- 回答期間:2022/12/16 ~2023/01/16
- 作成日:2023/01/18
- 1,140View36コメント
80代のおじいちゃんに冬アイテムをプレゼントしたいです。やっぱり防寒グッズがいいかなと思うのですが高齢者の男性が喜びそうなあったかグッズでおすすめがあったら教えてください。
座っていて動かずにいると体が冷えますね。こちら、そんなときにも背中から腰、お尻から太ももの裏側をじっくりと温めてくれるヒーター内蔵のシートクッションです。電源はUSBで、モバイルバッテリでも使えます。ぺたっと平らにしてベンチなどでも使えるので、春先になってそろそろお花見でもというときもお外に持っていけば、体を冷やさずにゆっくりお花見できますよ。
donmai さん
ヒーター付きベストはいかがでしょうか。防水ファスナーで自宅洗いが可能なのでお勧めです。
honokana さん (40代・女性)
電気毛布で、速暖で、ヒーターが7枚付いているので、温かいし、温度調整が三段階でできて、使いやすいですよ
はんてんのように普段着の上に羽織れるガウンは、寒さ対策にぴったり。裏起毛になっているので、着る毛布のような暖かさを感じてもらえます。
どんな服の上にも羽織りやすいノーカラータイプでで室内でも肩を凝らずに着られる薄手のダウンベストはいかがでしょう?おしゃれなデザインなので着たまた外に出かけられるのも便利です。
honokana さん (40代・女性)
電気毛布で、掛け式両量で、便利です。肩にかけて、膝にかけて、温かいし、速暖で、使いやすいです
丸八グループの軽くて嵩高のダウンが詰まったパンツが暖かいと思います。ゆったりしていて窮屈感がなく、ウエストもゴムで楽だと思うのでおすすめします。
ユズヒコ さん
コードレスタイプなのでどこでも使用できて、火気を使わないので火災の心配がない点もオススメです。
末梢の冷えを優しくほぐしてくれる!この電熱タイプのルームシューズは足先の冷えを心地よくほぐしてリラックスを与えてくれるおしゃれなルームシューズ♪湯たんぽのような優しい温かさが長く持続する、年配の方にも喜ばれるおすすめの電熱式ルームシューズです。
ここあんこう さん (40代・男性)
100%ウールのもこもこなルームシューズです。かかとがないので脱ぎは気がしやすく、裏面には滑り止めが付いているのでお年寄りでも使いやすいです。
座っていて動かずにいると体が冷えますね。こちら、そんなときにも背中から腰、お尻から太ももの裏側をじっくりと温めてくれるヒーター内蔵のシートクッションです。電源はUSBで、モバイルバッテリでも使えます。ぺたっと平らにしてベンチなどでも使えるので、春先になってそろそろお花見でもというときもお外に持っていけば、体を冷やさずにゆっくりお花見できますよ。
ぷにょり さん
お湯を沸かして使用せずに済むので安心して使ってもらえる また、電気ではあるが充電式なので部屋中どこでも使えるので良いと思った
つかちゃつかゃや さん
12月~3月は毎日寒いから欲しいですサムイサムイサムイサムイサムイざサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイサムイ
makotansio さん (30代・男性)
ミズノの撥水ダウンパンツ「ブレスサーモ」です。寒い冬の日は外出時に下半身が冷えてトイレが不安になることがあると思います。保温効果のあるタイツなどを履いて対策する人も多いと思いますが、このダウンパンツを履けばそれらのお悩みも解決です。600フィルパワーの高品質ダウンを使用しているため保温性が高く、断熱効果もあるのでパンツ内の温度を冷たい外気から守ってくれます。プレゼントとしても喜ばれる一品です。
PSE認証のヒータージャケットで、ヒーターが内蔵されている画期的な防寒グッズになります。80代という高齢のおじいさまに贈るのにピッタリで、最近の冬の防寒アイテムとして人気が出始めています。
足元の冷えをしっかり取ってくれる温活アイテム!このズボンタイプの足入れこたつは冷えやすい足をしっかり芯から温めてくれる♪高齢の方でも利用しやすく、椅子に座ったままも着用できる動きやすさもオススメポイントです。
シニア利用にぴったりな人気のあったかベストがおすすめ。軽くやさしい着心地でお洒落に防寒対応できますよ。便利に使えるポケットをたっぷりと備えたお出掛け利用にぴったりな逸品です。
大判で使いやすい電気ひざ掛けはいかがでしょう?膝にかけたり肩にかけたりといろいろな使い方ができて便利です。きり忘れ防止タイマーがついてるのも安心です。丸洗いできるので衛生的に使えるのも嬉しいですね。
ちょこら さん (40代・女性)
あたたかそうです。 おうちでのぬくぬくアイテムに良いと思います。あたたまりそうです。
部屋でのんびりくつろぐときに肩口から入ってくる冷気をしっかり防いでくれます。軽量なのでご高齢の方でも使いやすいです
TAA さん (30代・女性)
高齢になってくると血流が悪くなって、男性でも足先の冷えが気になってきます。お家でソファーに座ってくつろぐときやパソコン作業等の時に、ダウンのスリッパなら足元もポカポカですよ。
裏ボアつきで暖かく、ボタン式で着脱もしやすい男女兼用のネックウォーマーはいかがでしょうか。表地はデニム地になっていておしゃれです。2色から選べます。室内から屋外でも使えます。
吸湿発熱の肩当てで鹿児島県桜島の火山が入った糸を使用していて暖かくて冷えや防寒にいいなと思いました。ゆったりサイズなので着やすくて嬉しいかなと思いました。肩の辺りがぽかぽかすると気持ち良くて喜ばれるかなと思いました。
虹いろ さん (50代・女性)
ヒーターのついたベストはいかがでしょうか。背中がポカポカすると体全体が暖かく感じます。家でも外出時でも使えるベストなので喜ばれますよ。
honokana さん (40代・女性)
アラジンのヒーターで、すぐに暖かくなるし、遠赤外線で、暖かく、転倒防止機能があるので、安心です
やたがらす やたがらす さん (60代・男性)
お祖父様、私より二回り先輩でいらっしゃいますが、「年寄り」は末端が冷えるのです。そして、なかなか温まらず、つらいものです。 カシミア100パーセントのソックスです。 大事に履いていただけると思います。
足元は床暖房やホットカーペットでしっかり暖かくしていても、首元や肩がスースーして寒いということがありますが、こちらの肩当てがあると全身が暖かくて快適に過ごせるかと思います。電気の発熱シートをふわふわの素材で挟んであり、電源を入れたら強さは6段階で調節でき、タイマーもついています。発熱繊維を使ってあるので、電源オフで使っても暖かそうですよ。
ダウンマフラーがおすすめです。軽くて暖かく、コンパクトに折りたためるので、どこにでも持ち歩きやすいです。ファッション性にも優れているので、プレゼントに最適です。
お家の中でも着やすいダウンベストはどうですか?袖がないので動きやすさは変わりませんが、背中やお腹が暖かいとかなり快適に感じますよ。
シニアの方は足が冷えやすいみたいなので、スリッパではなくルームブーツがいいんでは?すべり止めがあるので、転倒しにくいです
honokana さん (40代・女性)