- 回答期間:2022/11/15 ~2022/12/25
- 作成日:2023/01/02
- 136View20コメント
共働きの両親の誕生日プレゼントに、人気の家電を贈りたいです。毎日の家事がラクになる、時短調理家電や最新お掃除家電など、買ってよかった家電はどんなものがありますか?おすすめを教えて!
共働き家庭であれば帰宅が遅くなり夜から掃除というのは御近所のこともあり難しそうなので常にお部屋を綺麗に保てる昨今流行りのロボット掃除機「ルンバ」はいかがでしょうか?コードレスタイプの薄型で、アプリと連携でき強力吸引可能な実用的アイテムです!毎日の家事がラクになるオススメ商品です!
お掃除する時間が短縮できるから、ルンバがいいと思います。自動でごみも排出できるのでさらに時短できますよ
簡単なセットアップでカフェのような美味しいコーヒーが楽しめる!このシロカの全自動コーヒーメーカーは、ミル付きでカフェのような極上の一杯が自宅で楽しめる便利アイテム♪コーヒーの豆を存分に抽出できるステンレスサーバーで忙しい朝の一服にも使える、おすすめのコーヒーメーカーです。
honokana さん (40代・女性)
床拭きロボットで、水拭きができるので、掃き掃除では取れない汚れが取れるし、楽で、良いですよ
むるる さん (40代・男性)
こちらのCOMFEEの食器乾燥機はいかがでしょうか?食器洗いが家電にお任せできるので時間が空きゆっくりすることができます。30点もの食器が一度に洗浄でき、工事不要での使用も可能です。UVライトで食器も庫内も除菌ができる、節水にも手にも優しい食洗機をお勧めです。
honokana さん (40代・女性)
床拭きロボットで、水拭きができるので、掃き掃除では取れない汚れがきれいになるし、便利で、良いですよ
かずフル さん
パナソニックの食器洗い乾燥機はいかがでしょう。工事不要のタンク式のスリムサイズの食器洗い乾燥機です。
スチームオーブンレンジで自動メニューがあり、調理が簡単に済む料理なども可能なキッチン家電になります。共働きのご両親へ贈るのにお勧めで、レンジなどは温めるだけで完成するメニューなどもあります。
共働き家庭であれば帰宅が遅くなり夜から掃除というのは御近所のこともあり難しそうなので常にお部屋を綺麗に保てる昨今流行りのロボット掃除機「ルンバ」はいかがでしょうか?コードレスタイプの薄型で、アプリと連携でき強力吸引可能な実用的アイテムです!毎日の家事がラクになるオススメ商品です!
掃除と水拭きの両用ができるお掃除ロボットで、予約清掃もでき効率よく時間を使うことができます。自動充電機能も付いています。
honokana さん (40代・女性)
水拭き掃除器のブラーバ、掃き掃除ではとれない汚れも、綺麗になるし、拭き掃除の手間が無くなって、便利です
かずフル さん
共働き世帯に必要な家電と言えば、時短料理と栄養を上手に取り込める電気圧力鍋はいかがでしょう。忙しい日々に美味しい晩ご飯で活力を与えてくれるでしょう。
さらだせん さん (50代・女性)
レトルトを簡単に温めることが出来て時短になります。最近のレトルトは非常に味もよく、毎日の食卓を彩る事が出来ます。
圧力調理や低温調理など1台で7役の活躍をしてくれるアイリスオーヤマの電気圧力鍋はいかがでしょう?自動調理メニューが80種類搭載されていて材料を入れるだけでボタン一つで調理できるのが嬉しいですね。共働きのご家庭にぴったりの調理家電だと思います。
パナソニックの電気圧力釜です。美味しいごはんを炊くことができます。早炊きや少量炊きが可能ですし、日常的に使い心地がいいと思います。
シロカの省スペースに置けるコンパクトサイズの食洗機で、高温と高圧で落ちにくい汚れもしっかり落とせ、工事が要らないのもいいと思います。
お店のような本格的な一杯から始まる素敵な朝!このシロカの全自動コーヒーメーカーは、カフェ箱タイプでお部屋の中にもスマートに馴染むデザイン性も魅力ポイント♪簡単なセットアップで本格的な一杯が楽しめる、夫婦で美味しくシェアできるおすすめの全自動コーヒーメーカーです。
ショウ1983 さん
掃除は大変ですなので自動で掃除してくれるこのロボット掃除機はどうでしょうか?設定が難しいかもしれませんが、そこは誰かにやってもらえばいいだけですし
食事の後片付けって結構時間がかかるので、食洗器があると助かります。こちらはタンク式なので、工事をする必要がないのがポイント。節水にもなるのでおすすめです。
honokana さん (40代・女性)
お掃除ロボットのブラーバ、水拭きができるので、掃き掃除では取れないべたつきや、汚れも取れるし、楽で、良いですよ