- 936View 35コメント
- 決定
おしゃれ・かわいい奈良お土産のおすすめを教えてください
奈良のお土産でおしゃれでかわいいものを探しています。おしゃれなお菓子やかわいい雑貨など、奈良のお土産でおすすめのものを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
donmai
奈良の鹿の角をモチーフにしたお洒落なスタッドピアスはいかがでしょうか。黒、シルバー、ゴールド、ピンクゴールドからお選び頂けます。高級感があるのでお勧めです。
あかり(40代・女性)
奈良といえばシカ!こちらはステンレスを使ってシカの角を再現した、ちょっとユニークなピアスです。ピアスホールがある方限定のお土産にはなりますが、おしゃれですよ。
たたん(40代・女性)
奈良のお土産に鹿の角の形をしたステンレスピアスがおすすめです。珍しくてとてもかわいいので喜ばれると思います。
ひなひなみゅー
鹿の角ピアス。おしゃれで奈良らしいですね~。シルバー、ピンクゴールド、ゴールド、黒とあります。ピアスのお土産とか珍しくていいですね。
nanacoco(40代・女性)
奈良なのでやっぱりお土産にはシカがいいかなあと思います。ペットボトルを持ち歩く夏には喜ばれるお土産かな
kumikan (40代・女性)
こちらも奈良のシンボルでもある鹿の刺繍が入ったペットボトルカバーはいかが。600ミリリットルのペットボトルにも対応し、水滴の付着を防ぎ、保冷効果も持続します。シンプルで豊富なカラーもいいですね。
honokana(40代・女性)
ペットボトルカバーで、水滴防止ができるしペットボトルの保護もできて便利です。鹿の刺繍が可愛いですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらのマグネットはいかが。可愛いしかまろくんがデザインされ、冷蔵庫に貼っても可愛いです。カラフルで可愛く、さりげなく奈良好きがアピールできますよ。
nanacoco(40代・女性)
お土産の鉄板アイテムの「マグネット」です。せんとくんもあるけど、こちらの方がかわいいんじゃないかと。
うみかみかみかみか
奈良を感じることができるとても可愛い鹿と若草山のデザインのトートバッグがおすすめです。実用的なのでお土産にとても良いですね。
kumikan (40代・女性)
こちらのミニトートはいかが。若草山のデザインが可愛く、サブバッグとしても重宝します。帆布素材で生地も丈夫。マチも大きく見た目以上の収納力もいいですね
zazie(50代・女性)
奈良発のオリジナル雑貨ブランド『アンシャンテラボ』さんの「奈良のおみやげ 鹿ピアス」。ツンとおすましした鹿のシルエットとパールがキュートなデザインです。シルバーとゴールドから選べます。
卵醤油白米(20代・女性)
マグネットで可愛らしいですし動物デザインで奈良らしい伝統的なものになっていておすすめかと思います。お値段もお手頃です
エイム(40代・男性)
ペーパークラフトで作る奈良の大仏!このペーパークラフトは道具類など一切使わず、差し込み作業だけで本格的な大仏殿が作れる素敵な奈良土産♪立体的に奈良の大仏を作り上げるクラフトワークの楽しさも味わえるおすすめの奈良土産です。
Kelly(40代・女性)
鹿のキーホルダーが奈良らしくて素敵です。ゴールドのデザインで縁起も良さそうです。ホイッスルになっているので、カバンにつけて防犯対策にもなります。
すしまん(50代・男性)
レジャーやスポーツなどのアクティブシーンにお洒落に装着できる奈良のご当地キャラせんとくんがデザインされたリストバンドがおすすめ。やさしいタッチの生地を採用して吸水も良いので、汗なんかサッと拭えて使い心地の良さも大満足。メンズ、レディース対応の素敵なカラーも沢山。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいレトロ風デザインのパッケージに入っている和テイストのラングドシャはいかがですか。大和茶が使われています。
あかり(40代・女性)
草木と二頭の鹿をデザインしたフラットポーチは、女性はもちろん男性へのお土産にもぴったり。お土産の品で、奈良公園に行ったときの雰囲気を感じてもらえるかも。
猫大好き
芳月堂のビー玉ラムネでしかまろくんのパッケージとカラフルねビー玉が綺麗でいいなと思いました。コロンとしていてさっぱりした昔ながらの味でいいなと思いました。ビー玉の形をしていて黄色、ブルー等がとてもパステルカラーで可愛らしくていいなと思いました。
一郎ちゃん(70代・男性)
イチゴの香るスポンジ生地に、イチゴチョコのコーティングが施してあり、丸々イチゴが楽しめます。ピンクのフォルムでティータイムをどうぞ。
シャボン玉
それぞれ味の違う大福がいろどり豊かに並んで入りかわいい風呂敷包みで包装された口福餅はいかがでしょうか?奈良県名産の大和茶を使った和菓子です。大和茶は濃厚な抹茶の風味がたのしめますよ。大福は4層になっており外から抹茶パウダー・国産米で作られた抹茶餅・塩こし餡・抹茶生クリームが中央に入っています。1つはほうじ茶でその他は大和茶の濃さが変えてあります。味比べもできますし見た目もかわいく喜ばれますよ。
どんどん1555(50代・男性)
奈良に行った時のお土産に、おしゃれなパッケージの鹿と参道クッキー詰め合わせはいかがでしょう。奈良限定のさくほろっとした食感のおいしい焼菓子になります。個包装で食べやすいサンドクッキーなので、お土産にオススメです!
bells(60代・男性)
格子鹿コースターがおすすめです。格子のデザインがとても涼し気でおしゃれだし、右下に草を食む鹿が刻印されており、奈良らしい風情があります。ちょっとしたお土産に最適です。
LemonSoda(50代・女性)
奈良県に旅行に行った際のお土産として、ご当地ミニポーチはいかがでしょうか。鹿のイラストや奈良の文字が可愛くてちょっとした小物を仕舞うのにちょうど良さそう。他にも京都や日本地図の種類があります。
あかり(40代・女性)
テディベアを使ったぬいぐるみキーホルダーですが、奈良らしくクマにシカの角を着けているのがポイント。お子さんや、可愛いものが好きな方へのお土産におすすめです。
エイム(40代・男性)
奈良らしい鹿デザインの可愛い巾着袋!この巾着袋はコンパクトで使いやすく、衛生用品や マスクなどを入れるのにもちょうどいい絶妙なサイズ感♪奈良交通のマスコットである鹿 デザインが可愛らしい、お土産にもおすすめの巾着袋です。
もこもこうさぎ
こちらのちりめん根付けストラップはいかがでしょうか。カラフルな鹿のマスコットが可愛いです。ひとつひとつ表情が違って良いですね。
taniki(50代・女性)
「奈良こんふぇいと」はいかがでしょう。いわゆる金平糖で、こだわりのフレーバーがたくさんあります。こちらは、梅・しょうが・抹茶・はっか・にっきという和風な味の詰め合わせでとてもユニークですね。しかもパッケージは13種類から選ぶことができ、写真の鹿以外に大仏、五重塔や和の紋様などおしゃれなデザインが揃っていますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
奈良のご当地ベアはいかがでしょう?古墳時代の衣装を纏って埴輪を持ったデザインがとても愛らしくて素敵ですね。
かれーぴらふ(40代・男性)
とても可愛らしい鹿のイラストが描かれた、15個入りの「いちご大福」になっています。通常のイチゴ大福と違い、中身にはいちごクリームが入り、食べやすいひとくちサイズで、お土産にピッタリかと思いました!
Kelly(40代・女性)
奈良の大仏の置物が、奈良らしくてオススメです。金色の仏像なので、ステキで、縁起も良さそうでいいです。
猫大好き
奈良公園クッキーで優しい味わいで鹿や大仏様等をモチーフにしていて奈良らしい可愛らしいクッキーだなと思いました。化学調味料、保存料不使用のバター風味のクッキーで美味しそうです。
すしまん(50代・男性)
奈良県の大人気キャラクターせんとくんを愉快にプリントデザインしたクッキーギフトがおすすめ。サックリと歯触りの良い軽い食感を楽しめて濃厚まろやかな甘味で美味しくいただけますよ。たっぷり20枚入っているので皆でわけていただけるのも嬉しい。
シャボン玉
奈良で流行りのイコマ製菓のレインボーラムネがお薦めです。年に一度抽選会があって当たった人だけが買える人気のラムネです。大玉で色とりどりのパステルカラーがとってもかわいいのです。しかもおいしい!パッケージもラムネをイメージした水玉柄がキュートでお洒落です。口の中でホロホロっととけて爽やかなフルーティーな甘さが広がります。疲れ気味の時には脳を活性化してくれるので勉強やお仕事のおともにいいですよ。
だんごっ鼻
奈良県と言えば鹿。こちらの鹿サブレは如何でしょうか?可愛らしい鹿の形をしていて、奈良県のお土産らしく喜ばれそうです。もちろん味も美味しいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産の人気おすすめランキング
かわいいの人気おすすめランキング
おしゃれの人気おすすめランキング