- 回答期間:2022/01/23 ~2022/02/10
- 作成日:2022/03/22
- 432View12コメント
バレンタインに作るスイーツは、みんなとかぶらない物にしたいです。できれば簡単に作れるもので映えるものにしたいので、オススメのレシピ本があれば教えてください。
簡単に美しい仕上がりが期待できる練きりを和スイーツレシピがおすすめ。くるっと成型したら美しい彩を楽しめますよ。口当たりソフトで甘味もエレガントだから、バレンタイン利用にもマッチしますね。
honokana さん (40代・女性)
人気パティシエのレシピ本で、個性があって、良いですよ。難しくないので、チャレンジしやすくて、お勧めです
だんごっ鼻 さん
こちらの、レシピ本は如何でしょうか?ホットプレートで簡単に作れるスイーツですが、同じ本を読んで作っていれば別ですが、まず被らないと思います。
パリ在住の料理人による『一生ものの定番スイーツレシピ』です。バレンタイン用のスイーツを手作りするのにぴったりだと思います。
チョコレートを使ったスイーツがたくさん掲載されたレシピ本でバレンタイン用にもぴったりです。お手軽に作れるクッキーから本格的なチョコレートケーキまでいろいろあっておすすめです。
わかりやすく説明してくれているので初心者のかたでもちゃんと作ることができるチョコレート菓子の本です。ケーキやボンボンショコラなど多数掲載されいるのでおすすめします。
塩麹甘酒といった発酵食品をうまく使った体にやさしいスイーツで実際に白砂糖やバターを多く使ったスイーツよりも優しい味がして一目置かれると思います
honokana さん (40代・女性)
贈り物に適したスイーツがたくさん載っているので、作りたいものが見つかりそうですね。
塩麹や甘酒でつくるスイーツレシピ本で、卵や白砂糖や乳製品は使わない健康的なスイーツなので、カロリーも控えめなのでおすすめです。
簡単に美しい仕上がりが期待できる練きりを和スイーツレシピがおすすめ。くるっと成型したら美しい彩を楽しめますよ。口当たりソフトで甘味もエレガントだから、バレンタイン利用にもマッチしますね。
だんごっ鼻 さん
こちらの、レシピ本は如何でしょうか?お菓子、パン類など、幅広い分野のレシピが載っていますよ。
honokana さん (40代・女性)
手作りのチョコレートのレシピが載っているし、作りやすそうで、使い易そうなので、良いと思います