- 決定
【20代男性】ご飯を炊くだけじゃない!自炊を始めた1人暮らしの息子に贈る炊飯器のおすすめは?
1人暮らしをしている息子が最近自炊をするようになったようで、美味しいご飯が炊ける炊飯器が欲しいと言っています。最近はお米を炊く以外にもいろいろ用途があるので、コンパクトなおすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2021/06/07
- 1739View 23コメント
れんれん(40代・女性)
一人暮らしに便利な炊飯器をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。recolteのコンパクトライスクッカーは場所を取らず、炊飯以外にも幅広く使えるのでおすすめです。
りぃー(40代・女性)
炊飯器はどのメーカーでもスペースが取られがちとなり、一人暮らしならコンパクトなアイテムはいかがでしょうか。一人分でも美味しく炊き上げてくれます。コンパクト&おしゃれで炊き分けモードも搭載されています。
クロス(40代・男性)
一人暮らしに丁度良いサイズの3合炊きの炊飯器でカラーもチョイスできてオススメです。
荒野の素浪人(60代・男性)
タイガー魔法瓶の炊飯器、如何ですか。1人暮らし用に丁度良い3合炊き。遠赤外線釜を採用しているので、炊きムラがなく、ふっくら仕上がります。玄米も炊けますが、何と言っても、炊き込みご飯、蒸しパン、煮込み料理も可能な、多機能性が魅力。これ一つで、色々な使い方が出来るので、自炊のバリエーションが広がると思いますよ。
epiepinana(40代・男性)
コンパクトな炊飯器なので台所にスッキリ置けます。ご飯だけではなく色んな料理を作れるのがとても嬉しい。
どんどん1555(50代・男性)
1人暮らし用のコンパクトで置き場所に困らない炊飯器なので、おすすめいたします。おしゃれなデザインでお部屋のインテリアともマッチすると思います。ご飯を炊くだけでなく発酵、パンなども多用途に使えます。自炊を始めた息子さんへのプレゼントに喜ばれると思います。
bells(50代・男性)
コンパクトサイズなので、一人暮らし用に最適です。分離してIHヒーターとしても使える優れものです。一人鍋などをするときに便利ですよ。40銘柄の米に合わせて圧力と火力を調整する「銘柄炊き」機能があり、いつでも美味しいご飯が食べられます。よそったご飯の「カロリー計量モード」もあるので、ダイエットをしたい人にもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
40銘柄のお米の炊き分け機能があり、粒の大きさや水分値に合わせて火力や加熱時間を自動で調整し、炊きあがりに失敗がないのがいいと思います。
どんどん1555(50代・男性)
1人暮らし用にコンパクトな3合炊きの炊飯器なので、おすすめいたします。強火で炊き続ける「豪熱沸とうIH」、ごはんの甘みがさらにアップする「熟成炊き」でおいしいご飯が炊けますよ。ご飯だけでなく、発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめるので、1人暮らしの息子さんへのプレゼントに喜ばれると思います。
紅玉りんご(50代・女性)
ご飯も炊けるマイコン電気圧力鍋はいかがでしょう。ほったらかし調理ができるので、一人暮らしにありがたいアイテムですよ。こちらの電気圧力鍋は、タイマーで予約調理ができるので、帰宅した時に出来上がっているのがおすすめポイントです。圧力がかかるので、ご飯も美味しく炊けますよ。コンパクトサイズですが4合まで炊けます。オリジナルレシピ集、しゃもじ、スパチュラなど付属品も充実しています。
エイム(40代・男性)
電子レンジで簡単に美味しいご飯が炊ける!うちの弟が1人暮らしの際にとても重宝していたのがこの備長炭入りの炊飯器「ちびくろちゃん」です。2合炊きという一人暮らしに丁度良い適量をふっくら美味しく、しかも時短で仕上げられる魅力♪レンジさえあれば簡単に使えて、お米の栄養をしっかり補給出来る差し入れにもお勧めの炊飯器です。
あかり(30代・女性)
レトロなデザインが可愛いらしい炊飯器ですが、炊飯だけでなく甘酒、蒸し料理、煮込みなども調理できる多機能なアイテム。1.5合炊きで大きすぎないので一人暮らしの部屋でも邪魔になりません。
すしまん(50代・男性)
コンパクトお洒落ボディを採用した一人暮らしに利用にぴったりな炊飯器。ご飯を炊く以外にも食材入れて煮る、蒸すも簡単だから色んなお料理に大活躍。手早くサッと仕上がりますよ。
ドラコ(30代・女性)
一人暮らし用の、蒸し料理も作れるマルチ炊飯器見つけました。いかがでしょうか?軽量で操作も簡単なので、是非プレゼントしてあげて下さい。
luuuke(20代・女性)
こちらのコンパクトな炊飯器はいかがでしょうか?デザインがシンプルなのでインテリアとしても映えます♪少量炊き可能なので、1人暮らしにもピッタリです。低温調理や発酵もできる多機能ぶりにも注目です。
ちゃゆ(50代・女性)
炊飯はもちろんいろんな調理に使える電気調理器。調理をするようになったのなら持っているとかなり便利に使ってもらえると思います。
honokana(40代・女性)
3合炊きで、おかゆ、雑穀米、おこわ、玄米、麦飯なども炊けるし、コスパもいいですね
一郎ちゃん(60代・男性)
小さいからと言って、侮ってはいけません。この少量炊き専用の炊飯器なら、モードを選んでボタンポチッと押すだけで、美味しいご飯が炊けます。一人暮らしには最適ですね。予約機能もちゃんと付いており夕方仕込んでおけば、朝には美味しいお米を頂く事が出来ます。
Kelly(40代・女性)
タイガーの炊飯器が、品質が良くて、使いやすいです。白いベーシックなデザインなので、キッチンに置いて置いても、馴染んで置いておきやすいです。
s.i(40代・女性)
コロンとした丸みを帯びたデザインがスタイリッシュで素敵な炊飯器です。4合炊きのコンパクトなサイス感で一人暮らしにぴったりです。
あす楽 1人用炊飯器 送料無料 炊飯器 一人暮らし 甘酒メーカー おすすめ ARC-103P ピンク 小型 保温 小型炊飯器 アルコレ ミニライスクッカー 0.5合 1合 1.5合 おしゃれ かわいい コンパクト 炊飯機 ミニ 1人用 2人用 一人用 二人用 安い 少量炊き 一人 1合炊き ミニ炊飯器
ヤギヌマ(40代・男性)
一人用の炊飯器でコンパクトに使えて、甘酒が作れる優れものです。日頃はふっくらとしたご飯を楽しめ、疲れたときや気分を変えたいときは甘酒でいやされて過ごしやすいです。
VERSOS(ベルソス) VS-KE02W STELLA[多機能マイコン炊飯器(2合)] 炊飯 おかゆ 煮込み スープ ケーキ ヨーグルト 再加熱 時短調理 キッチン家電 スリム 小型 コンパクト 一人暮らし ひとり暮らし 新生活 VSKE02W
あみーみ(40代・女性)
一人暮らしに十分な大きさの2合炊きの炊飯器で同じ機械でスープやスイーツを作ることができます。材料を入れれば時間が来ると出来上がるので簡単です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
息子 × 差し入れの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。