- 決定
【仏壇】安い価格でしっかりしたものはどれ?家族へ贈るリーズナブルなお仏壇!
お仏壇を一人暮らしの母の家へ用意してあげたいです。予算をあまりかけられないのでなるべく安いものがいいですが、リーズナブルでも品質の良いお仏壇はありますか?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2022/07/09
- 1490View 23コメント
こぐまたん(50代・女性)
コンパクトなのでリビングにも置きやすいサイズです。扉を閉めるとお仏壇とわからないほど。タモ木目で上品な見た目です。内部にLEDライトも付いています。
honokana(40代・女性)
天然木仏壇と仏壇台の、上下セット で、重厚感があって、落ち着いていて、良いですね。
クロス(40代・男性)
シンプルモダンなデザインの仏壇セットで居間でも設置ができるし、インテリアを壊すことなく使えるので便利です。
紅玉りんご(50代・女性)
一人暮らしで、仏間がなかったりミニ仏壇を置く場所がなくても部屋の片隅に置きやすい仏壇チェストはいかがでしょう。収納が沢山あるので、お線香やろうそくなど、細々したものもひとまとめにできるから便利ですよ。椅子に座ってちょうど対面になるほどよい高さで、正座が辛くなる高齢の方向きです。前面には調湿効果のある桐の集成材を使用しており、しっかりした作りの日本製です。
donmai
お洒落なミニ仏壇はいかがでしょうか。ウォールナットを使用したモダンな印象の商品です。
すしまん(50代・男性)
リビングなど設置場所に素敵に映えるモダンデザインの仏壇がおすすめ無垢オーク材ならではのナチュラルな風合いに機能性の高いレイアウトで気持ちしっかり伝わる人気の仏壇ですよ。
ゆきにい
ミニ仏壇桜花びら模様14号 です。大切なものです。しっかりした良いものを選びたいですね。
卵醤油白米(20代・女性)
シンプルな仏壇でサイズ感もちょうどよく置くのに困りませんし、重厚感があっていいです
TAA(30代・女性)
ウォールナット、紫檀、屋久杉、タモの資材が生かされた風合いのミニ仏壇です。作り込みがしっかりしているので品格がありますね。
かむかむかむ(50代・女性)
固くてどっしりしていて耐久性のあるオーク材を使用した仏壇はいかがでしょうか。阿古屋貝の桜の装飾が美しく高級感があるのでおすすめします。
らんばんじ(50代・男性)
半間の押し入れの上の部分にすっぽりと収まるサイズです。衣装タンスの上にも乗りますよ。欄間は、職人さんの手彫りです。収納部分は少なく、線香、蝋燭、経本が数冊はいるくらいの引き出しが一つです。仏具は、小さめで揃えた方が良いです。
s.i(40代・女性)
シックでモダンなデザインのお仏壇でさりげなくインテリアにも馴染んでおすすめです。コンパクトなサイズ感なのでちょっとしたスペンスに設置ができて実用的にも優れており人気の商品です。
ゆみちゃんです
木の温もりを感じられる天然木が使用された、木製ミニサイズの仏壇はいかがでしょうか?LEDライト付きで、桜が描かれたモダンでお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です
あかり(30代・女性)
あまり大きくない仏壇だと場所をとらず、置きやすいですね。こちらは上下セットになったタイプなので存在感があり、しっかりとした印象です。
風と共に去りぬ(30代・女性)
紫檀の国産の仏壇がおすすめです。上質で見かけないお洒落なカラーなところが喜ばれそうです。
グラスマン(60代・男性)
コンパクトな仏壇です。上品なデザインですし、ナチュラルなイメージ。置き場所をとりませんし、コスパが高いと思いますよ。
honokana(40代・女性)
コンパクトなので、便利だし、重厚感があって、落ち着いた雰囲気なので、良いと思います。
かずフル
仏壇のシメノの伝統的唐木仏壇はいかがでしょう。16号とミニサイズの紫檀色の仏壇ですが、お手入れセット付きのコンパクトで置き場所に困らない仏壇です。
taniki(50代・女性)
桐の無垢材を使用し家具職人が仕上げた本格的な仏壇です。丁寧な作りで品質も良好。それでいて2万円をきる驚きのコストパフォーマンスです。LEDライト・本尊・五具足・おりんセット・掛け軸など同時購入のオプションが豊富なのも嬉しいですね。
nanacoco(40代・女性)
さいきんはぱっと見、仏壇には見えないものがインテリアになじむと人気があるそうです。写真の仏具はセットではありません
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母親・ママ × 親孝行の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。