉ですよね!草津温泉の六湯めぐりの入浴剤は喜ばれますよ。私は食べるの大好き人間ですが入浴剤の方が嬉しいと思いました。
コロコロリフォーム
こちらの饅頭がオススメです。黒糖なのでとても美味しいです。生地がしっとりしていて上品な味わいなのでとても食べやすいです。草津のお土産に相応しいです。
ミニー☆(50代・女性)
草津温泉土産で大人気の草津温泉ミルククッキーです。優しいミルクの味わいが楽しめます。サクサクで香ばしくて美味しかったです。
ザエモン二世
長持ちして美味しい焼き菓子の草津温泉みやげ「草津温泉ミルククッキー 30枚入りセット」は、いかがでしょう。
コーヒーさん(40代・男性)
国産の小麦粉とフレッシュバターで作られている手作りクッキーはいかがですか。フレーバーは2種類あります。
猫大好き
日本三名泉の草津の湯発泡入浴剤で草津源泉配合で炭酸入浴でリフレッシュ出来るのでいいなと思いました。薄乳緑色で草津温泉気分を楽しめそうでいいなと思いました。
コーヒーさん(40代・男性)
かぼちゃや黒ゴマなど5種類のフレーバーが楽しめる手作りクッキーのギフトセットはいかがですか。群馬県産の小麦が使われています。
りぃー(40代・女性)
草津温泉らしさ&草津温泉でしか入手できない、草津名湯の湯はいかがでしょうか。実際、何度も草津温泉に訪れていますが、マンネリ化しがちな中で出会えた逸品です。草津温泉100%の温泉水で、入浴剤・温泉ローション等、マルチにお役立ち&万人ウケするお土産です。逸品であり、隠れた銘品としておすすめです。
TAA(30代・女性)
草津の名湯のお湯が楽しめる「天然温泉濃縮液」です。お家のお風呂に入れるだけで、本場草津の湯が楽しめます。
れんれん(40代・女性)
人気の草津土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。湯畑の近くにお店がある草津ラスクです。ラスクは万人受けしますし、もちろん味も美味しいので喜ばれる草津土産だと思うのでおススメです。
LemonSoda(50代・女性)
ふんわりもちもちしていて食べ応えがありお勧めしたい、ほたかやの焼まんじゅうです。嬉しいお茶のひとときになると思います。
たたん(40代・女性)
草津のお土産にかりんとう饅頭がおすすめです。こし餡とかりんとうの風味がマッチして美味しいので喜ばれると思います。
あかり(40代・女性)
昭和レトロっぽいアイテムが好きな方には、黄色い湯おけをお土産にするのもおすすめ。ちょっとユニークですが、かわいらしさも感じて貰えるアイテムです。
もこもこうさぎ
こちらの缶入り金平糖はいかがでしょうか。レトロ可愛い温泉デザインのパッケージが可愛いです。カラーも豊富で6色から選べて良いですね。
nanacoco(40代・女性)
草津温泉の成分配合の薬用入浴剤はいかがでしょう?食べ物と違って日持ちが関係ないので猛暑のお土産にいいかな
草津たまごファーム 草津ぷりん6本セット
taniki(50代・女性)
草津ぷりんはいかがでしょう。岡崎おうはんと呼ばれる稀少な純国産種のにわとりの卵を使ったコクのあるプリンです。瓶入りの可愛いパッケージもいいですね。ただ日持ちが製造から1週間と短いので、気になるようでしたら常温で180日もつものもありますよ(贈答品の詰め合わせに入っているような平たい容器です)。
かずフル
草津たまごファームの新鮮な産みたてたまごを贅沢に使った草津プリン6本入りセットはいかがでしょう。口の中でとろけるプリンの味わいを楽しんで下さい。
入浴剤 ギフト 薬用 入浴剤 セット 詰め合わせ 温泉 名湯 登別 草津 箱根 有馬 湯 賛歌ギフト PG-15 (16) 石けん・洗剤・入浴剤 入浴剤 お土産 手土産 お中元 お歳暮 名産品 特産品 珍味 自宅用 販促 粗品 記念品 ノベルティ プレゼント .. 人気 おすすめ 送料無料 #ck-gw
グラスマン(60代・男性)
名湯・草津の薬用入浴剤です。手軽に温泉気分を楽しむことができます。高級感がありますし、手土産にぴったりだと思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング