- 決定
中型犬を飼う友人へ!ペットカートで使いやすいおすすめはどれ?
友人が飼い始めたワンちゃんは保護犬で少々足が悪いです。抱っこして歩くには重そうなのでペットカートを贈りたいのですが、体重は10キロ位の中型犬におすすめはありますか?お散歩で疲れたらペットバギーに乗せて、外の景色や風を感じてもらいたいです。
シャボン玉
- 最終更新日:2023/10/03
- 4829View 22コメント
bells(50代・男性)
耐荷重が25㎏もあるペットカートで、中型犬が余裕で乗せられます。分離型になっており、上部を取り外してペットバッグとして持ち歩くこともできますよ。愛犬との散歩が楽しくなりそうですね。
ヤギヌマ(40代・男性)
耐荷重が25キロとしっかりしていて、中型犬のワンちゃんを乗せて移動するのにお勧めのペットカートになります。保護犬のワンちゃんが散歩で疲れたら、ペットバギーに乗せて移動ができて、楽ちんな便利グッズになります。中型犬を飼うお友達へ贈るのにお勧めのギフトです。
グラスマン(60代・男性)
中型犬のおしゃれなペッチカートです。折りたたみ式ですし、軽くて扱いやすいので、ワンちゃんを乗せるのにぴったりだと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
足の悪いペットのワンちゃんを連れて散歩へ出かけるときは、ペットカートがあると便利ですが、こちらは中型犬にピッタリのサイズで、4輪式で折り畳みができて使いやすいです。耐荷重に強く、通気性があり、軽量なので、10キロの体重のワンちゃんを運ぶのに便利です。
こぐまたん(50代・女性)
4輪なので安定感があり、前輪360度回転するため方向転換も楽々。後輪にはブレーキが付いているので安心です。通気性が良くワンちゃん快適。折りたたむと簡単に収納できます。
かむかむかむ(50代・女性)
ハンドルを切り替えて対面で押すこともできる中型犬用ペットカートはいかがでしょうか。虫除けネット付きで空間も広く、ワンちゃんにストレスが少ないと思うのでおすすめします。
ルガー(60代・男性)
耐荷重50kgのペットカーペットです。大型のタイヤで安定走行が可能で、メッシュ生地で通気性も抜群です。車体が低いので、乗せ、降ろしの苦労がないです。
あかり(30代・女性)
バスケットの部分を取り外しできるタイプだと、外出先でハウス代わりとしても使えて便利ですよ。15㎏まで耐えられるタイプなので、ぴったりではないでしょうか
うみかみかみかみか
簡単に折り畳むことができるので、とても便利です。またブレーキ付きなので安心して使うことができオススメです。
むるる(40代・男性)
こちらの2秒で折り畳みができるペットカートはいかがでしょうか?約20kgと耐久性もしっかりとした、衝撃を吸収するサスペンション付きの4輪のペットカートです。一踏みでロックできる後輪ストッパー、飛び出し防止のリードなど安全機能も充実しています。メッシュカバーで通気性と視認性も良い快適なペットカートでコンパクトに折り畳みもできお勧めです。
かむかむかむ(50代・女性)
足元にはバスケットがついていて小物を入れられ、取り外してキャリーにもなる使い勝手のいいペットカートです。メッシュ素材で通気性がよく、わんちゃんも快適だと思うのでおすすめします。
ここあ(50代・女性)
鉄製のフレームでつくりがしっかりとしたペットカーで、カバーが取り外しでき丸洗いでき、清潔に使えます。
むるる(40代・男性)
こちらの耐荷重25kgの折り畳めるペットカートはいかがでしょうか?前向きにも、対面としても使用できるのでペットも安心して乗ることができる商品です。耐磨耗性と撥水性に優れたオックスフォード生地を使用し、清掃もしやすくなっています。通気性と可視性も優れた快適なペットカートでお勧めです。
あかり(30代・女性)
小回りの利く三輪タイプのペットカートです。ブレーキがついているので、安心して使えますよ。使わないときはコンパクトに折りたたんでおけるのもポイント。
ここあ(50代・女性)
大きめのタイヤで安定感がある移動ができるペットカートで、前後がメッシュ素材で通気性もよくなっています。
panおじさん(40代・男性)
耐荷重20kgで、中型犬を乗せられ安心して使えます。厚めの布地を採用し噛んだり引っかいたりしても丈夫に使えます。裏地には防水系の生地を採用しており、汚れなどもサッと拭きとれます。大きめの車輪を採用し段差に強く、スムーズにカートを押せます。EVA素材で振動を吸収するので、キャリー内のペットにかかる負担の軽減できます。
クロス(40代・男性)
中型犬まで使えるペット用カートで軽量で折りたたみもできて蚊帳付きなので虫対策にも便利で使いやすいです。
Kelly(40代・女性)
メッシュの窓が大きいので、開放感があって、居心地がいいです。タイヤが360度に回転するので、使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
耐荷重が10キロ以上あるので余裕でわんこを載せられるカートです。アルミニウムなので軽いし、ハンドルの位置も変えられるのがいいと思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
耐荷重量が約20㎏のペット用カートで、中型犬も乗せられるアイテムになっています。上部のカゴは取り外せるので、ワンちゃんを乗せたまま車に積む事ができ、病院やトリミングに出掛ける時に重宝しますね。通気性の高いカバー付きで、日陰を作ることができるので、夏場の散歩でも安心かと思いました!
honokana(40代・女性)
折り畳み式なので、コンパクトのなて便利だし、三輪で、安定感があって、外が見えるので、ワンちゃんも安心ですね
nanacoco(40代・女性)
耐荷重が20kgあるので、中型犬とお散歩や通院グッズなどの荷物を積んでも余裕で動かせます。タイヤもでこぼこに強いそうです
BTM ペットカート 中型犬 小型犬 折りたたみ 全体洗える フルオーペン設計 軽量 組立簡単 介護用 ドッグカート ペットバギー 犬 猫 動物
ちょこら(40代・女性)
中型犬ようのペットカートに良いと思います。これからの時期日差しのカットもできますし乗りやすそうです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ペット × ペットの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。