- 決定
お風呂おもちゃ収納|カビない・ヌメらない!マグネットタイプなどおすすめはどれ?
お風呂のおもちゃ収納でおすすめはどんなもの?マグネットタイプやカビないものなど、評判の商品を子供がいるお家に贈りたいです!お風呂に入る時に遊ぶおもちゃを、清潔に片付けられる収納グッズを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/08/16
- 420View 23コメント
nanacoco(40代・女性)
洗濯もののネットみたいになっているので、とても水切れがいいおもちゃ収納です。フックにかけて使います。
あかり(30代・女性)
おもちゃの形のこだわらず収納できる、袋タイプの収納グッズです。吸盤で張り付けるのでどこででも使えますし、メッシュになっているので水も切れやすいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
マグネットタイプのバスルームバスケットタワーで、お風呂のおもちゃを収納できるラックになります。大きなメッシュのバスケットなのでカビを防ぎやすく、ヌメリの除去のための掃除などもしやすい構造になっています。清潔に保ててスッキリとした見た目を維持しやすいです。
tabby(50代・女性)
山崎実業のマグネット式のバス 収納はいかがでしょうか。大きめのメッシュで水切れがよく、マグネットなので移動も簡単。タオルバーやS字フックもついていて、バス小物をまとめて収納できます。
もんパン(40代・女性)
シンプルでスタイリッシュなデザインが定評のあるtowerシリーズのおもちゃ収納です。磁石で浮かせて収納できます。編み目なので水切れ良いです。
エイム(40代・男性)
マグネットタイプで浮かして保存できるのでカビなどがつきにくい!このタワーのバスルームバスケットを使えばお風呂で使うおもちゃ なども良いコンディションでキープできる♪磁石も強靭なので地震などが来ても落ちにくく、ピンク黴対策にも重宝するおすすめのおもちゃラックです。
ここあんこう(40代・男性)
吸盤で止めるタイプのハンモックタイプのおもちゃ収納です。抗菌素材のネットなので水がしっかりと切れるのでカビが生えにくいです。
うみかみかみかみか
1年以上実際に使用していますが、水切れがよくカビることなく清潔に使うことができているのでオススメいたします。
かむかむかむ(50代・女性)
マグネットタイプなので好きな場所に取り付けることができ、水はけも良くカビにくい収納籠です。フックも2個ついていてよく使うものをぶら下げることもできるのでおすすめします。
タラバちゃん(50代・女性)
両サイドのフックをバーなどに引っ掛けて収納できるカゴはいかがでしょうか。四方八方から水切りができ、風通しもいいので乾きが速く、カビの心配がなく衛生的です。サビに強いコーティング加工で水場でも安心でおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
フック式で高いところにかけられるので、お子さんが自分でとれないようにも設置できるワイヤーラックです。水きれ抜群
あみーみ(40代・女性)
お風呂などの湿気が多いところのアイテムはとにかく湿気をこもらせず早く乾かすことが大事なのでネットでつるすタイプがお勧めです
TAA(30代・女性)
ハンガーラック部分に引っかけて使えるバスケットなら、水はけも良いですね。抗菌花押のバスケットなので、カビやぬめりの心配もありません。楽しいお風呂タイムがすごせ、お片付けもバッチリです。
kumikan (40代・女性)
こちらの浴室内の壁のコーナー部分にも取り付けができる、マグネットタイプの収納箱。浮かして設置ができるので、ぬめりやカビの発生も抑えられ、おもちゃなどの小物類を収納するのにも使いやすい大きさがいいです。シンプルで周りにもなじみやすいのがいいですね。
もこもこうさぎ
こちらのおもちゃ収納はいかがでしょうか。動物デザインで可愛いので、お子さんも喜んでくれると思います。吸盤タイプで壁に装着できるので、場所を取らないのも良いですね。
たけ花子(50代・女性)
抗菌性があり清潔を保てるビーワーススタイルのバスケット収納はいかがでしょうか。見た目にもスッキリしますし、浴室物干しにも掛けられるので水切れが良くて、浮かせての収納なのでお掃除の際にもいいですね。
猫大好き
アーネストのフック付きかごで吊り下げておもちゃを収納できていいなと思いました。横にも小物が掛けられるので便利で接地面積が少なくて水切りもしっかりできて清潔に使えそうです。たっぷり入るのでいいなと思いました。
猫大好き
山崎実業のお風呂おもちゃ袋で吸盤付きで壁に付けれて面ファスナーで吊り下げとしても使えるので便利だなと思いました。メッシュで水切れが良くて浮かせて置けるので清潔で小物ポケットがあるので小さなおもちゃも無くさないかなと思いました。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
浴室のタオルバーにさっと掛けるだけで取り付けられる手軽さですし、小スペースでスッキリおもちゃを片付けられます。上下左右通気性が良いのでカビやヌメリも発生しにくく、中が見やすいので、汚れてもサッとお手入れできます。全面が低いデザインで、おもちゃの出し入れもスムーズにできるので、お子さんも快適に遊べます。どんな浴室にも馴染みやすいシンプルなデザインなので、使いやすいと思います。
すしまん(50代・男性)
バストイの収納に最適な掛けて使える収納バスケットがおすすめですよ。おもちゃの水気がしっかりと切れて衛生的にしまえる使用感の良い商品です。気になるカビやヌメリの予防もできて使い心地の良さ大満足。手頃なサイズなので場所をとらないのも嬉しいですね。
ちゃゆ(50代・女性)
マグネットで好きな位置に設置できるのが便利なバスルームバスケットはいかがでしょう?タオルをかけるバーと小物をかけるフックがついてるのも便利ですね。
Kelly(40代・女性)
アヒルや、カエルのデザインが、とても可愛いです。メッシュのネットで出来ているので、水はけが良く通気性が良くて、すぐにおもちゃが、乾いて使いやすいです。
kumikan (40代・女性)
こちらのマグネット式のコーナーラックはいかが。おもちゃやシャンプー類等の収納にも便利で、浮かすことができるので掃除も楽ちん。シンプルなデザインで、浴室内にもなじみやすいのが良いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
赤ちゃん × 日用品の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。