- 回答期間:2022/07/02 ~2022/07/19
- 作成日:2022/08/16
- 1,222View27コメント
在宅ワークをするようになって、デスク・チェアーのせいか肩こりが酷くなってきたので、ながらで使える小型のハンディマッサージャーを探しています。おすすめがあれば教えてください。
筋膜リリースで人気となった、マッサージガンはいかがでしょうか。女性でも楽々扱いやすい、コンパクト&超軽量タイプなら、使いたいパーツに使いやすく、扱いやすさも◎。肩こりはもちろん、いつでも好きなタイミングでボディメンテナンスが可能です。コードレスなので、電源を気にせず、好きな時に好きな場所で使えるのも◎。
honokana さん (40代・女性)
小型なので、休憩時にでも、使えるし、音も静かだし、USB充電式で、使い勝手もいいですね。
ミニサイズで、気軽に職場で休み時間にマッサージができます。USB充電式でコードレスなので、様々な部位に当てやすいです。ミニサイズでもハイパワーですし、振動の強さは8段階に調節可能です。
最近話題の筋膜リリースできるマッサージガン。片手で簡単に扱えるのに、しっかりと肩こり解消させてくれますよ。小さいサイズなので邪魔になりません。
最近は筋膜リリースできるハンディガンが人気ですね。小型でもパワフルですし、ヘッドが4種類セットになっているのでいろんな場所に使うことができます。
かずフル さん
筋膜リリース電動マッサージガンは、筋肉の疲労や痛みを和らげるミニマッサージャーですが、小型の使いやすいマシンです。小型で4段階の強力振動を選択できます。
肩に乗せてスイッチを押すだけで、首や肩をもみほぐしてくれるので、在宅ワークをしながら使える点が良いと思いました。性別を問わずに違和感なく使える、デニム生地を採用しているので、オシャレな印象が素敵ですね!
湾曲したボディデザインで痛いところにもしっかりとアクセスできる!このルルドのハンディマッサージャーは肩こりはもちろん背中や腰回りのツボもしっかり押さえてもみほぐしてくれる便利アイテム♪孫の手のように使える立体感を楽しめる、気になるポイントに局所的アプローチができるおすすめのハンディマッサージャーです。
ももこうき さん
小型なのでオフィスにも持ち込めて出先で使用することも出来て、筋膜リリースできるのは小顔効果にも期待できるので、自分にもほしいしプレゼントにも喜ばれると思います
donmai さん
こちらの小型ハンディマッサージャーはいかがでしょうか。強力バイブで使い勝手が良いですね。
とし0 さん (40代・男性)
Youmayハンディマッサージャーです。4つのモードで3段階の切り替え可能で好み併せて使い分けられます。充電式で最長1時間半使用できるので、仕事中のちょっと疲れた時に使うにはちょうどいいかなと思います。
マッサージしたい部位に貼り付けて、手元でコントロールできるハンディマッサージャーです。お仕事しながら使えて良いと思います。
振動がかなり激しくも設定できるマッサ―ジャーで、アタッチメントが変えられるので、ピンポイントでも広範囲でも使えます
とし0 さん (40代・男性)
在宅ワークの肩こりの悩みを解決という事で、THRIVEのチョッパータイプの充電式ハンディマッサージャです。約450gで軽量なので腕が疲れにくく使いやすいと思います。肩、背中、腰ふくらはぎなど、好みの部位に使用できます。いかがでしょうか。
マッサージガンなら、動画見ながらとかでも使えるのでいいですかね。静音なのでじゃまにならないと思います。