- 回答期間:2022/01/12 ~2022/01/14
- 作成日:2022/02/05
- 25,778View40コメント
なかなか外に遊びに行けない姪っ子へ、おうちで出来る工作キットや折り紙セットをプレゼント!かわいい動物が作れる折り紙キットやマスコット手芸セットなど、低学年でも出来るおすすめはどんなものがある?
ステンドグラス風のシールの手作りキットはいかがでしょうか。下絵に沿って縁取りや色塗りをして乾かすだけなので低学年のお子様にも楽しく作れると思います。色塗りも楽しいですし、出来上がったものを好きな場所に貼るのも楽しいと思うのでおすすめします。
たんげ さん (40代・女性)
女の子がよろこびそうなカワイイ動物のパーパークラフトキット。7歳の子にちょうどいい難易度でたのしめるのでおすすめです。
クロス さん (40代・男性)
クレーンゲームの工作キットで出来上がってからも楽しめる内容でオススメです。
万華鏡のような美しさでうっとりしてしまう投影装置が作れる人気のキットです。作品を造る楽しみが味わいえるとともに、作った作品をみんなで楽しめておすすめです。
手芸や折り紙は手先の細かさが必要になる手作りなので得手不得手が出やすいですがこのようなステンドグラスですと創造性豊かに自由にできると思うのでおすすめです
fu-s さん (30代・男性)
迷路を作る工作キットです。様々な組み合わせで迷路が作れるので長持ちしそうです。
TAA さん (30代・女性)
本当に音がなるピアノが作成できるんです。出来上がっても使えるのがいいでしょ。
インテリア性の高いユーモラスな木製恐竜が作れる人気のキットですよ。モーターでノシノシ歩いて楽しく遊べるのも嬉しい。簡単な手順で組み立てできるので、工作初心者にぴったりな逸品です。
作るとハマる!この不思議体験が楽しめる立体トリックアートの工作キットはお子さんの好奇心と新規探索性を刺激してくれる、おうち時間が楽しくなる素敵な不思議体験が沢山得られます。ビー玉を使った重力の不思議体験など、特別な準備も要らない簡単なセットアップで親子共々驚きながらトリックアートの世界を楽しめるお勧めの工作キットブックです。
石鹸で作るクリスタルはいかがでしょうか?石鹸を溶かして鉱物を作る、なんて神秘的で面白い試みだと思います。実験のような感覚で手軽に作れるのも魅力ですし、綺麗や可愛いものが好きな女の子にはぴったりだと思います。
木製素材で簡単に作れる猫の面白オブジェがおすすめ。クルクルとハンドルを回すと猫がユーモラスに動く楽しいギミックを楽しめますよ。
かわいい「キラキラキーホルダー」セットです。初心者用なので、かわいらしいキーホルダーが簡単に作れま。低学年の女の子にも作れるので、姪御さんにぴったりだと思います。
のりもハサミも使わずに組み立てられる段ボール自動販売機の工作キットです。柄も自由に描くことができますし、作った後におもちゃとして遊べるので、長い時間楽しんでいただけると思います。
小学生向け工作キットをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。簡単に好きな色や形の石鹸が作れるキットです。石鹸づくりはきれいで宝石のようなので女の子が楽しめそう。作った石鹸も今のご時世必需品ですし、喜ばれると思います。
だんごっ鼻 さん
こちらの、工作キットは如何でしょうか?とても可愛い貯金箱です。自分で作ると貯金が楽しくなりますよ。
京ちりめんのつるし飾りセットです。ひな祭り用の簡単な手作りセットなので、姪御さんにぴったりだと思いますよ。
ちょこら さん (40代・女性)
お家時間をたのしめそうです。家族で遊べそうですし、一人でも楽しく過ごせそうです。
honokana さん (40代・女性)
ハムスターとネズミが作れて、手先も器用になるし、集中力もつくし、完成した時の喜びもあって、良いですね。
自分でガチャガチャマシンが作れる楽しさ!ダンボールで簡単にマイガチャガチャを作れるこの工作キットはノリやハサミが要らないので、直ぐに製作を楽しめちゃう♪家にある丸い物や市販のガシャポンの容器を使えるので、ガシャポンオーナーになったような贅沢な気分が味わえておすすめです。
どんどん1555 さん (50代・男性)
不用のCDで駒が作れるキットです。7歳の女の子の自宅学習におすすめです。
となりのトトロの折り紙セットで、かわいいトトロの仲間たちが12種類も折れ、集中力もいるので有意義な時間が過ごせます。
工作や折り紙など、個々に応じたアイテムでのチョイスがベストだと思いますので、折り紙が好きな子どもさんや興味がある子どもさんへのプチギフトにぴったりです。作品数が多く、写真も用い丁寧に分かりやすくなっているので楽しめ、チャレンジしやすいのが良いですね。
作ったあとに自分で使えるアクセサリーだと、作っていて楽しいと思います。ちょっと根気がいりますが、休みは長いので毎日少しずつ進めるのも良いかも。
風が吹いたらくるくると回ってずっと見ていられそうでおすすめ!お子様それぞれの個性が光る風車が作れるキットでおすすめ!
この光崎キットは、おりがみとして使うほかにも、貼り絵との組み合わせによっても面白いく遊べます。夏休みや冬休みの、自由工作にも最適ですね。