- 回答期間:2021/01/08 ~2021/01/22
- 作成日:2021/01/22
- 120View23コメント
最近パソコンに興味を持ち始めた父親に安全に使えてサクサクとした動作性に優れたクロームブックをプレゼントしたいです。初心者でも使いやすいデザインとコスパの良さが両立しているお勧めの一台を教えてください。
このアイテムのおすすめコメント
薄くて軽くて扱いやすいHPのクロームブックが大人気。余裕のあるメモリーを搭載しているのでブラウジングも文字入力もキビキビと動作する初心者納得の使い心地です。画面だってとっても鮮やか。
12.0型で、画面も比較的大きく見やすいです。 eMMC64GB メモリ4GBで、容量もイライラしないギリギリのところで、初心者には、値段含めて丁度良いです。
クロスさん (40代・男性)
初心者にも扱いやすいクロームブックで薄型でスタイリッシュでオススメです。
初心者の方なら、自宅で使うのがメインだと思うので、画面のサイズが大きくて視認性の良い15.6型をおすすめします。こちらのクロームブックは薄型で軽量なので、ディスプレイが大きくて見やすく、携帯性もいいですよ。180度開閉できるので、タブレットのように使うこともできます。
レノボジャパンのクロームブックで初心者でも使いやすいと思います。高機能な割にお手頃かカウでコスパが良いと思います。
hariさん (30代・男性)
レノボのchromebookです。2in1モデルなのでタブレットとしても使えて便利です。ただしchromebookとパソコンは別物であり、できることも微妙に違ってくるので、「パソコンに興味を持っている」のならきちんとwindowsなりmacなりの「パソコン」を用意したほうがいいと思います。
気になるウイルス対策もしっかり無料で使用しい続けることが出来るので安心です。サクサクと動作性にも問題無く、作業も捗り使用しやすいと思います。
tsgさん (50代・男性)
お年寄りにはパソコンでも画面の広い機種の方が目に優しくて良いと思います。
メモリが8GBでストレージが64GBのスペックが高いHPのクロームブックです。動作が軽くグーグルサービスのあらゆる作業がサクサクできるのでおすすめです。360度キーボードが回転するので狭い場所でも使いやすく、大勢で画面も見るときにも見やすいのでおすすめです。
むるるさん (40代・男性)
こちらのクロームブックはいかがでしょうか?画面サイズが15.6と大きめで見やすく、初めて操作されるときにも便利そうです。2024/6月までウィルス対策が無料で提供されるので安全にインターネットも楽しめそうですね。
ASUSのChromebookを選んでみました。70代のお父様へのプレゼントという事でしたら、画面が大きい方が見やすいんじゃないかと思い、15.6インチの物を選んでみました。ノートPCとしては大きめの部類に入る大きさですが、薄型なので部屋を移動しての利用などもしやすいと思います。CPUやメモリなどはそこまで高いワケではないですが、ネット閲覧やメールであれば問題なく使える範囲だと思います。
Lenovoのクロームブックです。かっこいいデザインですし、使いやすいので初心者にぴったりだと思います。