- 回答期間:2021/08/31 ~2021/09/04
- 作成日:2021/10/02
- 3,935View33コメント
気に入ってる有線のスピーカーを買い替えたくないのでBluetoothのレシーバーでワイヤレス化したいです。使いやすいおすすめを教えてください。
送受対応の一台ニ役で使える便利なbluetoothトランスミッター。お手持ちのオーディオにサッと接続できて簡単に無線で音声楽しめるハイコスパ商品ですよ。
ドラコ さん (30代・女性)
Bluetoothで繋げるワイヤレスレシーバー見つけました。デザインもお洒落ですし、楽ちんなのでオススメです。
honokana さん (40代・女性)
Bluetoothで繋げるレシーバーで、ワイヤレスなので、使い易いし、便利ですね。コンパクトなので、使い易そうですね。
モバイルバッテリーなどで有名なAnkerのSoundsync Bluetoothレシーバーです。Bluetooth非対応のスピーカーはもちろん、ヘッドホンなどでも、ワイヤレスで音楽を楽しむ事ができます。安定した接続性能により、音楽を気持ちよく聴けると思います。Ankerの商品は性能や保証もしっかりしているので、安心して使用できると思いますし、良心的な価格とデザイン性も魅力です。
クロス さん (40代・男性)
ブルートゥースの送受信機で1台2役で高音質再生ができてUSB給電もできて、使い勝手も良いです。
Bluetooth機能で簡単にワイヤレス接続できてお家の中が便利になります。有線タイプのテレビやスピーカーも便利に使えておすすめです。
コードを差し込むだけでBluetooth化させてくれるのですが、オーディオだけでなくTVにも使えます。コンパクトサイズで置いていても邪魔になりにくいと思います。
スピーカーに繋げるだけでBluetoothのレシーバになるのが便利です。とても便利で使いやすいです。
Bluetoothの受信機としても送信機としても使える優れものです。すっきりしたおしゃれなデザインで、コンパクトサイズなので、使いやすいです。バッテリーを内蔵しており、長時間の連続再生が可能で、充電しながらも使えるので、便利ですよ。
Bluetooth機能搭載でお手軽にワイヤレス接続可能で便利なレシーバーです。シンプルな操作性で使いやすくておすすめです。
まりのん さん (50代・女性)
bluetooth対応のスピーカーなどにも使え対応していないものにも両方使えます。10メートルまで受信できるのでご家庭でも大丈夫だと思います。シンプルな操作性で快適だと思います。
こちらのブルートゥースレシーバーはオーディオにイヤホンジャックで接続して、ブルートゥースの送受信ができます。ブルートゥースの規格は5.0で幅広く活用しやすいです。
Boasan さん (40代・男性)
手軽にBluetoothで飛ばせるオーディオレシーバーであり、値段も1000円ととても安くて、買いやすいです。
Bluetoothの伝送距離は12mのBluetooth 5. 0レシーバーです。音量の変更、音楽の再生/一時停止、トラックのスキップなど基本的な操作ができるようになっています。
紅玉りんご さん (50代・女性)
USB入力ポートに挿すだけで有線・アナログのオーディオ機器がBluetoothスピーカーに早変わりするオーディオレシーバーです。USB給電式なので電池も不要です。従来型のピンプラグタイプのオーディオ機器は、ミニジャック/ピンプラグ変換ケーブルまたはアダプターで使用できます。
nkzw さん (50代・男性)