- 回答期間:2022/04/22 ~2022/07/07
- 204View27コメント
職場に持っていく箱根のお土産を通販で買って済ませてしまおうと思っています。箱根らしいお菓子でおすすめはありますか?20人くらいに配れるような数が多めのものだと嬉しいです。
こちらは箱根のウリ坊をかたどったサブレです。12枚個包装で入っているので2使えば人数分たります。リーズナブルなのでまとめ買いして配りやすいのも魅力。芳香なバターの香りに、サクサクとした食感が後引く美味しさです。
箱根 SAGAMIYAの焼菓子の詰め合わせで、厳選した材料を使ったブラウニーやマロンパイなど大人の上質な味わいが堪能できます。
こちらをふたつ購入するのはいかがでしょうか?ふたつ購入しても予算よりお安いです。うりぼうの形も可愛く、日持ちするのでばらまきにぴったりだと思います。
honokana さん (40代・女性)
メープルシロップの甘さと、香りが効いた、フィナンシェで、しっとりして、高級感のあって、おいしいです
箱根土産で人気のメープルフィナンシェで、メープルの風味や香りも濃厚で、外はサクッと中はしっとりの食感で上品な甘さも◎です。
【送料無料】箱根銘菓 湯もち 3個 (袋入り) はじめて湯もち ネコポス便発送 ご家庭向けお得品 手提げ無し 日時指定不可 お菓子 スイーツ 自宅用 お試し 会社 職場 お礼 ご挨拶 お配り用 個包装
箱根土産なら銘菓湯もちがおすすめですよ。皆でいただける個包装タイプで手軽に配れる人気の商品。モチっとやわらかな食感に素朴な風味で美味しさ大満足な和スイーツですよ。
とし0 さん (40代・男性)
職場への箱根のお土産といいう事で、箱根山饅頭です。20人くらいいらっしゃるという事なので2箱程度ご準備されればよいと思います。ご予算内だと思いますが如何でしょうか。
箱根の二子山をデザインしたおまんじゅうで、甘さ控えめのしっとりしたあんがたっぷりと入っています。
箱根に暮らすうり坊をデザインしたサブレクッキーの詰め合わせで、ミルクバター風味のマイルドな味わいとサクサク食感で万人受けします。
BUNBUN さん (50代・男性)
箱根に生息する猪の「うり坊」をモチーフにした可愛いデザインのミルクバターサブレはいかがでしょうか?程よい甘味とサクサク感がクセになる食感、お土産に最適と思います。
おぷー さん (40代・女性)
箱根で暮らす野生のうり坊デザインのかわいらしい饅頭です。みるくバター餡が入った優しくて上品な味わいです。10個入りなので2箱買うとちょうど良い数になりお勧めです。
panおじさん さん (40代・男性)
こちらのサブレはどうでしょう。箱根の山に住むウリ坊をかたどった可愛らしいデザインになっています。少し食べるのが可哀想になります。サブレはミルクとバターの香りと甘みが効いてとてもおいしくすぐに口の中でほぐれて広がります。
ミニー☆ さん (50代・女性)
箱根のミルクバター饅頭です。うりぼうの形をしていて可愛いです。程よい甘さで上品で美味しかったです。
箱根を代表する老舗ホテル、宮ノ下にある「富士屋ホテル」のクッキー詰め合わせです。バターのいい香りとサクッとした食感で、ほっこりとした休憩時間を過ごしてもらえそうです。個包装の45枚入りなので2種類くらい行き渡りそうです。
にくまれまん さん (40代・男性)
箱根といえば、意外と知られてないのですが、わさびの名産地でもあります。そこで、こんなお菓子をお土産にいかがでしょうか。酒のおつまみにもいいし、辛いもの好きにはたまりません。お味もさることながら、そら豆のおやつというちょっと変わったのも、おみやげにぴったりですね。
kaikun さん (50代・男性)
イノシシの子ども「うりぼう」をかたどったお饅頭です。ミルクバターをたっぷり使っで食べ応えのある餡が美味しいです。小分けになっていて配りやすいところもお土産に最適ですね
もりこう さん (40代・男性)
数も多く個包装なのでバラマキやすい箱根ホワイトチョコサンドはいかがでしょうか。箱のデザインが箱根寄木細工の柄をしていておしゃれな所がおすすめです。
ケンバラ さん (70代・男性)
20人くらいに配れる箱根 お土産がありますよ。箱根ホワイトチョコサンド24個入りは寄木細工をイメージしたパッケージが素敵ですね。
ツネツネ さん (40代・男性)
箱根寄木細工をイメージした品の良さを感じられるホワイトチョコサンドクッキーです。個包装で、24個入っているので全員に配れます。
箱根の地元で昔から愛されてる菓子司「ちもと」の名菓「湯もち」はいかがでしょう?ゆず風味の餅に羊羹が刻み込んである美味しい和菓子です個装されてるので配りやすいのも良いと思います。
会社に持っていくんなら個包装になってて、日持ちがいいからフィナンシェはいかが?箱根の寄せ木細工風の箱入りです
まーちゅん さん
箱根の人気銘菓3種類セットはいかがでしょうか?湯もちは程よい甘さで優しい味わい、最中も鈴の形でかわいらしくお土産に喜ばれると思います。
南箱根産のバターを使った温泉まんじゅうで、優しい甘さの生地で、しっとりとした口当たりに蒸しあげてあり、こしあんの滑らかさも◎です。
りのりく さん
うり坊が可愛らしい形のサブレです。バターの風味がとても美味しくて素朴ですがお気に入りです。個包装なので配りやすいです。
箱根土産で有名な寄木細工をモチーフにした箱根寄木まんじゅうです。南箱根産のバターを使用した温泉饅頭で、寄木細工の秘密箱をデザインした箱がとってもおしゃれ。職場に持っていくのに見栄えのする箱根らしいお土産菓子です。1箱12個入りなので、2箱あれば20人くらいに配るのにちょうどいいですね。
クロス さん (40代・男性)
箱根旅行などの手土産やお土産に便利なチョコバナナ味のうり坊で、濃厚な味わいで食べやすいです。