ocruyo(オクルヨ)
  • ゲーミングマウスのおすすめを教えてください
    決定
  • ゲーミングマウスのおすすめを教えてください

ゲーミングマウスの売れ筋や人気のものを探しています。プレゼント用に買いたいのですが、おすすめのゲーミングマウスがあったら教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2023/04/02
  • 130View 17コメント
Pick
Up
  • Rakuten

かれーぴらふ(40代・男性)

FPSなど対戦系のゲームをしていると、マウスの反応速度が気になってしまいすね。ネオジウム磁石と、赤外線ビームの採用で、高い反応性能を誇っています。スチロール製のスプリングをボタンに使う事で、高い耐久性をキープしてくれ、性能ダウンが少ないのが嬉しいですね!

no.1
  • Amazon

panおじさん(40代・男性)

こちらは、マウスの重心をカスタマイズでき、最大25600DPIの高解像度トラッキングを実現しており、正確さが求められる場面に向いています。プログラム可能な11個のボタンに加え、高速スクロールホイールによって自由度の高いカスタマイズが可能、操作感と拡張性が高いのでおすすめです。

no.2
  • Rakuten

bells(50代・男性)

充電式ワイヤレスタイプのゲーミングマウスで、自由自在に動かせるので、ゲームがしやすいです。LEDが4パターンに光るイルミネーションを搭載しており、暗闇のなかできれいですよ。ゲームの世界に没頭できます。

no.4
  • Amazon

クロス(40代・男性)

ロジテック製のゲーミング用マウスで左右対称式でプログラムボタン9個付きで高精度で普段使いとしても使いやすいです。

no.5
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

マウスにボタンがついていなくても良いのであれば、ロジクールのマウスがおすすめ。普通のマウスと同じような感覚で使えますが、有線で遅延なくゲームできます。

no.6
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

マウスクリプトのゲーミングマウスで、6ボタン光学式LEDのUSB有線マウスになります。カッコいいデザインのマウスで、ライトがカッコよくマウスを引き立たせ、おしゃれにゲームが楽しみやすくなります。プレゼント用にピッタリの外観のいいマウスになります。

no.7
  • Rakuten

かれーぴらふ(40代・男性)

FPSなど対戦系のゲームをしていると、マウスの反応速度が気になってしまいすね。ネオジウム磁石と、赤外線ビームの採用で、高い反応性能を誇っています。スチロール製のスプリングをボタンに使う事で、高い耐久性をキープしてくれ、性能ダウンが少ないのが嬉しいですね!

no.8
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

ゲーム中に電池切れすると悲惨なので、有線タイプのゲーミングマウスがおすすめです。ボタンが11個もあります

no.9
  • Rakuten

うみかみかみかみか

シンプルですが、カッコいいデザインで喜ばれると思います。また無線なので使いやすいのでおすすめのマウスです。

no.10
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

マウスでもしっかりゲームをプレイしたいときは、遅延しない有線マウスがおすすめ。マウスに11個もボタンが付いているので、手元でほとんどの操作ができるようになります。

no.11
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

エレコム製のゲーミング用のマウスで、10ボタン付きの多機能型で快適な操作ができるので扱いやすいです。

no.14
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

エレコムのおしゃれなゲーミングマウスです。手にすっぽりおさまりますし、とても扱いやすいと思います。ゲーム用にぴったりですよ。

no.15
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

ゲーミングマウス は途中で電池切れになると悲しいので、有線のものがおすすめです。ロジクールは3年保証なのでいいですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。