- 回答期間:2022/07/09 ~2022/07/26
- 作成日:2022/08/24
- 3,007View38コメント
最近大きな地震があり、山形に住む友人がとても不安を抱いているので暑中見舞いも兼ねて実用的な手回し充電ラジオを贈りたいと思っています。スマホの充電もできるものや懐中電灯にもなる多機能な、使いやすいものを教えてください!
手回し充電ラジオには懐中電灯が付いていることが多いですが、こちらはランタンなのでさらに災害時に役立つと思います。手回し、ソーラー、乾電池、USBとシーンにより充電方法が選べるのも良いですね。アウトドアにも最適だと思います。
ここうお さん (20代・女性)
ソーラー発電も出来る手回し発電ラジオです。かなり多機能でLEDライトやUSB充電もあり、非常時には重宝しそうです。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
防災ラジオですが、LEDライトがついており、スマホ充電などができるので一つあればかなり便利で重宝すると思います。防水ラジオなところも便利ですし、カラーバリエーションが豊富なところも良いと思います。
まりのん さん (50代・女性)
USB充電 手回し充電 ソーラー充電 に電池まで4つ電源が選べる安心感があります。ラジオ モバイルバッテリー アラーム LEDライトがあり多機能で便利です。
大容量バッテリー搭載だから安心。手回しは勿論、太陽光でも充電できるすぐれ物なので便利だと思います。ワイドFM対応なのも嬉しい。
ソーラー、手回し、USB充電、乾電池まで使えるので、いざってときに役に立つラジオです。スマホに給電もできます
手回しにソーラー充電対応だから、緊急時にしっかりと活用できる防災ラジオがおすすめ。ラジオ機能は勿論、2000mAhのバッテリー容量にスマホ充電やライト機能など豊富な機能を搭載したハイコスパな逸品ですよ。
honokana さん (40代・女性)
手回しラジオで、ライト付きで、便利だし、災害時にも、使い易く、安心ですね。スマホ受電ができるので、便利です
こちらの手回しワンセグラジオはいかがでしょうか?内蔵バッテリー、乾電池、USB電源の3電源対応でスマホの充電も可能、AM・FMに加えワンセグテレビも視聴できます。
スマホの充電ができる手回しラジオで、SOSの緊急警報なども発信することができます。ソーラー式の充電機能も備わり、災害時のポータブルラジオとして使いやすいです。もちろん懐中電灯の機能もあります。
かっこいい多機能ラジオです。手回し充電とソーラー充電ができますし、LEDライトとしても使えます。
手回し、USB、ソーラーなどの充電ができる多機能ラジオで、軽量でコンパクトサイズなので持ち運びにも便利です。
irodori さん (30代・男性)
従来の手回し充電タイプのラジオに搭載されているニッケル水素電池は、長期間使用しないと過放電してしまい、いざという時に再度充電が必要になります。このラジオは電源にスーパーキャパシタを採用、10年超という長期にわたる機能保持が可能なので、いつでもすぐ使えて安心です。AM・FMラジオの両方が聴けたり携帯電話などをつないで充電できたり、LEDライトがあったり多機能だと思います。
ソーラ電池が良いですね。窓付近に置いておけば自然充電。手回しでも充電できますのでいざという時に役立ちますね。
コンパクトなサイズで、重量120gと軽量タイプです。手回しラジオとしてだけではなく、携帯の充電やLEDライトとしても3way使い出来る優れモノです。自然災害はどの地域で起こっても不思議ではないので、一家に一台あると重宝すると思います。
いざって時に役に立つようにできるだけ機能がたくさんついてるものにしてみては。防水仕様なので多少の雨も大丈夫