- 回答期間:2021/09/10 ~2021/09/16
- 作成日:2021/10/02
- 2,609View25コメント
1歳や2歳の子どもって音の出る絵本が大好きですよね!今度誕生日の甥っ子にプレゼントしたいのですが、せっかく音が出る絵本なので英語のものも気になりますし、乗り物の音が出るものだとか、あいうえおの音が出るものなど、選べません。また子どもって本を破ってしまうので、できればでいいのですが破れないものだと嬉しいです。
ハンドルやシフトレバーがあるモジュール付きで、自動車を運転している気分が味わえるサウンド絵本です。子供はこういうのに食いつきますよ。 光ったり音が出たりして臨場感抜群なので、大いに楽しめると思います。
クロス さん (40代・男性)
ピカピカ光る音の出るピアノの絵本で知育絵本として使えて、音や光で楽しめて便利です。
紅玉りんご さん (50代・女性)
幼児向け写真図鑑シリーズのベストセラー、はじめてのずかんの音声タッチペンバージョンです。動植物・乗り物・色・形・平仮名やアルファベットなど子供が学んでおくべき900のもの名前を写真で紹介し、日本語・英語の音声内蔵タッチペンで触れると、すぐにその名前が読み上げられます。英語切替があるので、初歩的な英語の勉強にもなりますね。全ページPP加工で汚れたらふき取れ、丈夫な作りなので長く使えますよ。
動物や乗り物の名前やあいさつを日本語と英語で聞くことができ、英語の歌やクラシックなど全30曲収録しているので中身の濃い一冊になっていると思います。
音の出る絵本です。男の子が好きな電車の音が出ますので、喜ばれると思います。
だんごっ鼻 さん
この知育絵本は如何でしょうか?絵と音声であいさつが覚えられる絵本です。12、歳にはピッタリな絵本ですよ。
リズム音の出る絵本で光ったり音が出たりして子供が楽しみやすい遊び心があります。破れるかもしれませんが、音や光に集中しやすいので大事に使ってくれると思います。
ぴぴぴ6 さん
こちらはいかがですか?子供用の音付きで楽しく学べると思います。是非贈ってみてはいかがですか
音の出る絵本というか、ピアノの鍵盤は本になっています。鍵盤が光るので一人でも遊べるのが人気みたいですよ。
honokana さん (40代・女性)
ピアノ絵本で、ピアノが光る部分を押すと、メロディーが弾けるので、お子さんが楽しめるし、知育にもなるので、良いですよ
ミッキーとミニーがタンバリンとともに楽しくリズムにのって音楽を奏でる音の出る絵本です。イラストだけでなく音も楽しめるのでお子様の5感を刺激して知育にも効果的でおすすめです。
音の出る絵本をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。光と音で楽しめる知育絵本です。多様な打楽器の音が収録されていて飽きずに遊べます。
ユズヒコ さん
ピアノの本であると自由な発想で遊べる点が良いです。鍵盤に光るガイド機能もありより興味を示してくれると思います。
yo-ne さん (40代・男性)
大人気のおうたえほんシリーズの30曲入ったデラックス版です。ボタンを押すと曲が「歌声入り」または「カラオケ」で流れます。3歳からが対象っぽいですが、すぐに3歳になると思うので、こちらをオススメします。