- 回答期間:2021/04/24 ~2021/05/08
- 作成日:2021/06/02
- 1,087View23コメント
包丁研ぎの作業がしんどくなっている母親へ、電動タイプで使いやすい包丁研ぎ器をプレゼントしたいです。メンテナンスが簡単で綺麗に研げるおすすめの包丁研ぎ器を教えてください。
milkbros さん (20代・男性)
場所を取らず、簡単で使いやすいのがいいです。切れ味が落ちたかな?というときにさっと使えます。
ダイヤモンド砥石を使用した電動シャープナー。ステンレス、鋼、セラミック、チタンなどいろいろな材質の包丁が研げます。包丁の刃をガイドに入れて軽く引くだけ、しかも研磨角度を一定に保つナイフガイドスロットがあるので初めての人でも簡単に研げます。
honokana さん (40代・女性)
貝印の包丁研ぎで、簡単なのに、切れ味がよく研げて、長持ちするので、お薦めです
貝印は刃物メーカーなので、切れ味がよくなりそうだし電動研ぎ器でも、いつもの研ぎ方と同じ角度だからやりやすいかな
むるる さん (40代・男性)
こちらの貝印の包丁研ぎ器はいかがですか?1回通すだけで素晴らしい切れ味がよみがえります。砥石BOXが着脱式になっているので、簡単に削りカスを水洗いで洗浄できるところが良いと思います。
京セラの電動ダイヤモンドシャープナーです。いろいろな材質の包丁に使えますし、女性でも簡単手軽なのでおすすめです。
くうちゃん さん (60代・女性)
少しお高めですが、その分長く使えるだけでなく包丁やハサミ・ナイフなど形や大きさを選びません。さっと撫でるだけで歯が生き返り、抜群の切れ味になります。セラミックなので安全というのも大きなポイントです。
こぶみかん さん (40代・女性)
手動のシャープナーを持っていたのですが、こちらを購入してとても使い勝手がよかったのでおすすめです。手前に引くだけで失敗なく研げます。購入時から切れ味がよくなくしまい込んでいた包丁も、こちらを使ってよくきれるようになり、活躍するようになりました。
すーっと動かすd家で簡単に包丁が研げる便利な商品です。電動タイプなので不器用な方や女性やシニアの方も使いやすくておすすめです。切れ味の悪くなった包丁もすぱっとした切れ味によみがえります。
かなこmm さん (30代・女性)
こちらの商品はいかがでしょうか?いろんなタイプの包丁に対応してるのはもちろん、素早く・鋭く・簡単に操作できるのが嬉しいです
紅玉りんご さん (50代・女性)
京セラの電動ダイヤモンドシャープナーです。この包丁研ぎ器は、ステンレス・セラミック・鋼・チタンなどいろいろな材質の包丁に対応します。研磨角度を一定に保つガイドスロット付きなので、コツ要らずで簡単に研げます。砥石は素早く鋭く研げるダイヤモンド砥石で、ユニット式だから交換・お手入れも楽ですよ。