- 決定
きなこお菓子|有名店や美味しいきな粉スイーツのお取り寄せのおすすめは?
きなこお菓子をお取り寄せしたいです。きなこが好きな義母と会うときに、きなこを使った美味しいお菓子を持って行きたいです。有名店のきなこお菓子や美味しいきな粉スイーツなどみなさんのおすすめを教えてください。
bells(50代・男性)
- 最終更新日:2023/07/17
- 5421View 36コメント
うみかみかみかみか
きなこたっぷりできなこ好きにはたまらない美味しさです。また2週間日持ちするので手土産にオススメです。
ここあ(50代・女性)
やわらかな食感の求肥にたっぷりのきなこをまぶした微笑餅はいかがでしょうか。やさしい甘さもくせになります。
tabby(50代・女性)
全国菓子博覧会で特別賞を受賞した、きなこたっぷりの求肥餅はいかがでしょうか。香ばしいきなこにキビ砂糖や黒ごまなども使われておりヘルシーなお菓子です。
あかり(30代・女性)
いなこをたっぷりかけたお餅に蜜をかけて食べる名代餅は、きなこが好きな方に喜ばれる和菓子です。トロっとした蜜の甘さもちょうど良くて美味しいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
岐阜県の餅信という店のきな粉餅スイーツで、岐阜県の各務原の有名なスイーツとなります。口当たりがよくてさっぱりと楽しみやすく、爽やかなきな粉スイーツです。
卵醤油白米(20代・女性)
もちもちの食感で食べやすいですしお餅が小さめで食べやすいですし、きな粉との相性も抜群でおすすめです。
kumikan (40代・女性)
こちらの可愛い風呂敷に入ったきな粉餅はいかが。柔らかきな粉の風味が上品でお茶請けにも最適。もっちり食感で、黒蜜ときなこの相性もいいです
ちゃゆ(50代・女性)
ほろほろのバタークッキーにたっぷりのきな粉がまぶさっているこちらのお菓子はいかがでしょう?香ばしいきな粉を楽しめる美味しいお菓子です。
あかり(30代・女性)
さくさく、ホロホロのクッキーに風味の良いパウダーが降りかかったきなこバタークッキーは、手軽に食べられるお土産にぴったり。国産の素材にこだわった一品です。
まみちゃん(50代・女性)
食べやすいきなこプリンがいいと思います。ただ、白玉がのっているので、80代後半だったり食がかなり細かったりする方には少し注意が必要かと思います。もっちりしているのが美味しいのですが…。(プリンなので餅系より安心して食べてもらえるのですが、高齢になると意外な物が食べにくくなります)
ここあ(50代・女性)
やわらかな求肥に香ばしいきなこがたっぷりとかかった和菓子で、上品な甘さで黒ゴマの風味も食欲もそそります。
一郎ちゃん(60代・男性)
この微笑餅6個入りは、きな粉と雅な京菓子の世界を、楽しむ事が出来ます。京都竜安寺に近い所での和菓子司で作られていますので、絶品の優しい味を堪能できますよ。
donmai
全国菓子博覧会特別賞受賞の職人が手作業でキビと黒ゴマを求肥餅に練込み作り上げている和菓子はいかがでしょうか。きな粉たっぷりで美味しいのでお勧めです。
ミニー☆(50代・女性)
菓子博特別賞を受賞した微笑餅です。黒ゴマの香ばしさ、蜂蜜のほのかな甘み、きな粉の香ばしさが楽しめます。柔らかく美味しかったです。
kuraki(50代・女性)
大正10年創業の老舗和菓子店が作る五家宝はいかがでしょうか。きなこをたっぷり使い職人が一つ一つ丁寧に手作りしていて、きなこ好きにはたまらない美味しさです。2008年4月に開催された全国菓子博で名誉総裁技術賞を受賞しています。
シャボン玉
抹茶ときな粉の和風ケーキはいかがでしょうか?きな粉の生地に北海道の小豆とクリームがサンドされていて抹茶クリームで天面をモンブランのようにコーティングされています。きな粉と抹茶と小豆のトライアングルはとても相性のいい素材で和風の味のハーモニーが広がっておいしいですよ。きな粉の風味も隠れることなくきな粉好きの喜ばれると思いますよ。
たたん(40代・女性)
きな粉が好きな方へのお土産に、国産のきな粉を使用したわらび餅がおすすめです。やわらかな食感で食べやすくて美味しいです。
りいど(40代・女性)
信玄餅は、かなりのおすすめです!小さくてちょうどいい量なので食べやすくて美味しくて最高です!定番中の定番です!
zazie(40代・女性)
希少な本わらび粉を使用した純本生わらび餅と超微粉末きな粉のセットです。きな粉に砂糖が入っていないので大豆本来の甘みを堪能できると思います。
あみーみ(40代・女性)
鳥取県の銘菓の一つである大風呂敷は甘さ控えめのくずもちに舌触りの良いきな粉と黒蜜が良くマッチしていておいしいです
にこりんりん(30代・女性)
和菓子と洋菓子、どちらも好きな方にオススメです。もう断面を見た時点で美味しさが約束されていると思いました。もちにきなこに黒蜜生クリーム…合わないはずがありません。ふわとろ食感でおいしそうです。
s.i(40代・女性)
大豆に優しいきな粉をたっぷりとまぶした優しい味わいのお菓子でクセになるおいしさです。ポリポリと食べ出したら止まらなくなる食感でおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
大分県の「豊の醤油餅」です。きな粉たっぷりの15個セット。個包装ですし、豊かな風味が楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
米粉を使ったもちもちの生地に、きなこのクリームがたっぷり入ったシュークリームの詰め合わせで、きなこもちのような不思議な食感も◎です。
たけ花子(50代・女性)
きなこの入った和菓子ギフトとして、羽二重風呂敷はいかがでしょうか。一口大の大きさなのでゆっくり噛みながら食べやすく、ご高齢の方から喜んでいただけると思います。種類も多めで食べ飽きませんね。
荒野の素浪人(60代・男性)
きなこを使った和菓子、色々とありますが、大阪「なにわ屋 黒蜜きなこ餅」は如何でしょうか。香り豊かで上品な甘さの黒蜜を柔らかいお餅でくるみ、きなこをまぶした一口サイズのきなこ餅です。きなこを使っていると、どうしても口の中がパサつきがちですが、一口サイズに仕上げているので、美味しく召し上がれます。黒い包装紙に金色の文字をあしらってあるので、高級感があり、お遣い物に喜ばれています。
みかんの花(50代・女性)
検索で見つけたのですが、こちら、ちょっと珍しくて美味しそうです。さつまいもとあんこを餅皮でくるんだ熊本の「いきなり団子」で、沖縄の黒糖が使われていて、表面にきなこがたっぷり。黒糖ときなこは相性がよいし、さつまいもも合うので、これは間違いなく美味しいと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
黒蜜きなこ餅はいかがでしょうか。一口サイズでたべやすく、喉に詰める心配もありません。柔らかくて歯が丈夫でなくても食べやすいです。きな粉をたっぷりまぶしたお餅の中からとろっと黒蜜があふれてきて美味しく、喜んでもらえると思います。
わんころもち(30代・女性)
全国的なブームを巻き起こした山形の銘菓、「桔梗信玄餅」をお薦めします。ほんのり甘みのある餅にたっぷりの黄な粉、とろりとした濃密な黒蜜にのハーモニーは言わずもがな、一つ一つ手包みされた風呂敷も風情があります。 保存料などを一切使用せずに「手作りの味」を守って作られているので安心して贈ることができます。コラボ商品も多々あれど、正統派のこちらならご母堂様にも自信をもって贈れるかと。
s.i(40代・女性)
かわいいパッケージがプレゼントやちょっとした手土産にピッタリで喜ばれそうです!いろいろな味が楽しめて選ぶ時気分があがりそうですね。
OCO(70代・男性)
石川県産のきなこを使用した白玉きなこプリンです。お好みで国産の黒蜜をかけていただきます。ご高齢の方でも白玉は外してプリンであればゆっくり味わっていただけると思います。
あかり(30代・女性)
黒ごまきな粉と和三盆の優しい甘さが特徴的な、和風のフィナンシェ。抹茶小豆風味とセットになっています。きなこの風味がしっかり感じられる焼き菓子ですよ。
nanacoco(40代・女性)
80代の方はきな粉むせやすいので、水分が多く含まれているお菓子がいいと思います。なので葛餅はいかがでしょう
りぃー(40代・女性)
福井県の特産品がお取り寄せで楽しめるセットはいかがでしょうか。きなこ・黒胡麻きなこ等、きなこ好きな方には好評の和スイーツです。種類があり、食べ比べ出来るのもおすすめポイントです。
ここあ(50代・女性)
やわらかなお餅に、たっぷりのきな粉と黒蜜をかけていただきます。絶妙な甘さで、ついつい食べ過ぎてしまいます(#^.^#)
風と共に去りぬ(30代・女性)
船橋屋の葛餅はいかがですか?きなこと葛餅と黒蜜のハーモニーは最高に美味しいです!お餅は口でスーッと溶けてしまうな感じなので、安心して食べれると思います。
きな粉キャラメルサンド ギフト 15個入( 帰省土産 ギフト プレゼント 京都 お菓子 お土産 和スイーツ 洋菓子 お取り寄せ 冷凍 人気 ランキング バターサンド レーズンサンド 修学旅行 人気 内祝い )
一郎ちゃん(60代・男性)
和の感触のきなこキャラメルサンドです。サブレのサクサク感がクセになりますよ。
かっぱちゃん(50代・男性)
こちらの、きな粉キャラメルサンド は如何でしょうか。きなこ風味のサブレのお菓子で、紅茶にも、日本茶にもあいますので、ご年配の方にもおすすめです。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの京都祇園・KISSHOKARYOのきな粉キャラメルサンドが是非お勧めです!濃厚なキャラメルバタークリームときな粉の味わいが何とも言えず美味しい逸品ですよ。紅茶にも日本茶にも合う絶品スイーツです。
【ギフト 内祝い 手土産】厳選和素材 和三盆カスタード京きなこのごつごつクッキー志遊クリーム 6ケセット !1位 和三盆 スイーツ 新聞 人気 生クリーム シュークリーム きなこ 和 濃厚 カスタード
ニジマル(40代・女性)
きなこのシュークリームはいかがでしょうか。きな粉とシュークリームという珍しい組み合わせがバランスよくマッチ!和洋折衷のおいしさが味わえるやみつきになるお菓子です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
手土産 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。