- 回答期間:2021/11/21 ~2021/11/22
- 作成日:2021/12/02
- 1,425View61コメント
知人へのお歳暮を何にしようか困っています。毎年いろいろな方からもらうと言われてたので、負担の無い手頃なものを贈りたいです。かまぼこ・お肉・ハムなど予算3000円で感謝の気持ちが伝わる人気のプチお歳暮を教えてください!
ドリップコーヒーの詰め合わせで、4種類の味が楽しめて、凝ったパッケージも魅力的で、ギフトにもぴったりだと思います。
たたん さん (40代・女性)
カゴメの野菜ジュースの詰め合わせがおすすめです。手軽に飲めて体に良い物なので喜ばれると思います。
おっさんG さん (30代・男性)
あると嬉しいフルーツジュースです。健康にも一役買ってくれそうな所がまた良い点だと思ってます。
トンタン さん
かまぼこは魚の旨味の塊みたいなものだから、多くの方にとってあるとうれしい食材ですよ。日保ちもするため、他に食品をお歳暮に贈る方が多くても無駄になりにくいのも魅力です。
しのぴ さん
お米は一般家庭なら絶対必要なものだし、しかも今年の新米がもらえるなら主婦目線でみたらこんなに嬉しい事は無いです!お米は買いに行くのも重くて大変だし、玄関まで運んでもらえるしいい事だらけ!
今年は普通のサラダ油のような食用油が高騰しているので、油のお歳暮は大歓迎されるのではないかと思います。こちら、日清のギフトセットで、おなじみのヘルシーリセッタと、亜麻仁油をブレンドした健康オイル、フライやてんぷらが油を吸う量を押さえるよう加工されているという「ヘルシーオフ」の3種の詰め合わせです。コロナ太りも気になる時節柄、ヘルシー系のオイルは喜ばれますよ。
りぃぽ さん
友人からいただいて気に入っただしギフトです。さまざまな料理に使えて重宝しましたので、料理好きな方などにオススメかとおもいます。
紅玉りんご さん (50代・女性)
お歳暮の多い方でしたら、かぶらないものがいいですよね。美味しいものをちょっとだけなら負担にならず、喜ばれそう。たかはたファームのフルーツバターはいかがでしょう。山形産フルーツにバターと生クリームを加えたスプレッドです。トーストはもちろん、スコーンやクラッカーにも合いますよ。おとめ心の苺バター、紅玉のりんごバター、ラ・フランスバターの3種から4本選べます。選べるドレッシングとのセットもありますよ。
さつま揚げのギフトセットです。高級感のある全6種類21個ですし、お歳暮にぴったり。感謝の気持ちが伝わると思いますよ。
だんごっ鼻 さん
こちらのハムギフトは如何でしょうか?保存がききますし貰うと嬉しいハムが無難だと思いますよ。
讃岐うどん14人前はいかがでしょうか。もちもちの極太麺からのど越しのいい細麺まで太さの異なったうどんがセットになっているので楽しんでもらえると思います。日持ちするので年明けうどんにも食べてもらうことができるのでおすすめです。
ショットブラスト さん (50代・男性)
わらび餅や水羊羹、フルーツゼリー、みつ豆など美味しい和菓子の詰め合わせで、年齢問わず食べられ、賞味期限も長いので、喜ばれる。
honokana さん (40代・女性)
洗濯洗剤なら、使ってもらえるし、白く洗いあがり、すすぎも一回でいい、アタックなら、喜んでもらえそうですね
サーモンのお歳暮はいかがでしょうか?北海道産で本場の味わいが楽しめ、大きさもあり歯ごたえなどもいいです。脂の乗り具合も最高でジューシーなギフトになります。
こちらはプリマハムが出している北海道富良野のかみふらの工房で作られたハムとウィンナーのセットです。ショルダーハム、あらびきウインナー、ホワイトウインナーが入っています。富良野大地でのびのびと育った美味しくて上質の豚の旨味を味わえる商品です。
どんどん1555 さん (50代・男性)
全国的に有名な小田原かまぼこ詰め合わせギフトセットはいかがでしょうか?ご家族で楽しめる贅沢グルメなので、いいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、知人の方へのプチお歳暮ギフトにおススメしたいです!
トロピカル さん
タオルなら何枚あってもこまりません タオルが一番貰って嬉しいかな 夏場は勿論 変な話掃除に使えるし喜ばれます
「日本三大うどん」のひとつで、つるっとしたのど越しの良さではナンバーワンと言われる秋田の稲庭うどんはいかがでしょう。こちら、比内地鶏のおつゆもついています。お歳暮の時期はどのご家庭でもおうどんはよく召し上がるでしょうし、伝統的な製法で作られた、大量生産品ではない本物の稲庭うどんですから、きっと喜ばれると思います。
ちびのぶちゃん さん
何度も繰り返して購入しているドレッシングのセットをオススメします。チーズやオニオンのドレッシングの他に大根&人参、さくらんぼのドレッシングのドレッシングも入っています。キャッチフレーズ通りの真心こもった美味しさです。
サイボクのハムがおすすめです。本場ドイツのコンテストでこれまでに数えきれないほどの金賞を受賞している折り紙付きの美味しさです。保存料が使われていないため、賞味期限が14日とやや短くなっていますが、そのぶんお肉本来の美味しさが堪能できますよ。
いくつあっても困らないものが食器洗剤です。こちらは植物性洗浄成分で作られた手肌に優しい無添加洗剤。無添加ボディクロスもついています。
W月ママ さん
ZIPの朝ごはんジャーニーで紹介されたことがある、鹿児島の「揚げたて屋」のさつま揚げセットです。厳選した材料を保存料無添加で作った5種類のさつま揚げを楽しめます。
クロス さん (40代・男性)
アーモンドのガトーセレクションの詰め合わせギフトセットで、美味しい程よい甘さで大人から子供まで楽しめます。
fukufuku さん
丸大ハムを選びました。何にでも使え日持ちもしますので、貰って便利です。お正月のオードブルにも使って貰えるといいですね。
頂き物が多いお宅で、もらっても困らないものというと、洗剤や石鹸の類かと思いますが、お米もいいですよ。こちら、有機JAS認証を受けているオーガニック栽培のコシヒカリで、一般のお店では見かけないお米なので、喜んでいただけるのではないかと思います。もちろん無農薬。新潟県長岡市小国町の農家さんのお品物です。パッケージもかわいいですね。
honokana さん (40代・女性)
使えて喜んでもらえるのが、ランドリーギフトです。使えて、新しい種類を試すこともできるし、良いですよ。使い易い液体洗剤で、白く洗いあがるし、お勧めです
ぴぴぴ6 さん
コーンポタージュ嫌いな人はあまりいないと思います。これからの時期嬉しいですね。是非送ってみては
肉のイイジマからハム、ウインナー、ベーコンセットの詰め合わせはいかがですか?お肉中心になりますが、どの家庭でも重宝する3種類のギフトになっていて、1年の感謝を込めてギフトと一緒にメッセージカードを添えることもできるので、相手様に感謝の気持ちを伝えることもできます。オススメです。