本ページはプロモーションを含みます
  • 1396View 16コメント
  • 【40代女性】運動後に飲むおすすめのプロテインを探しています
    決定
  • 【40代女性】運動後に飲むおすすめのプロテインを探しています【予算5,000円以内】

コロナ禍で運動不足なので、ジョギングやトレーニングを始めました。 運動後に飲むプロテインを探しています。おすすめを教えてほしいです! 良かったら、従妹にもプレゼントしようと思っています!

ぴろ79(20代・女性)

no.1

honokana(40代・女性)

ホエイプロテインとソイプロテインを配合で、美容にも、女性の健康にも効果的ですよ

s.i(40代・女性)

ホエイプロテインとソイプロテインがバランスよく配合された商品で効率的に良質なたんぱく質を摂取出来ます。トレーニングの栄養補助やダイエット用におすすめです。

ここうお(30代・女性)

こちらは女性専用プロテインです。ホエイとソイのプロテインが両方入っているそうで効果ありそうです。楽天ランキング1位を獲得したそうで気になります。

りぃー(40代・女性)

ヘルシーな食品や食材を数多く取り扱っている、タマチャンショップの女子の為に作られたプロテインはいかがでしょうか。運動後やトレーニング後、栄養補給にもピッタリです。飲みやすく、溶けやすいうえにノンシュガー&人工甘味料はフリーがポイントです。

まりのん(50代・女性)

こちらがソイとホエイのいいとこどりで味も飲みやすくてトレーニングにも美容にも気配りされています。砂糖も使ってないしサクッとローカロリーでタンパク質を補えます。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

クロス(50代・男性)

女性用のプロテインでダイエットにオススメです。

ドラコ(30代・女性)

女性に向いてる、飲みやすいビューティーソイプロテイン見つけました。いかがでしょうか?味も爽やかなので、飲みやすいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

bells(60代・男性)

100%植物性のプロテインで、添加物フリーなので、安心して飲めます。味もとても美味しいので、続けやすいですよ。女性の美容のために考えられたプロテインです。

no.5

ミルミル(40代・女性)

こちらは大豆たんぱく質を70%以上配合した「ソイプロテイン」です。運動不足解消の為にトレーニングを始めたとの事だったので、鍛えるという事よりは健康的な身体を目指していらっしゃると思ったので、女性に嬉しいビタミン、コラーゲン、乳酸菌、オリゴ糖なども入った商品にしました。こちらの商品は、味の種類が豊富なので、好みの味を選ぶと、より飲みやすく続けやすいと思います。

no.6

こぐまたん(50代・女性)

こちらのプロテインは女性に必要な栄養素がぎっしりつまっています。主役となる大豆プロテインを始め、フィッシュコラーゲン ビタミン 鉄 カルシウム マグネシウムが含まれており、ダイエットや美容にもぴったり。運動後だけでなく、朝食後や缶食事にもおすすめです。

no.7

epiepinana(40代・男性)

ヨーグルト風味でとても飲みやすいプロテインです。ウェイトダウンを目的として運動後に飲むのが効果的です。

no.8

あみーみ(40代・女性)

本格的なプロテインはタンパク質含有量が多いほどおいしくないものが多いです。初めてのプロテインなら、出るだけ飲みやすいものをチョイスして慣れてほしいのでこちらをお勧めします。

no.9

紅玉りんご(50代・女性)

身体づくりには、トレーニング後30分以内のゴールデンタイムにプロテインを摂取するのがいいそう。そのゴールデンタイムを逃さないよう、溶かしたりシェイクする手間がいらず、キャップを開ければそのまま飲めるプロテインゼリーです。吸収がよく、筋肉の材料に最適なホエイプロテインや筋肉の維持に必要な各種ビタミン類が一度に摂れるので効率的ですよ。脂質ゼロ、ローカロリーなのも嬉しいですね。

no.10

すしまん(50代・男性)

良質なホエイプロテインをしっかり含有した定番の商品。安心のザバスブランドなので毎日の運動後にぴったり。サッと水に溶けて風味の良いココアフレーバーで美味しく続けられますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。