- 決定
笑える面白い映画のおすすめを教えてください
涙が出るほど笑えるめっちゃ面白い映画はありますか?日本の邦楽・洋楽どちらでもよいのですが、本当に面白い映画を探しています。DVDを渡して落ち込んでいる友人を元気にしてあげたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/04/13
- 239View 22コメント
Up
taniki(50代・女性)
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』はいかがでしょう。ミスタービーンでおなじみローワン・アトキンソンの映画と言えばもはや説明不要かもしれませんね。爆発的な人気を博したミスタービーンのテレビや初期の劇場版から少し時間がたった2011年の作品です。彼の可笑しさは相変わらず、007のパロディ的要素もある痛快ドタバタコメディです。頭を空っぽにして楽しめるおすすめの映画ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
スクールオブロックおすすめです。さえない男性が音楽講師になって、大会に向けてバンドを送り出す話です。笑えて、夢もあって楽しい気分になります。
猫大好き
記憶にございませんの映画で傲慢だった総理がケガをしてからがらっと性格が変わって面白いです。周りのキャストの方々の演技もコミカルで最初から最後までずっと笑って見えるかなと思いました。
グラスマン(60代・男性)
ジム・キャリー主演の映画『マスク』です。コメディアン,ジム・キャリーの魅力が詰まっています。最初から最後まで楽しませてくれますよ。
エイム(40代・男性)
ジムキャリーの演技が秀逸!このジムキャリーとモーガンフリーマンが出演しているブルースオールマイティは、神の力を託された主人公がその力の使い方に翻弄されるコメディ映画♪神の力を得てもその力の使い方に翻弄されるドタバタ感が面白い、爽快感のあるおすすめの名作です。
みかんの花(50代・女性)
温故知新で、「喜劇王」と称されたチャーリー・チャップリンの映画はいかがでしょう。今から100年以上も前の映画ですが、今のコメディ映画の様式、すべてのルーツがチャップリンの映画に入っています。何より、セリフなしのサイレント映画なので言葉の壁がなく、動きと表情だけで笑えるというシンプルさが、何かとお疲れで落ち込んでいる方にちょうどよいと思います。リンク先は『犬の生活』など3篇が入った短編集です。
ちゃゆ(50代・女性)
「南極料理人」はいかがでしょう?南極観測隊に突如料理人としてついて行くことになった海上保安官の話で、特別なにが起きるわけでもなく淡々とした日常が綴られてるのですが、男ばかりが暮らしているのでほとんど男子小学生や中学生のノリで暮らしてる中で料理人がお母さんのような立場で生活してる様子が楽しく、笑ってしまう映画です。なぜか癖になって何度もリピートしてしまう映画です。
kumikan (40代・女性)
こちらの長編コメディはいかが。三流弁護士が殺人事件弁護のため、被告人のアリバイを証明できる落武者の幽霊を法廷に、引っ張り出そうとする奮闘が描かれています。要所要所に面白さも感じられ、ストーリー展開もいいですよ
nanacoco(40代・女性)
ワイルドスピードと間違えて買ってはいけません。「アホ」とタイトルについてるだけあって、めちゃめちゃばかばかしいので。気軽に見られるおバカパロディ映画です
こぐまたん(50代・女性)
アメリカの警察学校を舞台にした名作です。生徒は個性が強すぎて、毎日がハチャメチャ。実際にはありえないバカ丸出しのメンバーですが、ばかばかしいストーリーがひたすら続き、最後まで爆笑できる見て損の無い作品です。あまりの人気ぶりに、シリーズ化しているので、続編も楽しめますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
少年ジャンプでもお馴染みの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」シリーズの作品で、THE MOVIE~勝どき橋を封鎖せよ!~になります。アニメの実写シリーズでとてもユニークで面白い作品になっています。落ち込んでいるお友達へ贈るのにお勧めで、元気が出る映画です。
maira
爆笑不可避のこの映画はいかがでしょうか。人気シリーズアダムスファミリーはギャグ要素が多くて笑いが止まりません。一見怖そうに見えますが、笑いの要素の方が多いので楽しく見ることができますよ!
グラスマン(60代・男性)
三谷幸喜脚本・監督の映画DVD『THE 有頂天ホテル』です。三谷作品ナンバー1のコメディ映画。きっと、腹をかかえて笑えってもらえると思いますよ。
taniki(50代・女性)
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』はいかがでしょう。ミスタービーンでおなじみローワン・アトキンソンの映画と言えばもはや説明不要かもしれませんね。爆発的な人気を博したミスタービーンのテレビや初期の劇場版から少し時間がたった2011年の作品です。彼の可笑しさは相変わらず、007のパロディ的要素もある痛快ドタバタコメディです。頭を空っぽにして楽しめるおすすめの映画ですよ。
bells(50代・男性)
「シコふんじゃった。」がおすすめです。周防正行監督の映画で、大学の落ちぶれた相撲部の奮闘を描いています。本木雅弘と竹中直人がよい味を出しています。何度見ても笑える映画ですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」という邦画で、戦後の日本が舞台の映画になります。お金や嘘をテーマに描いたコメディタッチの映画で、痛快で面白くて笑えます。落ち込んでいるお友達へ贈るのにお勧めの作品で、元気が出る映画になります。
みかんの花(50代・女性)
1970年代、世界的にヒットを飛ばしたハードロックバンド「スパイナルタップ」。これは、彼らのツアーに同行したドキュメンタリー作家による作品で、密着取材がロックスターのリアルな生きざまを白日の下にさらし……ているはずなのですが、実はこれ、すべてフィクション。ビッグなロックバンドと音楽産業のパロディ。時代を超えて通用する内容です。巨大なコンサート会場でステージにたどり着こうとするシーンが大好きです。
エイム(40代・男性)
ジムキャリーの名作ブルースオールマイティ!この映画は主人公が神様の力を持ちその力に翻弄されるコミカル映画♪神様役のモーガンフリーマンもいい味を出している、笑った後にはしっかりと考えさせる素敵なコメディ映画です。
ロバオ
自分の中では面白いうえに人生においても何が大切で自分はどういう人生を歩んで行くのかを考えられる素晴らしい映画だと思います
うみかみかみかみか
何度見ても笑える韓国映画です。飛行機がハイジャックにあい、夫婦が協力して機内の乗客を救うストーリーですごく笑えるのでおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
出演者全員が親指の「親指タイタニック」はいかがでしょう?タイタニックの名シーンがなぜか親指で演じられる爆笑必至の映画です。
nanacoco(40代・女性)
くだらなくて面白い映画なら「ポリスアカデミー」がおすすめ。本当に警官になりたいんですか?っていうメンバーが警察学校でハチャメチャします。昔の映画なので、今活躍してる俳優さんもチョイ役で、でてたりするのも楽しい
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。