- 回答期間:2019/04/13 ~2019/04/27
- 作成日:2019/04/27
- 1,255View16コメント
小学生の子どものクラスの担任の先生が家庭訪問にいらっしゃった時に何かお菓子を出したいのですが、どんなものがよいかわかりません。予算1000円くらいで持ち帰ってもらえるような、個包装のお茶菓子を教えてください。
- 質問した人 たんげさん (40代・女性)
- 最終更新:2019/04/27
ヨックモックのシガールなら食べてもお腹いっぱいになりにくいし、軽いので持ち帰りやすいと思います。好き嫌いが分かれにくいお菓子なのもポイントですね。
ぴちゃんさん (40代・男性)
どら焼きなら、お茶にもコーヒーにも合うので、対応がしやすいですよ。甘いものが苦手のようなら、個別包装になっているので、そのままお渡しすることもできるのでいいですね
シヨキンさん (60代・男性)
この商品だったら 個包装で なかなかお洒落であって 気が利いていて良いと思う
タマゴロさん (30代・男性)
昔からの人気の商品を選ぶと外れがないと思いますよ。こんなホームパイは、子供の頃から誰でも食べたものですから、いつでも美味しいですよね。どんなシチュエーションでもちょっとしたつまみにもってこいですね。
たこたさん (40代・女性)
その場で食べずに持って帰っていただくことを想定しているなら和菓子で上品なものを
何件か回りますから召し上がらない場合が多いと思いますし、かさばると次のお宅に持っていくのに邪魔になります。ですから小さめのものがいいと思います
小倉山荘の「をぐら山春秋」がおすすめです。個包装で1袋に小さなおせんべいがいくつか入っています。とにかくコスパ良く、その上見栄えと味も良いので格好がつくと思います。
どら焼きの5個セットです。特製のあんこをつかった高級和菓子ですので、おしゃれな個包装です。どうぞ、御検討ください。
みやひろさん (40代・女性)
個包装になっているきんつばです。温かい緑茶を出すのであれば和菓子もいいかなと思います。
おしゃれで美味しいお菓子なので、おすすめです。個包装もキラキラ感があって、ゴージャスですよ。
honokanaさん (40代・女性)
クッキーの詰め合わせで、個包装なので、持ち帰ってもらえるし、日持ちもするし、便利ですね
wafuさん (30代・女性)
香り豊かな抹茶が上品な味わいのWA・BI・SAあずきフィナンシェをおすすめします。しっとりとした食感が絶妙な和スイーツは、シックな個包装も嬉しいポイント。落ち着き感のあるおもてなしにぴったりの逸品だと思います。
たんげさん (40代・女性)
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェはしっとりしていてバターたっぷりでおいしいのでおすすめです。個包装されているので、その場で召し上がらなかった場合は袋に入れてお渡ししたらいいと思います。