- 回答期間:2022/02/21 ~2022/03/10
- 作成日:2022/04/02
- 44,782View54コメント
通販で買えるわらび餅をお取り寄せしたいです。どこでも買えるようなありふれたものではなく、贅沢気分も味わってもらえる、本格的なわらび餅をお土産用にお取り寄せしたいです。わらび餅は芸能人の手土産にも人気だと友人が言っていました!気になっています。
donmai さん
食べ比べセット本わらび餅の極みはいかがでしょうか。高級スイーツとしてご贈答にお勧めです。
だんごっ鼻 さん
こちらのわらび餅は如何でしょうか?有名な高級わらび餅でとろけるような食感がたまりませんよ。
メッコ さん (40代・女性)
希少な本わらび粉をふんだんに使用した贅沢な逸品です。独特のとろみと弾力が特徴で、選び抜かれたシンプルな素材が使われているため雑味がなく、自然な味わいを楽しめます。熟練の職人が丁寧に作り上げたこだわりのわらび餅なので、ギフトにおすすめです。
ここうお さん (30代・女性)
こちらは水まる餅です。SNSで話題のわらび餅なので話題になりそうです。珍しく手土産に喜ばれるかなと思います。
和三盆の優しい甘さがとても上品で食べやすい!このきな粉の本わらび餅は大きめサイズで食べ応えがあり、和三盆の持つ控えめな柔らかい甘さが特徴的な美味しいわらび餅♪きな粉との相性も良く、お茶請けにも抜群の美味しい本わらび餅です。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
こちらは伏見さんで販売されている、水まる餅という名のわらび餅です。ツルッとした見た目とプルプル感はよくSNSでも見かけるほどです!きな粉と黒蜜を合わせるとかなり美味しいとの評判なので一押しです。
KAKU さん (20代・男性)
老舗豆腐店の豆乳を使った白いわらび餅は、やさしい味わいを楽しめます。もっちりと程よい食感で、やみつきになる美味しさです!高級感があるので、手土産やギフトにぴったりですよ。
honokana さん (40代・女性)
生わらび餅で、ぷるんぷるんで、ねっとり感があって、濃厚な味わいがおいしです。高級感もあって、良いですよ
ぺこぽこ さん (30代・女性)
わらび餅の手土産でしたら、工藤菓子店の商品がとろける様に美味しくて是非お勧めです!満点・青空レストランでも話題になり大変人気です。岩手の希少な西わらび粉を100%使用し、職人さんが丁寧に練り上げたプレミアムなわらび餅です!パッケージにもこだわった高級感のある贅沢な味わいで、本当に喜ばれる手土産だと思います。
本わらび粉を高原の天然水で練り上げたぷるぷるのわらび餅。もっちり、ぷるんとした独特の口当たりです。風船をプチっと割るのも楽しそう!
honokana さん (40代・女性)
黒わらび餅で、ぷるんぷるんで、おいしいです。個包装なので、食べやすいし、コクがあって、おいしいですよ
テレビでも紹介された話題性抜群の人気わらび餅がおすすめ。しっとりプルっとソフトな口当たりで美味しくいただけますよ。お抹茶の豊かな風味に和三盆のコク深い甘味で味わい大満足な高級和スーツです。
honokana さん (40代・女性)
黒わらび餅で、プルプルの食感と、濃厚な味わいが、おいしいです。パックで、少量がセットになっているので、食べやすいです
香川県の老舗和菓子店「かねすえ」のわらび餅が本わらび粉で作られていて、コシがあってぷるぷるです。香ばしくて甘いきな粉とよく合って美味しいのでおすすめです。
わらびもちとはおもえない。水風船みたいなまん丸の形がインパクトありますよ。楊枝とかで穴をあけて出します
とろとろもっちり、涼しげで美味しそうなわらび餅です。ソースやきなこで食べるそうですよ、美味しそうです。
とろーりなめらかな食感のわらびもちで、和三盆糖を使った上品な甘さのきなことの相性もよく、個包装になっているのもいいと思います。
国産の最高級の本わらび粉をふんだんに使ったいるので、おどろきのやわらかさで、甘さが控えめなのもいいと思います。
fu-s さん (30代・男性)
巴庵の、国産材料使用のこだわりのわらび餅セットはいかがでしょうか。独自製法でトロトロの食感を実現していて、感動すると思いますよ。
京都の宇治抹茶のわらび餅が大人の味で喜ばれると思います。ご家庭で好きな大きさに切り分けて食べるのも楽しいと思います。常温保存で180日と長く日持ちするので急いで食べる必要もなくおすすめです
yo-ne さん (40代・男性)
1個1個が大きめなので2~3個で満足できます。1箱あたり約18~19切れ入り(約3~5人前目安)で本わらび餅と抹茶本わらび餅の2箱。楽天レビューの評価も高く手土産として十分な量なので、こちらを購入すればOKかと思います。
定番の本わらび餅と、変わり種の飛騨りんごのわらび餅がセットになったもの。りんごの果汁を使ったジューシーなわらび餅は新感覚でさっぱりと食べられます。
ユズレモン さん (30代・男性)
本格的なわらび餅で、本わらび餅と抹茶のセットなので、楽しめると思います。ちょっと贅沢になり、毎日のおやつタイムには良いのではないでしょうか。プレゼントや手土産にはとても喜ばれると思います。おすすめです。
本蕨粉に阿波和三盆糖を入れて炊き上げたうっすらキャラメル色の美しいわらび餅。国産大豆100%の高級黄粉、沖縄県産黒糖を使用した黒蜜をたっぷりかけていただきます。ところで質問に添えられた見本写真、わらび餅でなくて葛餅では?