- 4054View 33コメント
- 決定
うさぎの暑さ対策グッズ|ペット用クーラーやひんやり石マットなどのおすすめは?
クーラーやひんやり石マットなど、うさぎの暑さ対策グッズでおすすめのものはありますか?保冷剤なども良さそうですが、ウサギ用の暑さ対策グッズや小動物に便利なアイテムをプレゼント用に買いたいので教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
あみーみ(40代・女性)
40㎝×30㎝と大判の大理石のシートで常にひんやりと適温が保たれますので、ペットが快適に夏でも過ごせます。
ルガー(60代・男性)
ペットの暑さ対策に大理石のひんやりボードはいかがでしょうか。うさぎ用でしたら、1枚で十分です。コスパもよいのでおすすめです。
donmai
安心してくつろげるペット用の天然石のひんやりボードはいかがでしょうか。汚れてもタワシでゴシゴシ洗えるのでお勧めです。
一郎ちゃん(70代・男性)
ホワイトタイプの御影石のひんやりマットです。大理石と比して、強度も有り、汚れに対してもしみこみにくく、落としやすいのが特徴です。大きなうさちゃんには、2枚合わせで対応できます。
あねるかよね(40代・男性)
天然石を使用したひんやりマットは、40x40cmの2枚セットで洗えて丈夫です。冷たく涼感が持続し、小型犬から大型犬まで快適に使えます。ペットの暑さ対策に最適で、ベッドやシートとして便利。夏の暑さを和らげ、ペットの快適さと健康を守るおすすめのアイテムです。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
ひんやりする素材になっていて冷たくって気持ちがいいと思います うさぎ 小動物の熱中症対策におすすめです。
ミンティ(20代・女性)
枕付きになっています。スクエア型で置きやすくなっています。程よいひんやり感があります。通気性が良いです。
グラスマン(60代・男性)
大理石のひんやりボードです。30cm×30cm。軽くて使いやすいアイテムですし、うさぎの暑さ・熱中症対策にぴったりですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
齧られる心配がない大理石製のひんやりボードはいかがでしょう?角がR加工してあるのも安心ですね。お手入れが簡単なのも嬉しいです。
一郎ちゃん(70代・男性)
お手入れもしやすく、ヒンヤリ感が実感出来る天然大理石にマットは如何でしょうか。汚れても拭くだけのお手入れで、清潔さを保てます。
あみーみ(40代・女性)
大理石でできたクーリングマットで繰り返し使用できますし、水洗いできるので衛生的に維持できるところもよいです
むるる(40代・男性)
こちらの涼感クールベッド、うさぎひんやりプレートはいかがでしょうか?アルミ合金素材が使用されていて熱伝導性が良く、ペットの体温をすばやく下げ涼しく使用できる商品です。汚れてしまっても湿らせた布で拭くだけで手軽にお手入れすることができます。エッジ部分もしっかりと研磨されていて、電気や薬剤も不使用で安心・安全に使用できる商品でお勧めです。
Kelly(40代・女性)
涼しい素材のトレイで、使い心地がいいです。35.5cm ×26.5cm ×4.5cm のサイズで使いやすい大きさです。底の部分に、アイスノンや水や氷を入れることができて便利です。
卵醤油白米(20代・女性)
熱中症対策にもなるアイテムになっていてクーラーで夏場にもしっかり冷えるものになっていてお値打ちかと思います
あかり(40代・女性)
電気を使わなくてもずっとひんやり感が続くタイルがおすすめ。大理石なのでかじったりしても壊れにくいですし、お手入れも簡単にできて楽です。
ルガー(60代・男性)
ペット用エアコンルームはいかがでしょうか。ハウスの内側には保冷ケースを収納できるポケットがあり、保冷剤を入れてハウスを冷やします。ペットに快適温度なのでおすすめです。
まーちゅん
こちらのウサギ用涼感プレートはいかがでしょうか。アルミ製なので熱伝導率が高くひんやり感をキープできるので熱中症対策に効果的ですよ。
コロコロリフォーム
こちらのクールリングがオススメです。軽量なのでウサギの首に付けやすいです。肌触りが良いのでストレスなく装着出来ます。冷感があるのでひんやりして気持ち良いです。長時間持続するのでとても使いやすいです。
ここあんこう(40代・男性)
ブラッシングで余計な毛を取り除けるファーミネーターはどうでしょう。無駄な毛がなくなれば、より効率的に放熱ができるようになるので冷却グッズの効果もアップしますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
御影石で作られた小動物用のひんやりプレートはいかがでしょう?電気などを使わないので安心して使えるのが嬉しいです。
bells(60代・男性)
SANKO(三晃商会)の涼感天然石がおすすめです。自然な冷たさで、うさぎが気持ちよさそうに上に乗ります。Lサイズなので、ゆとりがありますよ。お手入れも簡単です。
コーヒーさん(40代・男性)
耐久性に優れたアルミ素材で作れているマルカンの冷却ボードはいかがですか。洗えるタイプなのでおすすめです。
たたん(40代・女性)
うさぎの暑さ対策に、接触冷感タイプのうさちゃんのひんやりマットがおすすめです。裏面がすべり止め付きなので使いやすいです。
s.i(40代・女性)
ひんやりクールな肌触りで体感温度をぐっと下げてくれるのでペットも快適に過ごせて熱中症対策にも効果的なシートです。手軽に使えておすすめです。
bells(60代・男性)
うさぎ用のアルミプレートがおすすめです。暑い夏でもひんやりしています。 清潔感があり、汚れてもすぐに洗えますよ。お得な2枚セットになっており、複数箇所に設置が可能です。
一郎ちゃん(70代・男性)
うさぎやねこ等の小型動物にお勧めの冷却プレートです。軽量アルミ合金素材で熱伝導性に優れていますので、ペットちゃんの体温を調整することに優れています。手入れも簡単で、汚れは薄目の中性洗剤で、軽くふき取ってください。
あかり(40代・女性)
筒の中にペットボトルを入れてひんやりさせるテラコッタ。ひんやりしすぎると嫌がる動物も多いですが、これなら自然なひんやり感で使いやすいと思います。
あみーみ(40代・女性)
アルミで出来たクールシートなのでウサギのケージの中に簡単に敷くことで熱中症予防になります。水で洗えるので衛生的です
blé
暑さが気になり冷たいものをと思ったときに、こちらの商品をペットショップで発見しました。人が触れてもひんやりと感じます。よく乗って寝ています。可愛らしい姿が見れますよ!
ゆみちゃんです
接触冷感仕様なので熱中症対策に最適な、夏用クールマットはいかがでしょうか?洗える仕様となっておりますので衛生面は常に清潔に保つことができ実用的!
nanacoco(40代・女性)
うさぎは体毛がもふもふなので、暑さにはとても弱いそうです。日本製のひんやりマットで体温を下げる様にしてみては
YSLAIW6(60代・男性)
うさぎちゃんならこれのSサイズですね。一匹でしたら。人工大理石製。水も電気も使わずヒンヤリするマットで、足を付けて下に風を通すこともできます。表面にミクロな穴がなく手入れ・掃除もラクラク。
kumikan (40代・女性)
こちらの冷感クールマットは冷感素材で涼しく快適で、犬猫にも使用できます。爽やかなジェルマットで、耐荷重150キロと丈夫で、強度に優れ噛んでも破れないのもいいです
暑さ対策 ひんやり / サンコー 涼感プレートM うさぎ用マット
ちゃゆ(50代・女性)
うさぎ様の涼感プレートはいかがでしょう?アルミでできていて熱を吸収することにより放熱して冷やしてくれる仕組みで冷やしすぎることがないのが安心です。
こぐまたん(50代・女性)
兎さん用の接触冷感マットです。アルミなので、熱伝導に大変優れ、軽く、耐食性にも優れています。冷えすぎることが無いので安心です。
接触冷感 うさちゃんのひんやりトンネル ML-191 マルカン かわいい うさぎ チンチラ フェレット モルモット ペット 小動物 気持ちいい 避暑 夏 暑さ 対策 ひんやり クール 冷やす
LemonSoda(50代・女性)
ウサギさんを始めとした小動物の暑さ対策としてお勧めしたい、うさちゃんのひんやりトンネルです。接触冷感性のお陰で涼しくて快適と思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ひんやりアイテム × ペット用品の人気おすすめランキング
暑さ対策アイテム × ペット用品の人気おすすめランキング