本ページはプロモーションを含みます
  • 16769View 35コメント
  • スープジャー|高校生男子の保温弁当箱に人気のおすすめは?
    決定
  • スープジャー|高校生男子の保温弁当箱に人気のおすすめは?

男子高校生に保温力の高いスープジャーをプレゼントしようと考えています!保温力の優れるサーモス・象印のものや、どんぶり型やセットになっているものなど、お弁当に人気のスープジャーのおすすめを教えてください!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.2

みかんの花(50代・女性)

お弁当箱に加えてスープジャーも持っていく、という生活にちょうどよいサイズの380mlの真空断熱スープジャーです。サーモスの製品なので性能は信頼できるでしょう。マットな質感の黒という本体色が男子には刺さりますね。でもふたが茶色なので全部真っ黒ということもなく、恥ずかしさを感じずに使ってもらえると思います。

no.3

ちゃゆ(50代・女性)

サーモスのおしゃれなデザインのこちらのスープジャー3点セットはいかがでしょう?専用ポーチとカトラリーがセットになってるのがとても便利です。男子高校生が持ちやすいスタイリッシュなデザインも素敵です。

風と共に去りぬ(30代・女性)

サーモス3点セットがおすすめです。カラーが選べるところも良いですし、ジャーがしっかりしているのも嬉しいですね。蓋がそれぞれ取れるので、洗いやすいところは一押しポイントです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ぴぴぴ6

こちらのサーモスのスープジャーはいかがでしょうか?デザインもシンプルでよいとおもいました

すしまん(50代・男性)

高校生メンズがお洒落に使えるネイビーカラーデザインが嬉しい人気のスープジャー。しっかり保温力で定評の高いサーモスブランドだから、美味しくお昼がいただけて使い心地の良さも大満足。500mlのたっぷりな容量があるから、食べ盛りの学生にぴったりですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

s.i(40代・女性)

保温バッグ付きで温かいスープやお味噌汁をぬくぬくで楽しめてオススメです!寒い日もランチに温かい物が飲めると嬉しいですね。

donmai

こちらの保温弁当箱スープジャーはいかがでしょうか。大容量なので食べ盛りの男の子にお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

nanacoco(40代・女性)

ご飯3倍分も入りすごい大容量です。食べ盛りの学生さんにお腹いっぱい食べられるスープジャーなのでいいかな

かれーぴらふ(40代・男性)

食べ盛りの高校生男子が使用されるとの事だだったので、大容量のステンレスランチジャーを選んでみました!ごはんも大盛りサイズの、お茶椀約三杯分ですし、スープ容器も0.28Lと大きめなのでランチタイムには十分かと思いました。容器には抗菌効果の高い銀イオンを配合してあるので、お弁当を作る側も安心して利用できる点も嬉しいですね!!

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

荒野の素浪人(70代・男性)

魔法瓶の老舗メーカー、サーモスのランチジャーです。我が家でも、大学2年、水泳部の息子が愛用しています。中は3段、①おかず、②ご飯、③スープ。ご飯は、お茶碗約4杯分と育ちざかりでも十分な量です。真空断熱なので、温かい食材は温かいまま。逆に、夏場では、冷たい食材は冷たいまま。便利ですよー。息子はリュックなので、収納OK。このランチジャーに合った大きさのバッグをご利用ならいいのですが。

あかり(40代・女性)

スープジャーとごはんやおかずが一緒に持ち運びできるお弁当箱は、カバンの中がすっきりしますし、お弁当の崩れも防止できて弁当ですよ。大容量なので育ち盛りのお子さんにおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

たなかさん(50代・男性)

中学生のお弁当にいかがでしょうか。スープジャーの内側はつるっとしたステンレスになっていて汚れが残りにくい作りになっています!

no.9

どんどん1555(50代・男性)

高校生男子へのお誕生日プレゼントに、人気メーカー、象印のステンレススープジャーはいかがでしょう。カッコいいマットグリーンの保温性に優れたランチボックスです。ラッピング対応をしてくれるので、ギフトにオススメです。

no.10

ちゃゆ(50代・女性)

ご飯、スープ、おかずを別に入れられる象印のステンレスランチジャーはいかがでしょう?840mlの大容量で男子高校生のお弁当にぴったりだと思います。専用バッグがついてるのも便利ですね。

no.11

もりぶん(20代・女性)

保温力の高いスープジャーは暖かさをキープできるのでおすすめです!保温力の優れるサーモスは、人気ブランドなので安心して使用できます!ケース付きも嬉しいポイントです♪

no.12

bells(60代・男性)

STANLEY(スタンレー)の真空フードジャーがおすすめです。スープジャーとして使えます。クラシックなデザインで、とてもカッコよいです。普段使いもできますし、アウトドアにも持って行けますよ。

no.13

kumikan (40代・女性)

こちらのスープジャーはいかが。クリックオープン構造で蓋も開けやすく、丸い口元で口当たりも優しいです。シンプルで男性でも使いやすいう、保温効果も持続します。

no.16

こぐまたん(50代・女性)

こちらはサーモスの真空断熱スープジャーです。500mlと容量があるので男子にもぴったり。サーモスならではの断熱力で温かさキープです。広口タイプなので、大きな具材も入れやすく、ボリューミーさも出せます。フタは、中の圧力を逃すクリックオープン構造なので、軽い力で開けることができます。

no.17

ここあ(50代・女性)

真空二重構造で保温効果が高く、本体の内側はスーパークリーン加工で汚れやにおいがつきにくく、ステンレス製で耐久性があるのもいいと思います。

no.18

ここあ(50代・女性)

サーモスのスープジャーで、魔法瓶構造で保冷保温効果も高く、口が広いので具材が多いスープでも入れやすく、食べやすいのもいいと思います。

no.19

ここあ(50代・女性)

サーモスの保温効果に優れたスープジャーはいかがでしょうか。ポーチもついているので、さらに冷めにくいのもいいと思います。

no.20

OCO(70代・男性)

シンプルなデザインが目を引く、大容量のスープジャーです。折り畳みスプーン付属で、700ml入りますので、高校生にも喜ばれると思います。

no.21

かずフル

サーモスの真空断熱スープジャーはいかがでしょう。内容量は、400mlとちょっと大き目ですが、食べ盛りの高校生にはぴったりの大きさです。

no.22

すしまん(50代・男性)

ガッツリ系メンズに定評のあるサーモスブランドの人気ランチジャーがおすすめ。しっかりご飯もおかずも入れられるから、食べ応え満点のお弁当が作れますよ。保温力もしっかりあるのでホカホカのお昼がいただけますね。

no.26

シナモ(30代・女性)

保温力抜群の象印。いつでもあったかいままを保ってくれます。容量が大きいのにシンプルなデザインで無駄がなく余計な場所を取らないのもポイント!

no.27

みかんの花(50代・女性)

保温・断熱性能は信頼のサーモスから出ているステンレスのランチジャー。スープジャーは300ml、ごはんが750mlとたっぷりで、おかずが400mlの容量です。アメリカン・テイストのアルファベットで大きなイニシャルを選んで入れられ、小さめの文字でお名前も入れられます。

no.28

エイム(40代・男性)

食べ切りサイズで使い勝手の良いスープジャー!このスタンレーの真空フードジャーは保冷保温力の高さは勿論、見た目のシャープさがとても格好良く自分も愛用しています。掌で包みやすい絶妙のサイズ感と側面にスプーンフォークが付いている便利さもあり、息子さんのランチタイムには活躍してくれると思いますよ♪

no.29

ここあ(50代・女性)

ステンレス魔法びんと同じ高い保温力や保冷力があり、真空断熱構造でおいしい温度をキープできるので、あつあつが食べれます。

no.30

一郎ちゃん(70代・男性)

ステンレス製の真空断熱容器で、飲み口が広く出来ていますので、スプーンですくうのも感嘆です。当然スープを入れるのにも広くて入れやすいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。