- 回答期間:2020/02/12 ~2020/03/26
- 作成日:2020/03/26
- 1,715View23コメント
父の還暦祝いには、記念に残るプレゼントを贈りたい!60代男性が日常使いしやすい腕時計ってどんなもの?シンプルでおしゃれなおすすめを教えて!
このアイテムのおすすめコメント
シンプルデザインで、オトナの雰囲気を醸し出しつつ、文字盤の見やすさも良好なカシオ腕時計はいかがでしょうか。電波時計で正確なうえに、ソーラー電池搭載で電池交換の必要も無しと、日常で気軽に使うにはピッタリだと思います
kaikun (50代・男性)
honokanaさん (40代・女性)
上品な作りで、シックな感じが、おとなっぽくて、格好いいですね
イタリア製カーボンレザーベルトがおしゃれな腕時計です。見た目もシンプルで、薄型なので、普段使いにぴったりだと思います。
シンプルな文字盤がシックで素敵ですね。5気圧防水で水仕事が多い方やアウトドアにもいいと思います。
機能・性能しっかりのシチズンのウォッチシリーズです。定期的な電池交換不要のソーラーテック搭載ウォッチで、文字刻印しての各種お祝いに腕時計です。
セイコーALBAの腕時計です。文字盤の数字がはっきりと大きいく、24時間表記もあるのでとても見やすいと思います。チタンでできているのでたったの36gととても軽いので日常つけていても疲れません。日常生活防水機能がありますので、突然の雨にふられても大丈夫。日常にとても使いやすい時計だと思います。
セイコーのおしゃれな腕時計です。人気の高いクロノグラフ。日常的に使うものとして、デザインとカラーは最適だと思います。
たんげさん (40代・女性)
1万円以下とは思えない重厚感のある時計。見やすい文字盤なので60代も方にもぴったりですね。
文字盤が大きく読みやすい!おすすめは、シチズンのソーラーメイトです。すっきりとしたシルバーカラーに文字盤が良く映え、老眼の方でも読みやすいメリハリのあるデザインが魅力。時計のチクタク音がとても小さいので、時間に急かされる事無くリラックスして使える点もおすすめポイントです♪
アウトドアもタウンユースもお洒落に使える人気のタイメックスウォッチ。懐かしいオリジナルモデルの拘りの復刻版なので話題性も抜群ですよ。視認性の良い文字盤にも定評のあるから、きっと気に入ると思います。
ライス抜きドリアさん (30代・男性)
カシオ・オシアナスは見栄えのわりに他メーカーよりちょっとお手頃で、電波ソーラーなのでメンテナンスフリーなのが良いです。
たこたさん (50代・女性)
普段からがんがんつかうならシルバーでなく黒のベルトでラフ&カジュアルに構え過ぎないデザインも〇
シンプルで使いやすいセイコーの腕時計。見やすいホワイトの文字盤とメタルのベルトはどんな格好にも合わせやすいと思います。保証も7年間ついていて安心して使えそう。
スタンダードデザインなデザインなので、流行りに関係なく長く使えるのがいいと思います。見やすい文字盤も◎です。
軽くて身につけやすく、文字盤もシンプルで見やすい、木製の腕時計がおすすめです。カジュアルで、味があるので、愛着がわきますよ。
kaikunさん (50代・男性)
シンプルデザインで、オトナの雰囲気を醸し出しつつ、文字盤の見やすさも良好なカシオ腕時計はいかがでしょうか。電波時計で正確なうえに、ソーラー電池搭載で電池交換の必要も無しと、日常で気軽に使うにはピッタリだと思います
還暦を迎える大人の男性が使用するとの事なので、SEIKOのクロノグラフの腕時計を選んでみました!クロノグラフのデザインがおしゃれで素敵ですし、防水や日付表示など日常の使用に必要な機能もしっかり装備しているので、安心してプレゼントできるかと思いました!
こちらのセイコーのメンズ腕時計はいかがでしょうか?シンプルでスタイリッシュなデザインで、防水仕様なので日常使いに最適ですよ。
クロノグラフではなく、すっきりした文字盤で、数字も大きいから時間が分かりやすくカレンダー機能も役に立ちます
tanikiさん (40代・女性)