- 回答期間:2019/01/18 ~2019/01/31
- 作成日:2019/01/31
- 1,788View53コメント
クラスや部活の男子にバレンタインでチョコをばらまきします。明治のチョコでおすすめの物を教えてください。
- 質問した人 さくらさくさん (10代・女性)
- 最終更新:2019/01/31
nnamiさん (10代・女性)
配りやすい食べきりサイズの『きのこの山』が50袋も入っていますので、学校などでのばらまきに最適です。
たんけSさん (20代・男性)
しばしばどちら派かで盛り上がる「きのこの山」「たけのこの里」のアソートパックです。クラスや部活のみんなでシェアすると楽しいですよ。
さとしょうさん (10代・男性)
アーモンドチョコを20個、マカダミアチョコを20個、それぞれを半分ずつと選べるこちらのセットがおすすめです。チョコだけでなくアーモンドやマカダミアナッツの食感が楽しめていいかと思います。
::みずき::さん (20代・女性)
明治のストロベリーチョコはどうでしょう?いちごの甘酸っぱい味わいがバレンタインらしくていいかなあと思いました。たとえ義理チョコだとしても…。
あい_0724さん (10代・女性)
皆が好きなアーモンドチョコレートはどうでしょう?小分けになってないので、ランチタイムとか休憩時間に「はい、いくつか取って~」と配る感じで。
みなしょうさん (10代・女性)
明治と言えば、冬になると毎年話題のメルティーキッスはどうですか?冬季限定なので、まさしくバレンタイン、って感じです。
まゆみさん (30代・女性)
カカオ95%のチョコレート効果はどうでしょうか…。あまりの苦さに苦情がくるかもしれませんが(笑)健康には良いですよ!
yo-neさん (40代・男性)
小分けしないで1商品毎に渡せるコーヒービートがいいんじゃないでしょうか?1個100円程度なので、ばらまきには最適だと思いますよ。
shigahoさん (20代・女性)
もしかしたら甘いのが苦手な人もいるかもしれないので、ブラックチョコはどうですか。休憩中などに食べやすい、小さめサイズです。
はしかなさん (40代・女性)
明治の26枚入りボックス。小分けでそのまま気軽にあげれるので、ばらまきにもぴったりです!誰にでも好まれるミルクチョコレート味なのでおすすめです。
くりくりさん (30代・男性)
『チョコレート効果』が1000gぎっしり詰まった大容量ボックスです。個包装されていますので配るのも簡単です。
ToMo子さん (40代・女性)
ミルクチョコレートとブラックチョコレートのセットです。定番のチョコレートで誰にでも喜んでもらえますし、ミルクだけでなくビターチョコレート味が入っているため、甘いお菓子が苦手な人にも安心して配れます。
すずりんさん (20代・女性)
明治の入ミルクチョコレート40個セットはいかがでしょうか。いつものおいしさが保証されている、食べなれている明治の板チョコレートです。
masa友さん (20代・男性)
明治のぎゅっと濃いアポロです。ばらまき用にちょうど良いサイズで、濃いピンクのパッケージがバレンタインに合っている気がします。1セット10個入りなので、ご予算内で数セット買えば、かなりの数が配れます。
はるの花さん (10代・女性)
ガルボチョコがおすすめです。サクサクの食感と、とまらなくなる美味しさがあります。イチゴ味がおすすめですが、お得用は、ガルボミニかガルボミニつぶ練り苺が選べます。半分ずつも選択可能です。
andoooさん (30代・女性)
あえて王道の板チョコレートをばらまいてしまうのはどうでしょうか?持ち帰りやすくわけやすく、案外喜んでもらえる義理チョコになると思います!
misamisakiさん (20代・女性)
バレンタインにばらまくお菓子なら馴染みのあるものだと受けが良いと思います。こちらは20個入っていますし、きのこたけのこ論争にも発展しそうで楽しめそうです。
wafuさん (30代・女性)
しっかりと噛み応えのあるチョコは手につきにくい仕様で10代男子にぴったりだと思います。個包装なので気軽に渡せるところも◎
アキエリさん (20代・女性)
こちらのチョコレート効果の、大容量BOXおすすめですよ。カカオ72パーセントですが、苦みはほとんどなく食べやすいです。
ぱんなさんさん (50代・女性)
ばらまきにちょうどいいと思います。小袋に1、2枚入れて、かわいいシールで口を止めればなおよし。