- 回答期間:2020/08/17 ~2020/09/04
- 作成日:2020/09/04
- 295View21コメント
いつまでも健康でいてほしいおじいちゃんへのプレゼントに、家庭用ルームランナーを贈ろうと思います。シニアでも安全に使えるものを教えてください。
- 質問した人 どんどん1555さん (50代・男性)
- 最終更新:2020/09/04
このアイテムのおすすめコメント
最高の速度が6kmまでのルームランナーです。80代だとだんだん歩幅が狭くなったり歩くのが遅くなったりしますね。間違ってスピードを上げすぎてしまって転倒することがないよう、こちらがオススメです(すごい早歩きで6kmぐらい)
暑さを気にすることなく、自宅で手軽にウォーキングが楽しんでもらえますね。安定感が良く、乗り降りする際にも高低差が低めに設定されているので安全に使用してもらえるのも良いと思います。心拍数が自動で計測され、身体への配慮・異常にもいち早く気付く手助けにもなってくれそうです。
手すりがついてシニアでも安心して使えるルームランナーです。コンパクトなので場所も取らない優れモノ。健康維持に最適です。
honokanaさん (40代・女性)
折り畳み式なので、場所を取らないし、マックスで10Km/時なので、運動量的にもいいですね。脈拍も測れて、便利です
スピードは0.5㎞~使用できるルームウォーカーです。別途サイドの手すりも購入できるので転倒防止にもなり、シニアの方にも安心して使用できると思います。
ぺこぽこさん (30代・女性)
こちらのルームランナー「トレッドミル」はいかがでしょうか?見やすいデジタルディスプレイ付きで、心拍数や速度・距離なども付いていて安心してシニアの方も自宅でトレーニングに励めます。操作も簡単で、折り畳んでコンパクトに収納出来るのも嬉しいですね。
こちらのルームランナーはいかがでしょうか。傾斜角度3段調節できるそうで便利かなと思います。1年安心保証がついているので安心です。
fu-sさん (30代・男性)
折りたたみ収納できる省スペースルームランナーです。手すり部分も多いので、高齢の方でも安全に使いやすいかと思います。
かっこいいルームランナーです。2020年改良モデルの最新型。作動音は静かですし、お祖父さまに気に入ってもらえると思います。
スマホ・タブレットスタンド付きで、ドリンクホルダーのあるルームランナーはいかがでしょうか?自動停止機能や滑り止め足置き場がついているので非常に安心して使うことができそうです。またコンパクトにしまうことができるので場所を取らないのもおすすめポイントです。
両サイドに手すりが付いているので、お年寄りでも安全に室内運動ができます。3種類のプログラムモードがあり、体力に応じた運動ができます。時間や距離や消費カロリーなどが表示されるので、どれだけ運動したかもすぐにわかりますよ。使わない時はコンパクトに折りたたんで、仕舞っておけます。
面倒な組立不要ですので、届いて梱包を解けば即利用出来ます。移動用キャスター付きなのが良いですね。当然緊急停止機能も有りますので、不測の時も安心です。
コンパクトで安定感が抜群!うちの父親も外出制限などによる運動不足を防ぐために電動のルームランナーを活用していますが、このルームランナーは足面が広いのでいつものスタンスで走る動作をしやすく、年配の方が苦手なデジタル操作もとてもシンプルなボタンに集約されているので、直ぐに使い方のコツが掴める点もおすすめポイントです。
見やすい大型画面で、使いやすいメーターでさらにボタン操作もわかりやすく、初心者の方でも使い易いと思います。