- 決定
男性の太い剛毛もやっつけられる除毛クリームでおすすめを教えてください。【予算10,000円以内】
彼氏の腕や足、胸周りの剛毛がいつも気になります。しかし医療脱毛はお金も時間もかかるし男性向けは難しそうなので、手軽にできる除毛クリームがあれば使ってもらおうと思っています。良いもの(低刺激で女性も使える等)があれば教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2022/02/02
- 1247View 20コメント
たけJ(40代・男性)
こちらの除毛クリームはいかがでしょうか? 保湿成分が豊富に含まれているので、肌に優しく使えると思います。男女兼用なので便利だと思います。
s.i(40代・女性)
男性の剛毛で頑固なムダ毛もすっきりきれいになる人気の除毛クリームです。すーっと伸びが良くてお肌に馴染んで使いやすいと思います。お手軽にムダ毛ケアができておすすめです。
s.i(40代・女性)
太くて頑固なムダ毛もすっきりとお手入れできる除毛クリームで男性の方にも人気です。さっと塗って時間をおいたらあとは洗い流せばOKです。手軽にムダ毛のケアができておすすめです。お肌に優しい成分で安心して使用ができると思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
初めての方でも使いやすい除毛クリームでデリケートゾーンにも使える低刺激のクリームです。低刺激でありながら剛毛などもきちんとケアできる強力タイプなので便利がいいです。
グラスマン(60代・男性)
メンズ用の除毛クリームです。手軽にムダ毛処理ができます。肌に優しいので、敏感肌の方でも使い心地がいいですよ。
クロス(40代・男性)
メンズ用の除毛クリームで、保湿成分も配合されてるし、無添加素材で肌にもやさしいので使い易いです。
だんごっ鼻
こちらの徐毛クリームは如何でしょうか?痛くなく、綺麗に徐毛出来ますよ。お肌にも優しい成分です。
bells(50代・男性)
低刺激タイプなので、敏感肌の方でも安心して使える除毛クリームです。男性でも女性でも使えますよ。たった10分で、痛みもなく、きれいに除毛できます。剛毛でも大丈夫ですし、無香料タイプで使いやすいです。
キャセリーニさん(50代・女性)
メンズ脱毛にもおすすめの除毛クリームです。保湿成分配合でしっとりしますし毛穴から除毛できておすすめです。
卵醤油白米(20代・女性)
簡単に脱毛できますし、安心なブランドなので信用性が高いです。父が使っていますが、肌荒れせず使いやすいみたいです
OCO(70代・男性)
女性も使える除毛フォームです。フォームタイプなので使い方が簡単で、男性もこまめにお手入れしやすいと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
メンズ用の除毛クリームでお得な3個セットになっています。モテる男に変身するにはムダ毛の処理が必須だと同感します。特に彼氏さんにはおしゃれでいてほしいと思いこちらをお勧めします。手軽に使えて剛毛の方に適した脱毛剤です。
かずフル
医薬部外品の除毛クリームと抑毛ローションの2本組みセットはいかがでしょう。GINO のプレミアム リムーバー グート 1本とプレミアム アフターシェイブローシのセットです。
紅玉りんご(50代・女性)
メンズ用の除毛クリーム、AMBIQUEです。肌荒れ防止成分配合で、パラベン・エタノールなど肌に刺激となる成分9つを使わない無添加ですから、低刺激で敏感肌の方でも安心して使えます。柑橘系の天然精油配合で嫌なにおいが少なく、使いやすいのもおすすめポイント。除毛したい部分に塗って10分ほど放置し、ガーゼなどでふき取るだけだから簡単に使えます。厚めにたっぷり塗るのがコツなので、3本セットがおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
男性向けの脱毛クリームなので、剛毛でもケアできるそうです。嫌なにおいもなく15分くらいできれいになるとか
ケインジアン(70代・男性)
大容量かつ効果をすぐに実感できる除毛クリームだと思います。コスパも非常にいいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
彼氏 × プチギフトの人気おすすめランキング
彼氏 × 美容グッズの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。