- 2893View 32コメント
- 決定
滋賀県お土産|名物やおつまみなどもらって嬉しいお取り寄せのおすすめを教えて!
滋賀県産のおつまみやおかず、名産物など、通販でお取り寄せできるおすすめを教えてほしいです。滋賀県に昔住んでいた父親へのお土産に買いたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
すしまん(50代・男性)
ふんわりとやわらかな鮎の身の美味しさ味わえる定番滋賀県土産の鮎ひらきがおすすめ。レトルト処理が施されているので手早くいただけて、骨までやわらかな美味しさ大満足な人気の品ですよ。良質な鮎を用いた風味の良さでご飯のおかずにお酒の肴に相性抜群。
ケンバラ(70代・男性)
滋賀県産 あゆのひらき をおすすめします。骨までやわらかに仕上げた琵琶湖の鮎はおつまみに最高ですよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
滋賀県産のあゆのひらきのこちらはいかがでしょうか?あゆの店きむらのひらきで、骨まで柔らかい加工があり、白いご飯のおかずにピッタリで、おつまみとしても楽しみやすいです。
あみーみ(40代・女性)
滋賀県は川魚料理が豊富で、質のよい大振りのアユを加工して作られたこちらの商品もなかなかお目にかかれない一品です。
にこりんりん(30代・女性)
滋賀と言えば琵琶湖・琵琶湖でとれた油ののったサーモンを旨みたっぷりのタレで漬けた贅沢な漬けです。白米に乗せるだけでご飯が何倍にもグレードアップしそうです。
s.i(40代・女性)
琵琶サーモンを漬けにした濃厚な味わいが人気の商品でおすすめです。ご飯にのせて丼にしていただくと絶品です。お酒もよく進む味わいで大人の方に人気です。
かむかむかむ(50代・女性)
琵琶湖で獲れたあゆやもろこなどの湖魚の甘露煮はいかがでしょうか。滋賀県らしくてご飯のお供にぴったりで美味しいので喜んでもらえると思います。
りぃー(40代・女性)
滋賀県の特産品である湖魚の佃煮セットはいかがでしょうか。昔なつかしさを感じてもらえるかと思いますし、喜ばれるかと思います。琵琶湖で獲れた、しじみ・小鮎・もろこ等を老舗の佃煮屋さんが手作りし、直接配送されます。ご飯・アルコールのお供にもピッタリです。
ミニー☆(50代・女性)
滋賀県琵琶湖産の天然小鮎の佃煮です。甘辛くてふっくらしていて美味しかったです。無添加なので安心して食べられます。お酒のおつまみやご飯のお供におすすめです。
シャボン玉
滋賀県といえば近江牛がおいしいところです。近江牛ごぼうしぐれ煮はいかがでしょうか?お醤油とお砂糖とお酒などで味付けされて煮込まれた甘辛くよくしみこんだお味がご飯のおともにとても合いますよ。お酒のあてにも合うと思います。
OCO(70代・男性)
滋賀県産の近江牛を使ったごぼうしぐれ煮です。こだわりの食材と、熟練の職人技で作られたおかずなので、気に入っていただけると思います。
あかり(40代・女性)
サクサクのポテトスナックは、お菓子にもおつまみにもなる優れもの。ステーキ風味でしっかりとした味付けが美味しいです。プチプラなのでまとめ買いするのも良いですよ。
donmai
古くから滋賀県に伝わる郷土料理である鮒寿司はいかがでしょうか。旨味のある本物の味を産地直送でお届けする商品なのでお勧めです。
bells(60代・男性)
滋賀県産の赤こんにゃくがおすすめです。見た目がとても色鮮やかで、SNS映えするおしゃれさがあります。鰹節と一緒に煮込まれており、しっかりと味があります。常温で保存できるので、お土産向きです。
うみかみかみかみか
お酒によく合う辛子きゅうりです。程よい辛さがクセになります。またパリパリとした食感がとても良いです。
ここあ(50代・女性)
近江牛を使った餃子の詰め合わせで、キャベツや人参など8種類の野菜がバランスよく入っていて、ピリ辛風味でたれなしでおいしく食べれます。
一郎ちゃん(70代・男性)
ご飯のお供の、おかず味噌はどうですか。「近江牛にんにく肉味噌」は、にんにくが入った味噌で、ご飯にかけて食べても最高です。またピリッとした辛さは、お酒のお供としても重宝しますね。
YSLAIW6(60代・男性)
びわ湖産と銘打った鮒寿司を選びました。酒の肴に最適です。食べやすい大きさにカットされているのもうれしいですね。独特の匂いはいたしますが、そこはお好みかと。
すしまん(50代・男性)
ふっくらやわらか製法で鮎の美味しさしっかり堪能できる姿煮ギフトならお土産利用に喜ばれますよ。丁寧に炊き上げ、甘辛のタレがしっかり染みたお酒の肴にぴったりな人気の商品。山椒の風味がマッチして格別な美味しさ味わえます。
ゆきにい
クラブハリエのバームクーヘンです。おくつろぎの一時に美味しいものを頂きたいですね。味わい深く笑顔になりますよ。良い一品です。
わんころもち(30代・女性)
鮎から始まった滋賀の日本料理の名店「近江高島 鮎池元 吉本」の、鮎の甘露煮と小さい鮎の山椒煮のセットです。丸ごと2尾の鮎は見た目のインパクトがあり、間違いない美味しさ。素焼きで余分な脂を落とし、じっくり柔らかく、あめ色になるまで炊き上げるという、手間暇を惜しまない伝統の味と手業が生きています。珍しい小糸鮎は山椒が効いてこれまた美味。冬穂保存食ですが、旬の今は格別でしょう。木箱入りの高級感も◎
グラスマン(60代・男性)
近江牛のモモバラスライス500gです。すき焼きとしゃぶしゃぶ用なので、豊かな風味が楽しめます。お父様に喜んでもらえると思いますよ。
TAA(30代・女性)
滋賀県の豊ん水と自然とに育まれた、近江米は、甘味があっておいしいですよ。友人が育てたのを取り寄せています。
ちょこら(40代・女性)
おいしそうなお菓子です。個包装になっているので配りやすいですし、滋賀のお土産に喜ばれそう。
epiepinana(40代・男性)
お酒のおつまみにぴったりマッチするとても美味しい鮒寿しです。お腹にもたまらないのでとても箸がすすむお取り寄せです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
琵琶湖産の天然のしじみ味噌汁がおすすめです。しじみは体にも良いですし、食べやすいと思います。10袋もあるので日々楽しめそうです。
グラスマン(60代・男性)
滋賀県名物の近江牛です。高級感のある焼肉用の500g。豊かな味わいが楽しめますし、食べ応えがあると思いますよ。
ここあ(50代・女性)
近江牛を使ったビーフカレーの詰め合わせで、甘口、中辛、辛口の3種類が入っているのでお好みで食べ比べができます。
nanacoco(40代・女性)
滋賀県のお土産で有名な「ふなずし」です。もともと住んでいた方へのお土産なので懐かしい味なのでは?と思いました
風と共に去りぬ(30代・女性)
小鮎煮がおすすめです。おつまみとして最高で、ご飯のお供としても絶品だと思います。これは存分に堪能できると思います。
れんれん(40代・女性)
滋賀県の名産物をお取り寄せされるのでしたら、こちらはいかがでしょうか。滋賀県の郷土料理、鮒ずしの3点セットです。ネットでないとなかなか手に入らないと思うので、喜ばれそうです。
かずフル
滋賀県お土産なら老舗の和菓子はいかがでしょう。七転び八起き5個、みなくち5個、しるべ5個の詰め合わせセットです。
[ メール便 送料無料 ] 大容量 えびまめ 袋 500g [ あゆの店きむら / EMA ]【 えびまめ えび まめ おかず おつまみ お惣菜 琵琶湖 内祝い 内祝 お祝い 御祝 お祝 ギフト 贈物 贈り物 贈りもの プレゼント ご飯のお供 】
ちゃぺ大好き(50代・女性)
琵琶湖産のエビと国産の大豆を使った「えびまめ」です。滋賀県彦根市の鮎の専門店「あゆの店きむら」の自信作で、小さい釜で職人さんが手作りしている優しい甘さが懐かしい味わいです。ふっくらと柔らかい大豆にエビの香ばしさが親しまれています。
叶匠壽庵 閼伽井詰合せ10個入-[A]ssgf【RCP】_K220309100013
ちゃゆ(50代・女性)
滋賀県の和菓子の名店叶匠寿庵の人気和菓子「閼伽井」のセットはいかがでしょう?羽二重もちに滋賀県産のきなこがたっぷりまぶされた美味しい和菓子です。滋賀県に住んでいた方だったら懐かしい名前と思ってもらえる叶匠寿庵の和菓子だったらきっと喜んでもらえると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産 × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング