- 回答期間:2022/07/07 ~2022/07/31
- 作成日:2022/08/29
- 2,398View20コメント
甥っ子が6歳の誕生日を迎えます。外遊びが大好きな元気な男の子なので、外用おもちゃや運動グッズを贈りたいです。キックボードやなわとびなど、体を動かせるおもちゃや乗り物でおすすめはありますか?
ジャンピングボールの上に手すりにつかまりながら乗って遊ぶ器具でこれに乗って遊ぶことでバランス感覚や全身の筋肉が鍛えられます
外遊び大好き&活発な子どもさんに、思う存分、外で発散できるキックスケーターはいかがでしょうか。安全に楽しんでもらえるよう、ヘルメット・プロテクターも付いたフルセットでプレゼントすることができます。年齢的にもちょうど良いぐらいですし、耐荷重80kgなので、親子で楽しむことも出来ますし、長く愛用してもらえます。バランス感覚&体幹が鍛えられますし、筋力アップ&体力アップにも◎。
子供は飛び跳ねるのが大好き!こちらのジャンピングボールは私が子供の頃なら夢中になってはね回っていたと思います。グリップをとってバランスボールとして遊ぶこともできます。大人でも乗ることができるので、長く楽しめるおもちゃだと思います。
donmai さん
こちらのジャンピングボールはいかがでしょうか。 体幹トレーニングにもなるのでおすすめです。
TAA さん (30代・女性)
ピョンピョン、小さな子供は跳ねるのが大好きですね。竹馬に乗る容量で立って、グリップもついているので安全ですね。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
ケンケンパリングは運動になるのでおすすめです。10本セットなところも面白いですし、パステルカラーなところが可愛いと思います。
honokana さん (40代・女性)
ジャンピングポールで、ピョンピョンと、ジャンプが楽しいし、平衡感覚も鍛えられて、いいですよ。
箱の上に乗ってジャンプすると音が鳴る楽しいホッピングです。遊びながら体幹とバランス感覚が鍛えられるおもちゃなのでおすすめします。
せっかくプレゼントするなら長く使ってほしいですよね。こちらは高さ調整ができるため、大きくなっても遊べます。バランス感覚が鍛えられ、自転車の練習にもなりそうな2輪タイプにしました。
子供用のキックボードはいかがでしょうか?タイヤが光る乗り物おもちゃで、男の子らしいスポーティーでオシャレなデザインが魅力的です。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
個人的にはオススメしたいのはこちらの竹馬です。バランス感覚を養うことができ、子供の頃はこの竹馬を使って頻繁に歩いていたこともあり、本物の竹馬にはすぐに乗れるようになりました。
けんけんぱリングのこちらはいかがでしょうか?バランス感覚を養うおもちゃで、短期的な動作を集約して集中力を身に付けやすいおもちゃになり、外用として手軽なグッズです。
ラケットにゴム付きボールがくっついているパドルボールはいかがでしょう?ゴムで繋がっているのでボールがどこにも飛んで行かないので小さなお子さんでも簡単に遊べるのが良いですね。ラケットが2つ入ってるので誰かと一緒に遊べるのも良いですね。
はじめてだと3輪のキックボードのほうが安定感があっていいと思います。1年保証もついていますし、活発な男の子に
2通りのパターンが楽しめるハンドル玩具です。座って乗り物として立ってスクーターのようにもできます。4輪なので安定しているから転倒の心配も少ないです。
かずフル さん
6歳の男の子なら簡単に乗りこなしてしまうかも知れませんが、知らない内に体幹のトレーニングにもなる最適なおもちゃとして、光るタイヤがカッコ良いキッズ用のジェイボードはいかがでしょう。
三輪タイプのかっこいいキックボードです。元気な男の子の外遊び用にぴったりだと思います。LEDの光るタイプですよ。
バトミントンやバスケットボールなど多彩な玩具の中から4種選んで自分好みのセットが作れます。一人でも家族とでも、楽しめる内容です。
TAA さん (30代・女性)
スケートボードと、プロテクターがセットになっているので、プレゼントしてすぐに使ってもらえますよ。ちょっとした傾斜でも楽しめますね。