- 15097View 44コメント
- 決定
足の裏を冷やすグッズのおすすめを教えてください
暑さ対策に足の裏を冷やすグッズを買おうと思います。どこに売っているのか分からないので通販で買いたいのですが、足裏の冷却グッズでおすすめのものがあったら教えてください。良いものが見つかれば知り合いに渡す分も買いたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
にこりんりん(30代・女性)
少々値は張りますが、こちらはいかがでしょうか?実際に夏に使っていて、快適だったものです。こちらは使い捨てではなく、保冷剤を使うことで、何度でも繰り返し使えるのが魅力。キンキンに冷えた保冷剤を足裏に当てるから、とっても気持ちよく涼しさもひとしおです。
あかり(40代・女性)
椅子に座っているときに使うアイテムになりますが、大理石のボードに足を乗せると熱が逃げて足がひんやり冷えてきますよ。30×20㎝で両足をしっかり乗せられます。
むるる(40代・男性)
こちらの足裏をヒンヤリ冷やせる大理石クールボードはいかがでしょうか?椅子に座って足を置くだけで、足裏の熱をグングン吸収してくれる商品です。素足でも靴下を履いていても使用でき、長くヒンヤリ感が続いてくれます。イタリア産の大理石が使用されていて見た目にも高級感のある商品でお勧めです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの大理石クールボードをおすすめします。ひんやりして気持ちがいいです。リンパや血流も流れるのでむくみも解消します。
だんごっ鼻
こちらの、大理石クールボードは如何でしょうか?買ってはないですが体験したことあって、めちゃくちゃひんやりしますよ。ずーっと冷たいらしいのでお薦めします。
ヤギヌマ(50代・男性)
足裏冷却ジェルのクール快適で、暑さ対策に使いやすい冷却ジェルになります。ネットで買うことができて、冷凍して使うので繰り返し使えて便利なグッズになり、ゆったりと熱冷ましにちょうどいいです。ひんやりが持続して気持ちいグッズで癖になります。
こぐまたん(50代・女性)
冷凍庫で冷やしたバンドを足にはめるだけで、簡単に涼しくなれる便利なグッズです。何度でも使えるので高コスパですね。
あかり(40代・女性)
柔らかなひんやりジェルを足の先部分に装着してじっくり冷やせるアイテム。好きな姿勢で装着したままゆっくり過ごせるので、リラックスタイムに使うのが良いかも。
bells(60代・男性)
足裏COOL樹液シートがおすすめです。ひんやりしてとても気持ちがよいですよ。薄手ではがれにくいので、これを貼ったまま寝てもよいし、サンダルなどはいて出かけることもできます。
ここあ(50代・女性)
自己冷却樹液が就寝中の足裏を冷やしてくれるシートで、足裏だけではなくふくらはぎなどにも対応できます。
たたん(40代・女性)
足の裏を冷やしてくれる、ひんやり足裏シートです。貼ったまま寝られてむくみなどもケアしてくれるので使いやすいです。
もみじさん(50代・女性)
足らくさん・足裏冷却ジェルです。一日たくさん頑張った足に気持ち良さを。程よい冷たさが続き快適に過ごせます。何度でも冷凍して使えるのがポイント。冷凍庫に入れても固くならないのも良いですね。毎日安心です。
一郎ちゃん(70代・男性)
足の疲れは、足裏からですね。この足らくさんは、冷却ジェルが足の裏から、冷やしてくれ、体全体もひんやり感が漂います。けれは、冷凍庫で冷やせますが、ジップ袋等に入れてくださいね。
kumikan (40代・女性)
こちらの足裏冷却ジェルは繰り返し使用でき、火照った足のクールダウンにも。柔らかく足にフィットし、疲れた足にも効果的ですよ。
あみーみ(40代・女性)
足の裏をシップのように冷却してくれるグッツです。しっかり固定されるので寝ている時にもとれたりしにくいと思います
れんれん(40代・女性)
足裏を冷やせるグッズでしたら、こちらはいかがでしょうか。足の裏にフィットする冷却グッズで、冷凍庫で冷やして繰り返し使えます。またこちらのMOGUは、むにむにの感触がリラックス効果もあり、色々な使い方ができるのでおすすめです。
bells(60代・男性)
MOGUのハンディアイスモグがおすすめです。お得な2個セットになっています。ぷにょさらの触感で、冷たくて気持ちがよいです。結露しないので、びしょびしょになりません。本体(ジェル)とカバーのセットで、カバーは洗濯できます。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
吸熱効果のある塩を配合した足裏ひんやりシートです。メントールも配合されていてスッキリとした感覚が実感できます。就寝中に足裏に貼るタイプで、目覚めたときに爽快感もありそうです。
たたん(40代・女性)
暑さ対策に足裏を冷やしてくれる足裏クールシートがおすすめです。メントールによる冷感効果で冷えすぎないので使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
どうゆうシチュエーションで使うのかわからないので、室内だったら足用冷却マットはいかが?電気代もかかりませんし。
うみかみかみかみか
何度も繰り返し使えるのでエコでとてもおすすめです。またぷるぷるしているマットで気持ちよくリラックスできます。
ミンティ(20代・女性)
冷却ジェルで味をひんやり包んでくれます。フリーサイズなのでみんなで使うことができます。冷却効果が高いです。
tabby(50代・女性)
28℃で自然凍結するPCM素材を使った こちらのクールシートはいかがでしょうか。心地よいひんやり感でリラックスできます。
Kelly(40代・女性)
冷却しても柔らかくて足にフィットして使い心地がいいです。繰り返し使うことができるので便利です。カバーも付いているので使いやすいです。
あねるかよね(40代・男性)
ケンユー足らくさんの足裏冷却ジェル袋は、疲れた足を素早くリフレッシュできる便利なアイテムです。フリーサイズで誰でも簡単に使え、冷却効果でむくみや疲労を和らげます。1足セットなので、コストパフォーマンスも良く、自宅やオフィスで手軽にリラックスしたい方におすすめです。快適な使用感と効果を実感できる優れたアイテムです!
コーヒーさん(40代・男性)
土踏まずを中心にしっかり足裏を冷やしてくれるケンユーの足らくさんはいかがですか。繰り返し使えるタイプです。
まーちゅん
こちらの足裏冷却ジェル袋はいかがでしょうか。冷やして装着するだけなので簡単。すっきり爽快感が得られますよ。オススメします。
かむかむかむ(50代・女性)
スプレータイプの足用アイスノンはいかがでしょうか。どこでも手軽に使うことができ、-30℃の冷たさで足裏を冷やすことができます。パウダーインでべたつかず、殺菌成分配合で足の臭いも消臭してくれるのでおすすめします。
にこりんりん(30代・女性)
少々値は張りますが、こちらはいかがでしょうか?実際に夏に使っていて、快適だったものです。こちらは使い捨てではなく、保冷剤を使うことで、何度でも繰り返し使えるのが魅力。キンキンに冷えた保冷剤を足裏に当てるから、とっても気持ちよく涼しさもひとしおです。
panおじさん(50代・男性)
足の裏などすっきりさせたい部位に貼れば、1日はたらいた足をひんやりリフレッシュします。シートにたっぷりと含まれた水分の気化熱で、足をしっかり冷却するのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ケンユーの足裏冷却ジェル袋です。しっかりひんやりするので、夏の寝苦しい時にあると気持ちがいいですよ。休足時間もおすすめです。
エイム(40代・男性)
ジェルタイプで足裏からゆっくりと冷たさが浸透する!このケンユーの足裏冷却アイテムは、ジェルの持つ冷たい浸透圧が足裏から程よく伝わる癒しアイテム♪1日分の疲れケア やクールダウンにも重宝する、寝る前に使うと事で安眠効果も得られるおすすめの冷却グッズです。
ちょプラ(40代・女性)
小林製薬の熱さまシートがおすすめです。おでこ用ですが、ちょうど足裏にもピタリサイズです。寝る時に使うと快適ですよ。
猫大好き
ハブパックイクザス足裏COOL樹液シートで天然樹液エキス配合でひんやりして気持ち良さそうです。爽快で目覚めていいなと思いました。ペタっと貼るだけで気持ちいいのでリラックス出来そうです。
うみかみかみかみか
ひんやりとても気持ちが良い冷却グッズです。冷凍するだけで、何度も繰り返し使うことができエコでオススメです。
一郎ちゃん(70代・男性)
ポリアクリル樹脂の突起が、足裏のツボを刺激し、そのうえ高含水ジェルが、足をすっきり冷却してくれます。このダブル効果が、足のリフレッシュを倍増します。
一郎ちゃん(70代・男性)
熱のある所にピタッと貼れば、熱を取ってくれるシートです。体のどの部分でも貼りやすいですよ。疲れた足裏の土踏まずなら、気持ちよすぎると思いますね。
コロコロリフォーム
こちらの冷却ジェルがオススメです。とても冷たいので足をしっかり冷やしてくれるので、とても気持ちいいです。繰り返し使えるのでとても良いです。
猫大好き
足の裏の冷感の樹液シートでワンタッチで貼るだけでひんやりしてペパーミントの香りが爽やかでリフレッシュ出来そうです。足がすっきりして楽になりそうです。
Kelly(40代・女性)
特殊な蓄冷材のシートなので、深部から足を冷やしてくれて使い心地がいいです。メッシュベルトが付いているので、ズレなくて使いやすいです。
kumikan (40代・女性)
こちらの足裏冷却ジェル袋はいかが。冷凍しても柔らかく、足裏に心地よくフィットします。火照った足や疲れた時にも効果的で、繰り返し使用できるのもいいですね。
honokana(40代・女性)
足に貼って、ほてりが取れるしクールダウンできて、疲れや、むくみの解消にもなって、良いですよ。肌に優しいので、おすすめです
あかり(40代・女性)
ジェルマットを足元に敷いておくと、好きな姿勢で足裏を冷やすことができますよ。二点セットなので、好きな場所に置きやすいですし、PC用もセットで手首も冷やせます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ひんやりアイテム × インテリア・雑貨の人気おすすめランキング