- 回答期間:2019/07/27 ~2019/08/10
- 作成日:2021/03/04
- 1,628View21コメント
お盆といえば、帰省ラッシュ!親戚やおじいちゃんおばあちゃんに久しぶりに会えるのは嬉しいけれど、長時間の移動となると飽きてしまうもの。帰省前に子供へ贈るプチギフトは、カードゲームがおすすめ!名前あてのナンジャモンジャゲームやUNO、トランプなど、新幹線や帰省先でみんなで盛り上がれるカードゲームを教えて!
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらの国旗カードゲームは面白くて是非お勧めですよ!2枚のカードを合わせて国旗と国名を完成させる等の4種類のゲームが楽しめます。世界地図も付いてくるのでどの国がどこにあるのかも確認する事が出来ます。興味や好奇心をそそる知育ゲームで盛り上がると思います!
yo-ne さん (40代・男性)
トランプが色々と遊べるので良いかと思います。子供が喜びそうな「名探偵コナン」のトランプはどうでしょう!コナンに登場するキャラクター総勢28名のセリフが入ったトランプです!オススメですよ。
たんげ さん (40代・女性)
ウノと同じ感じで簡単に出来て盛り上がれるゲームなのでおすすめです。コンパクトサイズで荷物の邪魔にならないのもポイント高いですね。
びっぐ島 さん (20代・男性)
数年前から大人気の人狼が楽しめます!みんなで会話しながら楽しめるので、仲良く遊びましょう!役柄によって楽しみ方がガラリと変わるので飽きずに楽しめます!
肉ネーム さん (40代・男性)
何回も遊べるものではないが、タロットカード占いもいいかなと。やったこと無い人多いと思うので。
単純ルールで面白いから電車の中でも盛り上がれると思いますよ。漢字のナベの字を探す熱中度の高いゲームです。
いろんな遊び方を通して、レオ・レオニの世界を楽しみましょう。裏面は「あおくん」と「きいろちゃん」のイラストです。
可愛い動物の赤ちゃんたちに癒される!おすすめは、ウノ(ベビーアニマルバージョン)。プラスチックでは無い紙製のカードはめくりやすく、ゲーム中に手を怪我し難い安全仕様。カードには動物の赤ちゃんたちの可愛いデザインが満載♪ゲームも楽しいなら、カードをめくって色々な動物たちと出会う事自体も楽しくなるワクワク感がいっぱいのカードゲーム。ルールもとても簡単なので家族で手軽に盛り上がれておすすめです♪
ムーミンの絵柄がデザインされた可愛いカードゲーム、UNOです。UNOであれば多くの人がしっているので、みんなで楽しめると思います。スペシャルルールがあるので、楽しさも倍増します。
トランプが一番いろいろな種類のゲームが遊べて飽きないと思うので、おすすめです。これは普通にトランプとして使えますが、罰ゲームを決めるときにも使えるので、面白いです。使いようによっては盛り上がると思います。
たいやきの形のカードで、表面にはいいところ、裏面には悪いところが書かれていていろんな見方ができるようになるみたいです