- 回答期間:2020/11/16 ~2020/12/16
- 作成日:2020/12/16
- 249View33コメント
高校時代の同窓会があり、担任だった先生も参加します。幹事のみんなと話し合って手土産を用意する事になったのですが、70代の男性に贈るのに最適な物は何でしょうか。教えてください。
このアイテムのおすすめコメント
寒い時期は、フリーズドライのお吸い物をお勧めします。フリーズドライなので日持ちする点と軽量で、いただいた方も持ち帰りが楽で重さが負担にならない点も良いです。
シャッフル (20代・男性)
私にも同年代の恩師がいて、自分だったら贈りたいものNo.1がこちらです。ネーミングが縁起が良く、先生を想う気持ちをすぐにわかって頂けると思います。包装もシックで高級感有。そして肝心の味ですが、一口サイズに生姜やナッツなど滋養に富み、体にいい食材がぎっしり、爽やかな風味と香ばしさがあり、甘み控えめ、さくホロっとした食感も加わってとっても食べやすく美味しいんです。名実ともに間違いない逸品。
まりのんさん (50代・女性)
日持ちする点と口どけがよくてたとえ歯が悪くても食べやすい点からこちらを選びました。誰が食べてもおいしいバターの香りとサクサク食感で男性にも人気があります。
どんどん1555さん (50代・男性)
70代の方への手土産なら、ご飯のお供つくだ煮詰め合わせセットが良いかと思います。老舗の高級佃煮で恩師の方も喜んでもらえるのではないでしょうか。薄味で塩分控えめも高齢の方に配慮したおすすめポイントです。
こだわり厳選の原料を使用した体に優しいスイーツです。抹茶の香りが風味豊かな味わいで甘すぎないのでシニアの方にもおすすめです。
シャッフルさん (20代・男性)
寒い時期は、フリーズドライのお吸い物をお勧めします。フリーズドライなので日持ちする点と軽量で、いただいた方も持ち帰りが楽で重さが負担にならない点も良いです。
骨なしで串に刺されており、食べやすい魚の干物のセットです。手軽に食べられて、美味しいので、喜んでいただけると思います。ご飯のおかずにもなりますし、お酒のおつまみにもなります。魚は健康にもよいですよ。
こだわり厳選の京都宇治茶の香りが優しい味わいの焼き菓子です。上品な味わいなのでご年配の方にも喜んでいただけると思います。
ぺこぽこさん (30代・女性)
こちらの一流高級和菓子店・源吉兆庵の「果物撰・冬」ギフトセットはいかがでしょうか?栗カステラや紅甘露などの人気商品の詰合せで、どれも上品な甘みで大変美味しいですよ。
70代だと健康上の問題であれはだめこれもだめとお医者さんから言われだすお年頃かと思いますが、えびと、つなぎの馬鈴薯でんぷん・小麦粉と、塩・砂糖だけで、油で揚げずに作ってある坂角の「ゆかり」は、どなたでも楽しんでいただけるかと思います。こちらは大きな「ゆかり」と一口サイズの「姫ゆかり」、香り高い海苔を巻いた「えび焼きのり」の詰め合わせです。栄養価の高さも注目ですが、何よりお味がとてもよいです。
無塩、無添加の素焼きのミックスナッツのセットがおすすめです。お酒のつまみになりますし、お酒を飲まない人でも、普通に食べられます。食物繊維が多く含まれており、お通じがよくなるので、健康によく、年配の方に喜ばれます。
美味しいバウムクーヘンのお店、ねんりん家の期間限定販売のチョコレートバウムクーヘン。しっかりとしたカカオの風味で、甘すぎず食べやすいのでおすすめです。
こだわり厳選の抹茶とほうじ茶を使った優しい味わいが特徴のケーキでご年配の方にもおすすめです。ふんわりとした生地にお茶の優しい顔煎りがアクセントになって絶品です。
あまりありきたりでない、京都の山椒を使った佃煮のセットはいかがでしょう。瓶詰めだと重くなってしまうので手土産には向きませんが、こちらのようなビニールパッケージならさほど重くないかと思います。内容はちりめん山椒のほか、山蕗山椒、茎わかめ煮、山椒昆布です。津乃吉さんというメーカーで手作りされています。時節柄、ごはんをしっかり食べて体力をつけていただきたいという思いも込められるのではないでしょうか。
どんどん1555さん (50代・男性)
上品で高級感のある日本橋屋長兵衛のギフトセットはいかがでしょうか。恒例の方でも食べやすいプリンとトリュフの詰め合わせなので、手土産に貰うとうれしいです。
茅乃舎だしはいかがでしょうか?お料理に使うことができ、とても美味しい出汁なので大変喜ばれると思います。国産のもので作られた出汁なので身体にも良いと思います。よくデパートでも売られているので有名なところもおすすめポイントです。
手土産には冷蔵・冷凍ものは向きませんし、あまり重たいものや割れ物も持ち帰るのが大変ですから、軽いものがよいですよね。こちら、お椀に入れてお湯を注ぐとおいしいお吸い物になるお吸い物最中です。加賀懐石のお店のお品物ですから、お味は折り紙付きだと思います。写真入りメッセージカードもつけていただけますから、懐かしい写真を添えたカードを作っていただいてはいかがでしょう。
ドラコさん (30代・女性)
抹茶入りの和菓子で、13袋も入っているので、沢山食べられるので、お得で喜ぶと思います。
甘さが控えめのようかんで、個包装の食べ切りサイズなので、カットする手間もなく、硬くなる心配がないのもいいと思います。
どんどん1555さん (50代・男性)
高級感のあるマロンパイはいかがでしょうか。秋らしい栗のスイーツでいいと思います。貰ってうれしい手土産で、おすすめいたします。
蠍の火さん (30代・女性)
これかの季節にはひざ掛けがおススメです。私も似たようなシチュエーションで年配の方にプレゼントを選んだのですが、形が残るものが嬉しいと言われたのを思い出しました。男性でもこのデザインなら丁度良いですし、普段使いに最適ではないでしょうか。
70代シニアだと、塩分やコレステロールなど気になると思うので減塩タイプのつくだ煮はいかが?ご飯のおともに
こぶりで食べやすいサイズの干し柿はいかがでしょうか。栗きんとんも入った珍しい菓子です。日持ちもするので、ゆっくり好きなときに食べられて喜ばれると思います。
大人だからこそ分かる古酒の旨さ!おすすめは、沖縄土産の泡盛古酒酒ケーキです。口に含んで直ぐに広がる華やかな泡盛の風味が心地良い、しっとりとした食感も食べやすいお勧めの酒ケーキ。年配の方にも食べやすい甘過ぎない上品な味わいもお勧めポイントです。
おしゃれな加湿器です。かっこいいデザインですし、作動音も静か。乾燥対策、安眠グッズとして重宝してもらえると思います。
70代の方であればサブレやクッキーみたいなものがお勧めで、こちらは上品で2種類のサブレの詰め合わせとなっています。優しい味わいで年配の方も好みやすいです。
honokanaさん (40代・女性)
魚が入って、高級のお茶漬けセットです。お茶漬け用茶碗付きで、さらっと食べてもらえて、良いですね