- 回答期間:2021/10/13 ~2021/10/27
- 作成日:2021/11/02
- 1,015View20コメント
引き出物用のカタログギフトをどれにしようか悩んでいます。withコロナでは、感染予防を踏まえ後日配送できるものが良いとか。当日の荷物が減るのも良いですよね。老若男女問わず選べるおすすめのカタログギフトを教えてください。
いこちゃん さん (60代・女性)
カタログギフトの良さは自分の好きなものを選べること。こちらはブランド品からグルメ、温泉、エステまで幅広くラインナップされています。包装紙も豊富で、のしやリボンかけもできます。
ドラコ さん (30代・女性)
コロナ予防にもなるし、老若男女問わず、選べますので、結婚式カタログギフトに、相応しいですね。
まみちゃん さん (40代・女性)
北海道に特化したカタログギフトはいかがですか?私も何度か使ったことがありますが、喜ばれましたよ。(この「北海道七つ星」シリーズでいくつかコースがあるので、送る相手によって額面が違うカタログにすることもできますよ)
スイーツのカタログギフトで、日本全国の洋菓子から和菓子まで幅広い品ぞろえで、喜んでいただけると思います。
シニア世代にはカタログギフト単体だとさびしいというか、物足りない感じがあるらしく。風呂敷で包んであれば豪華に見えるので
全国ご当地の高級スイーツが一堂に集められたカタログギフトです。結婚式の引き出物としてはスイーツは定番なのでおすすめです
honokana さん (40代・女性)
内容が豊富で、選べる種類が多いし、高級感がある品が多いので、喜んでもらえると思います。
大手老舗のカタログギフトなので、安心感があり、外れがありません。412頁に2250点もの商品が載っているので、選ぶ楽しさがあります。写真入りのオリジナルメッセージカードをつけられるので、結婚式の引き出物にするのにぴったりです。
ウェディング専用のカタログギフトです。結婚式の引き出物にぴったりの商品が満載で、体験ギフトも充実しているので、喜ばれると思います。
こぐまたん さん (40代・女性)
品物は好みがあるので、やはりグルメが一番うれしいものです。オリジナルフィトカードをつけてもらえるので引き出物として使いやすいカタログギフトです。名門スイーツや料亭のお惣菜、高級中華料理店の総菜など、掲載点数400点とバラエティ豊かなので喜んでもらえると思います。
honokana さん (40代・女性)
値段的にも、豪華な賞品がたくさん載っているし、相手の方が、選ぶ楽しみができて、良いと思います。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
ハリカと千趣会コラボのカタログギフトがおすすめです。たいめいけんから雑貨に至るまで選ぶ楽しさのあるカタログギフトだと思います。
丸パンダ さん (40代・男性)
年代性別を問わず相手を選ばないこちらのカタログギフトがおすすめです。カタログ自体のデザインはどれを選んでもオシャレですし、ギフト商品を選んだ後もハガキホルダーやアルバムにできるというのも良いと思います。
シニア層の意見だと、「カタログギフト」だけではさびしい、と言われてしまいました。タオルもついてるのでいいかな