- 決定
小学校の入学祝いに贈って喜ばれる、男の子向けの文房具セットのおすすめは?【予算5千円】【予算5,000円以内】
今度小学校へ入学する友人の子どもへ、入学祝いのプレゼントを贈るつもりです。学校で使える、いくつあっても困らないような文房具は何がいいでしょうか?
satoooo(30代・男性)
- 更新日:2022/04/02
- 17259View 25コメント
bells(50代・男性)
学校の机の上で立てて使えるペンケースは、場所をとらず便利なので、喜ばれると思います。これは横にしても使える2WAYタイプなので、使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
たくさん色が入ってるので美術の時間に活躍しそうなアイテムですね
OCO(70代・男性)
入学祝いにぴったりの鉛筆やペンケースのギフトセットです。日本製のペンケースなど使いやすそうで良いと思います。
エイム(40代・男性)
両面タイプで自分だけのオリジナルの筆箱を楽しめる!この両面開きのメカ筆入れは、サイズチェンジやフォームチェンジができるフィギュア感覚で使える面白さ♪列車デザインは男の子ウケもよく、勉強へのモチベーションにも繋がるおすすめのメカ筆入れです。
ゆみちゃんです
人気ブランドPUMAの男の子用、文房具セットはいかがでしょうか?スタイリッシュなデザインのブラックを基調とした筆箱とブルーの定規や下敷き等、おしゃれでかっこいい、小学生向きの入学祝いに最適な男の子向けの文房具セットですので、喜んでいただけるのではないでしょうか?オススメです!
ニジマル(40代・女性)
入学祝いにピッタリな12点の文具セットです。定規や子供用ハサミもはいって文房具一式が揃うセットになっています。ノートの種類が選べるのも便利でおすすめ!
donmai
お絵かきセットはいかがでしょうか。 色鉛筆やマーカーペンやクレヨンや絵の具や水性ペン等が入っていてお得感がありますね。
honokana(40代・女性)
ミニオンの文房具セットで、6点セットになっていて、喜んで使ってもらえそうで、良いですね
こぐまたん(50代・女性)
アディダスの文具セットです。人気のスポーツブランドですが、ロゴが付いただけのシンプルデザインので学校でも使いやすい商品です。筆箱はワイドマグネットで使いやすい形状。鉛筆ホルダーで芯を守ってくれます。下敷き、書き方鉛筆、定規、消しゴムと、買い替えの多い消耗品が揃っているので、いくつあっても困らないセットです。
bells(50代・男性)
アディダスの文具セットがおすすめです。男の子に人気のスポーツブランドで、中学年や高学年になっても使えると思います。無料で名入れしてもらえるので、特別感が出て、自分の物を大切にしようという気持ちが子供に芽生えると思います。
みかんの花(50代・女性)
小学校のあいだは筆記具は原則として鉛筆なので、鉛筆削りが必需品になります。自分で使う鉛筆は自分で削って準備するという習慣をつけるうえでも、こちらのようなベーシックな手回し鉛筆削りは有用だと思います。何ならこれに加えて2Bの鉛筆を1ダースか2ダース、お絵かきの好きなお子さんでしたら12色か24色の普通の色鉛筆(水彩色鉛筆のような本格的画材でないもの)を合わせてお贈りすると喜ばれると思います。
りぃー(40代・女性)
入学後は日々の消耗品とも言える、鉛筆はいかがでしょうか。どんどん消費していくので、あっても困る事にはならないです。イラストやキャラ付きの禁止小学校も多々あるため、シンプルな名入れ鉛筆が良さそうです。便利なお名前シールが付いてくるのも◎。
Boasan(50代・男性)
アディダスのとてもかっこいい文房具セットであって、学校で使っていても気分が良くなります。
風と共に去りぬ(30代・女性)
文房具の3点セットはいかがでしょうか?鉛筆、筆箱、消しゴムはどれも消耗品でいくつあっても困らないものなのでおすすめです。
クロス(40代・男性)
新入学にオススメな文房具セットで贈り物として最適です。
りぃー(40代・女性)
入学後、学校・自宅でデイリー使いする鉛筆のギフトはいかがでしょうか。キャラクターものは禁止の学校も多々あり、キャラ無しで学校でも使用してもらえます。毎日使用しても消えない名入れ・ちょっとしたデザイン入りで、初めての学校生活で学習サポート&落ち着き精神的サポートもしてくれそうです。いくらあっても消耗品なので、喜ばれますね。
泉わたり(40代・男性)
小学生になると鍵を持って学校へ行く子も増えますね。そんな時にランドセルに付けたまま使えるキーケースはいかがですか?ケース内部のリールに鍵をつけて片手で引っ張れる、鍵をなくすことがなくなります。
ハンカチ勇気(40代・男性)
小学校の必需品、鉛筆のプレゼントはいかがですか?名入れのサービスが可能で、忙しいママに喜ばれそう。鉛筆の硬さも選べるので筆圧の弱い子も安心です。鉛筆の柄、フォントもカスタマイズ可能です。
牧場がーる(40代・女性)
木目の可愛らしい鉛筆で名前入れや、たくさんのデザインの中からお好みのデザインが選べます。また子供でも使いやすい2B鉛筆で、入学祝いの贈り物にぴったりです。
くりくり(30代・男性)
使えばなくなってしまう鉛筆は何本あっても困りませんし、名入れが可能なので贈り物にぴったりだと思います。
masa友(20代・男性)
クーピーペンシル60色の豪華セット。ロングセラー商品だけあって今だに特別感のある色鉛筆です。普段使わない色も使いたくなる、描くのが楽しくなるアイテムですね。ずっと作り続けてほしいです。
べあべあ(20代・女性)
ドイツの老舗メーカーが作っている72色の色鉛筆セットです。小さな子供には贅沢かもしれませんが、楽しくお絵描きしてね、の気持ちを込めて贈ってあげてください。
たんけS(30代・男性)
消耗品のノートはいかがでしょうか。こちらは大学ノートでおなじみの「ツバメノート」10冊セットです。書きやすいので初めて使うノートに最適なほか、紙がクリーム色なので目にも優しくなっていますよ。
りぃー(40代・女性)
無駄に色づけされていなく、温かみのあるウッド素材の鉛筆は喜ばれると思います。名入れしてもらえるので、1本づつ名前を記入する手間も省けます。
KAKU(20代・男性)
小学生になって使うものといったら、やはり「筆記用具」です!小学生は鉛筆を使うので、筆箱に鉛筆削りがついていると重宝します。また、勉強に必需品の消しゴム(MONO)がおまけでついてくるのでお得です!
【即納】限定商品!オリジナル文具セット(F12B)『名入れ無料』《送料無料》[後払い対応]【文房具 文具 ステーショナリー / ギフトセット プレゼント 贈り物 ブルー 男の子 ファーバーカステル 色鉛筆 鉛筆 エンピツ削り ハサミ 文具セット】
たんぼの中(40代・男性)
シンプルな文房具セットです。 キャラものは飽きが来て使えなくなることも多いので、シンプルなものが良いと思います。えんぴつの名入れが出来るので、自分の名前が入っていたら喜んでくれると思います!
【しんかんせん鉛筆&定規セット】 メタリック 鉛筆 2B 定規 新幹線 電車グッズ キッズ 男の子 (N700S/Dr.イエロー/0系)
かむかむかむ(50代・女性)
新幹線のイラスト入りの鉛筆6本と定規3本のセットはいかがでしょうか。メタリックでかっこいいと思います。学校指定の2B鉛筆なのでおすすめです。
ディズニー ミニー 文具セット B 入学祝い 文具セット 女の子
ヤギヌマ(40代・男性)
こちらのディズニーの文具セットはいかがしょうか?入学祝いにピッタリなセットで、鉛筆や自由帳、消しゴムなどが入っています。鉛筆は赤鉛筆が二本あり、充実したラインナップとなっています。
ヨコピタ ブルー 12点 文具セット 男の子 シンプル 入学祝い 小学生 2021年度 入学準備 文房具セット プレゼント クリスマス 福袋 卒園祝い ギフト 送料無料 【メール便不可】
どんどん1555(50代・男性)
ご希望の予算なら、12点揃った文房具セットがおすすめです。男の子向きの学校で必要な文房具が揃っています。両開き筆箱やかきかた鉛筆2B、下敷き、濃いえんぴつ用消しゴム、はさみなどのセットです。化粧箱に入れてくれるので、入学祝いのプレゼントにピッタリでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × 入学祝いの人気おすすめランキング
子ども × 文房具の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。