- 8045View 33コメント
- 決定
お彼岸お供えでお菓子以外のおすすめ手土産を教えてください
お彼岸のお供えにお菓子以外のものを贈りたいです。生前甘いものが苦手だった祖父のお仏壇に喜んでもらえるものをお供えしたいのですが、おすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
ミニー☆(50代・女性)
こちらの日本香堂の宇野千代の線香をおすすめします。小箱塗箱入りで高級感があって実用的なので選びました。
OCO(70代・男性)
定番ではありますが、揖保乃糸の素麺が良いかと思います。日持ちもしますし、めんつゆもセットになっているのでおすすめです。
ヤギヌマ(50代・男性)
お供え物としてお勧めの手延べそうめんで、つゆつきでおいしいギフトセットのそうめんになります。お彼岸のお供え物としてピッタリのジャンルのそうめんは、夏の暑い時期にピッタリの食べ物で、甘い物が苦手な方に最適な旬の食べ物のお供え物になると思います。
ぽよちゃん
温泉が好きな方は多いと思うので、おじいさまにも喜んでいただけそうな入浴剤はいかがでしょうか。日本の名湯気分が味わえるセットです。熨斗もつけてもらえるので便利です。
ここあ(50代・女性)
お茶の鑑定士が厳選した、香り豊かな玉露と煎茶のセットはいかがでしょうか。風呂敷包みで高級感もあります。
れんれん(40代・女性)
甘いお菓子以外でお彼岸のお供えものをお探しでしたら、日本茶がおすすめ!一保堂のお茶は味はもちろん美味しいですし、格があるお茶屋さんで高級感もありお供え物にもぴったりでおすすめです。
どんどん1555(50代・男性)
お彼岸のお供えに、生前甘いものが苦手だった祖父さまのお仏壇に喜んでもらえるフルーツのお供えセットは如何でしょうか。お供え用のラッピング対応やのし対応をしてくれます。新鮮で季節感あふれるフルーツセットなので、おススメです!
かずフル
メモリアルの季節のフルーツを盛り合わせた「季節のフルーツバスケット(星)」はいかがでしょう。御仏前の供物に喜ばれる盛籠です。
bells(60代・男性)
仏事専用の宇治茶ギフトです。玉露と煎茶がセットになっており、高級感と落ち着きがあります。日本茶が飲めない人というのはまずいないので、お供え物にするのに最適ではないかと思います。
nanacoco(40代・女性)
甘いものが苦手なら辛党だったのでは?とおもったので日本酒詰め合わせはいかがでしょうか?小瓶でお供えしやすいかな
kumikan (40代・女性)
こちらのうどんは長期保存も可能で独特の食感とコシも楽しめます。風味良く、ツルッとした喉越しで素うどんはもちろん、アレンジも万能に効きます。
まーちゅん
こちらの手延素麺 揖保乃糸はいかがでしょうか。旨味たっぷりコシがあり美味しいですし見た目も高級感じがありお供え用にぴったりだと思います。
tabby(50代・女性)
小豆島産の生のりをはじめ国産素材を主原料に小豆島産の醤油で炊き上げた佃煮の詰め合わせです。日持ちもよくお供えにおすすめです。
donmai
手延べそうめん揖保乃糸34束ギフトセットはいかがでしょうか。金帯の高級品なのでお彼岸のお供え物にお勧めです。
あかり(40代・女性)
そうめんはどうでしょう。揖保乃糸の特急品である太古は自分で買うそうめんとはちょっと違ったおいしさで、貰った側も嬉しいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
10種類以上の京風おかきが入っている詰め合わせセットはいかがですか。お供えしやすい個包装タイプなのでおすすめです。
一郎ちゃん(70代・男性)
ご飯にかけても良く、調味料としても使える万能調味料はどうでしょうか。砕いたローストアーモンドと醤油のハーモニーを楽しめます。
ルガー(60代・男性)
お彼岸のお供えに味海苔、お茶、海鮮のセットはいかがでしょうか。海鮮はツナのオリーブオイル漬け、貝柱の水煮で缶詰です。
れんれん(40代・女性)
お彼岸のお供えの食べ物でしたら、こちらはいかがでしょうか。高級な茶そばなのでお供え物にもぴったり。薫り高い抹茶が食欲をそそる逸品なので、喜ばれると思います。
LemonSoda(50代・女性)
こちらの魚介の具沢山なお茶漬けセットはいかがでしょう。熨斗掛け・仏様包装も勿論の事、手渡しなさる方はお手提げも申込めるので、別途ご用意する事なくて助かりますね。約半年の日持ちで安心です。
Kelly(40代・女性)
生花のお供えが、お悔やみになって、おすすめです。ゆりの花や、きくの花などのお供えなので、キレイで飾りやすいです。
ミニー☆(50代・女性)
小豆島産の佃煮の詰め合わせです。コクがあって美味しかったです。ご飯が進みます。常温保存ができて日持ちもするので選びました。
エイム(40代・男性)
粒の大きな南高梅!この大粒の蜂蜜は塩分も控えめで優しい梅のうまみがたっぷりと感じられる果肉感も充実した美味しい梅干し♪日持ちもするのでお供えにも良く、天国のおじいちゃんも喜んでくれると思いますよ♪
ここあ(50代・女性)
紀州南高梅を使った塩分控えめのはちみつ梅はいかがでしょうか。大粒の果肉たっぷりで、桐箱入りで高級感もあります。
ヤギヌマ(50代・男性)
お供え用として使える海苔の詰め合わせのセットです。有明海産の高級な海苔なのでお供えとして真心がこもりいい供養になると思います。百貨店などで人気のある商品なので品質もいいです。
こぐまたん(50代・女性)
常温保存ができる豪華お茶漬けセットなので、お供えにもおすすめ。お茶漬け専用のお茶パックもついています。金目鯛茶漬け、炙りふぐ茶漬け、うなぎ茶漬けなど豪華な内容。身も大きく食べ応え抜群です。朝食やお酒のしめにもぴったりです。
かむかむかむ(50代・女性)
個包装された高級感のある紀州南高梅の梅干はいかがでしょうか。蜂蜜味やシソ味など4種類の味がたのしめます。のしもつけてもらえるのでおすすめします。
だんごっ鼻
お菓子以外となれば、フルーツの盛り合わせが一番定番ですね。お供え用としてチョイスしてくれていますよ。
ゆみちゃんです
お彼岸のお供えに「メモリアル フルーツ&ジュース、ゼリーの詰め合わせはいかがですか?甘いものが苦手な方でしたら、果物が最適かと思われます!丈夫な手付きバスケットに果物(桃やリンゴ、梨、キュウイ、バナナ等)が豊富に入っている商品です。御先祖様へ、お気持ちのこもった、お供えをお仏壇にして差し上げたら、きっと喜んでいただけるのではないでしょうか?オススメの商品です!
みかんの花(50代・女性)
お茶漬け最中はいかがでしょう。最中の中にお茶漬け海苔が入っていて、ご飯の上に乗せてお湯・お茶を注ぐと、おいしいお茶漬けになります。ごはんなしでお吸い物としていただくこともできます。こちら、京都の辻が花さんのお品物で、梅、昆布、紅鮭、鯛、九条ネギと湯葉、九条ネギと鯛の6種類の詰め合わせです。
nanacoco(40代・女性)
お菓子は苦手でも「水菓子」(フルーツ)は好きだったのでは?お仏壇に置きやすく詰め合わせになっていますよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お菓子以外 × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング