- 回答期間:2021/03/18 ~2021/04/01
- 作成日:2021/05/02
- 1,085View22コメント
母の日に料理が好きな母がもっと楽しく料理できるような、使えるキッチン家電をあげたい!1万円~2万円くらいのもので、あると便利なおすすめ家電を教えてください。
ここうお さん (30代・女性)
まだお持ちでなければ圧力鍋はいかがでしょうか。こちらは電気なので使いやすいかなと思います。レシピも付いているので料理の幅が広がりそうです。
ドラコ さん (30代・女性)
お料理が楽しくなるような、おまけ特典付きのコンパクトホットプレート見つけました。たこ焼きや焼肉も出来て便利です。
コンパクトに設置ができて電気のパワーでお肉もお野菜も手早く仕上がる人気の調理家電。簡単な操作で安全性も高いのでプレゼントにしたら毎日のお料理に大活躍しますよ。
洗いやすいアイリスオーヤマのジューサーはいかがでしょうか?母の日となるとドリンク類が楽しみやすい季節なので、いろいろなフルーツや野菜を使ったジュースを楽しむのにお勧めです。
アイリスオーヤマのオーブンです。こちらは、一般的なオーブンやトースター機能の他、ノンフライ調理ができる商品になっています。油を使わなくても良いので、健康が気になる世代の方へのプレゼントにもぴったりです。買ってたお惣菜を温め直しする時にも使えます。お手入れも簡単ですし、様々なキッチンに馴染みやすいデザインも魅力的です。
キッチン家電をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。電気圧力鍋「ヘルシーポット」hあほったらかしで美味しいおかずが作れます。火を使わないの安全なのでおすすめです。
コンロで1-2品作りながらこの電気圧力鍋でもう一品ほっといても仕上がるので、時短になりますし、火を使わないので高齢者でも安心です。
どんどん1555 さん (50代・男性)
ご希望の予算内で買えるキッチン家電なら、こちらのチーズフォンデュ電気鍋はいかがでしょうか。おうちに居ながらおいしいフォンデュが作れて、食べれるので、いいと思います。フライヤーとしてチーズフォンデュ以外にも万能に使えるので、母の日のプレゼントに喜ばれると思います。
紅玉りんご さん (50代・女性)
クイジナートの電気圧力鍋はいかがでしょう。電気圧力鍋はメニューを選んでセットするだけでほったらかしにできて便利ですよね。クイジナートの電気圧力鍋は、高圧力・低圧力・強火・弱火・煮込み・保温の6種類のシンプルモードでとろとろに煮込んだり、煮崩れしないように煮たり自分で調節できるからお料理上手な方におすすめ。作り置きもできる4Lの大容量なのに、コンパクトサイズで使いやすいですよ。
だんだん老眼になってくると細かく刻むのは面倒みたいです。小さめのチョッパーはシニアふたり分くらいにちょうどいい
以前、母に圧力鍋をプレゼントした事があったのですが、鍋から出る蒸気が怖いらしく、あまり使ってくれませんでした。ティファールの電気圧力鍋なら、その心配がないのは嬉しいですね。最大の魅力は時短効果だと思うのですが、ぶり大根なら約8分・鶏肉のクリームシチューでも約15分で調理可能です。茶わん蒸しなどの蒸し料理や、炊飯モードも付いているなど、料理好きな方には喜ばれるアイテムだと感じました!
luuuke さん (20代・女性)
王様のブランチやヒルナンデス、スッキリでも紹介された、今話題の低温調理器ボニークです!お肉が驚くほど柔らかくなります。もし持っていらっしゃらないのでしたら是非!きっと喜ばれますよ♪
材料を入れてスイッチを入れるだけで、手の込んだ煮込み料理等が簡単に作れ、失敗がないのもいいと思います。
まだお持ちでは無いなら、ハンドブレンダーはいかがでしょうか。つぶす・混ぜる・刻む・千切りや泡立てなどの手作業でする料理の準備が楽になり、一家に一台あると効率が非常に良くなります。使い勝手も良く、自家製ミンチも一瞬です。