- 回答期間:2019/02/03 ~2019/03/05
- 作成日:2019/03/05
- 1,651View77コメント
新築した友人に引っ越し祝いで観葉植物をお贈りしたいと思います。どんな物が育てやすく、お祝いに会いますか?
- 質問した人 はしかなさん (40代・女性)
- 最終更新:2019/03/05
いつも前向きさん (50代・女性)
鉢篭付きで、置いただけで素敵なインテリアになる、こんな観葉植物はいかがでしょう?幹が太くて、落ち着いた感じです。葉っぱのグリーンが変化に富んでいて、個性的です。
wnwnさん (20代・男性)
3種類の観葉植物のセットです。全部育て方は違うのですが、そんなに難しいことはないので初めてでも難なく育てられると思います。ちっちゃいサイズなので、キッチンや棚の上などにも置くことができます。
おさこんさん (70代・男性)
珍しい植物、見た目が良い、それほど大きくも無く圧迫感は無い。メンテが楽である。
::みずき::さん (20代・女性)
ちょっと大きい…かもしれないですがベンジャミンは育てやすいし丸い形がかわいいので、部屋のインテリアを格上げしてくれると思います。
junjunさん (40代・女性)
その名もずばり「幸福の木」、ドラセナを引っ越し祝いに贈ってはいかがでしょうか。病気などに強い品種で管理もしやすく、お部屋を癒しの空間へと変えてくれる観葉植物です。
jun junさん (10代・男性)
どんなお部屋にもマッチする、人気のパキラです。お手入れが簡単で育てやすい観葉植物なのでプレゼントに良いですよ。
ムロ2さん (30代・男性)
サンスベリアがおすすめです。マイナスイオンで空気を浄化してくれますし、植物に慣れていない方でも楽しんで育てられると思いますよ。
そこまで大きくなく可愛いサイズです。シンプルでインテリアにもなじみそうです。
ぺこぽこさん (30代・女性)
おしゃれでシンプルなセンスの良い白の陶器に入った開運竹が是非オススメです。陶器のお皿も付いています。
TAAさん (30代・女性)
お部屋に緑があると落ち着きますね。フェイクなので水遣り不要、光触媒で空気も綺麗になります。
みなぢさん (40代・男性)
オリーブはどうですか?うまく育てれば実もなるみたいなので、実をならしてみたいという気持ちで育てるのが楽しくなりそうですね。
Erkaさん (30代・女性)
なかなか見ない形の観葉植物ですよね。これは人工観葉植物なので、虫が寄ってこず、水やりもいりません。さらに、光触媒加工がされているので、光を当てることにより消臭や抗菌ができます。
AHAさん (40代・男性)
これはポトスという植物で、ハート型のかわいらしい葉がつきます。そんな愛らしい植物は愛着が湧いて育てるのが楽しくなってきます。
そよこさん (40代・男性)
寒さに強くて育てやすい、モンステラはいかがですか?白い陶器の鉢なので、どんなインテリアにも合わせやすいので良いと思いますね。
すまーさん (40代・男性)
南国テイストのモンステラは、デザイン性が高いのでインテリアとして人気があるので、新築のお祝いとして最適だと思います。
ぽいぽいさん (60代・女性)
エアープランツという土のいらない不思議な植物です。土がないため、間違ってこぼしちゃったりなど、家が汚れる心配がないのがうれしいです。肥料なども特に必要がないので、比較的簡単に育てられると思います。
なーささん (20代・女性)
カラテア・トリオスターは、白、緑、赤の3色からなる美しい葉が特徴です。ほかの植物とは違う色合いの多さがとてもおしゃれで、新築のお家がさらに映えると思います。
しらたまさん (40代・男性)
おしゃれなかご付きのこちらはいかがでしょうか。受け皿もついていて良いと思います。どれも育てやすいですよ。
Fumi_3さん (40代・女性)
スタイリッシュでモダンな印象のアレカヤシはいかがでしょうか??最低気温として8度は必要ですが、屋内に入れておけば8度まで下がることはまず無いですよね?育てやすいと思います。
まろんしょこらさん (20代・女性)
ドラセナ ジェレは、細長い葉に縞模様が入ったスタイリッシュでかっこいい観葉植物です。日当たりさえ気にしてあげれば落葉はあまりしないと思います。
カイカイさん (20代・男性)
オシャレな円柱型のポットに入ったこちらの観葉植物はいかがでしょうか。成長しても上に伸びるだけなので、置き場所に困らないと思います。
kazu_2さん (20代・男性)
スミエボシというサボテンで、ばんざいしているような形がかわいらしい植物です。サボテンとはいっても、そこまでとげとげしていないので安全ですし、水やりも頻繁に行う必要がないので育てるのは楽な部類だと思います。
ゆいゆいさん (20代・男性)
シマトネリコという植物で、風通しのいところに置くと小さい葉っぱがさらさらと揺れて涼しげな印象を与えてくれます。冬は、0℃まで耐えられるので、外に置いておいても大丈夫だと思います。
chieko3さん (10代・女性)
シルクジャスミンはどうでしょうか。葉っぱはちっちゃいですが、いっぱい葉が付き、高さもそこそこあるのでなかなか存在感のある植物だと思います。年に数回咲く花にはアロマ効果もあります。
k.hさん (10代・男性)
縁起が良いとされるパキラは引越しのお祝いにぴったりなのではないでしょうか?家にもありますが、非常に丈夫です。
hiyocoさん (30代・女性)
月橘(ゲッキツ)。小さな葉っぱが可憐でかわいらしい!うまく育てられると、白いお花が咲くそうです。ブラウンの鉢カバーがおしゃれで、インテリアに馴染むと思います。
ゆかりさん (30代・女性)
育てやすい観葉植物が良いと思います。寒さ・日陰に強いようなので、オススメです!
たっくんさん (50代・男性)
ジブリ風 多肉植物 寄せ植え セット ジオラマポット 遊び心を維持しつつ、ちょっと、おしゃでな感覚で
神崎パパさん (60代・男性)